おいしく食べてガッツリ節約!安くて旨い「ボリュームおかず」12選
- 2023年03月19日更新

安くて旨い「ボリュームおかず」12選
食費は抑えたいけど物足りないのはイヤ!そんなお悩みをまるっと解消してくれる、節約と食べ応えを兼ね備えたレシピを大特集。今晩作りたくなるレシピ盛りだくさんでお届けします。ぜひチェックしてください。
旨味広がる!和のおかず
①磯辺揚げ風とり天
青海苔の香りとサクサク食感がやみつきになる磯辺揚げ風とり天です。コスパの良いむね肉を使うので節約時にも大助かり♡お弁当のおかずにもおすすめですよ。
②豚ロース薄切り肉のみそカツ
薄切り肉で作るコスパの良いトンカツです。油は一切使わずオーブントースターで加熱するので、ヘルシーで後片付けもラクラク。特製味噌ダレも絶品です。
③鮭とじゃがいもの甘味噌照り焼き
定番食材じゃがいもと鮭を使用した絶品おかず。ほんのり甘い「甘味噌照り焼き味」が食材とよく合い、魚が苦手な方でも食べやすい一品です。じゃがいもはレンチンすることで簡単時短に。
④レンジで3分絶品あん!たらの甘酢あんかけ
こんがり揚げ焼きにしたタラに、レンジで作る甘酢あんたっぷりと。淡白な鱈も、あんかけにすることで食べ応えアップ。お魚料理のレパートリーにいかがでしょうか♡
ガツンと旨い!洋風おかず
⑤とろ〜りチーズの揚げないハムカツ
さくさく衣と濃厚チーズのコンビネーションがたまらない絶品ハムカツ。揚げずに作るのでとってもお手軽、あと片付けも楽々です。そのままでもおいしいですが、ケチャップとマヨネーズを混ぜたソースをつけても◎。
⑥ささみのチーズカレーピカタ
カレーの香りが食欲をそそる、ささみのチーズカレーピカタです。粉チーズを加えることでコク深い味わいに。強火で焼くとパサつくので、弱めの中火で焼くのがポイントです。
⑦豚こま肉で作る濃厚BBQポーク
コスパの良い豚こま肉で作る濃厚BBQポーク。大人も子供も大好きな味付けで、幅広い世代で楽しめる一品です。下味の段階で冷凍保存も可能。(保存期間:冷凍で約3週間)
⑧ガーリックポテトシュリンプ
人気のハワイアンメニュー、ガーリックシュリンプに、じゃがいもをプラスしてボリュームアップ。ガーリックの香りとホクホクのじゃがいもが食べ応え満点な一品です。
簡単本格!中華・韓国風おかず
⑨鶏むね肉の野菜たっぷり酢鶏
お野菜たっぷりで栄養バランス抜群な、むね肉を使った酢鶏です。酢豚よりもヘルシーなのも嬉しいポイント。ケチャップベースの甘酢なので、お子様も食べやすい味付けになっています。
⑩絶品!むね肉で鶏マヨ
エビは値段も高くて下処理も面倒…そんな時にぜひお試しいただきたいこちらのレシピ。鶏むね肉とは思えないプリプリ感で、エビマヨに負けないおいしさです。お弁当のおかずにもおすすめです。
⑪豚こまと白菜の中華クリーム煮
食べたらポカポカ温まる豚こまと白菜の中華クリーム煮。とろ〜り濃厚なクリームが具材に絡んで絶品ですよ。ご飯にのせて食べるのもおすすめです。
⑫豚こまボールの韓国風キムチーズ
豚こまをお団子状に丸めて食べ応えアップ。キムチの辛味をチーズがまろやかにしてくれるので、お子様でも食べやすいですよ。ご飯にはもちろん、ビールとも相性抜群です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【イタリアではこう食べるのね!!】豚肉買ったら絶対作って「どういう状況?」→め〜〜っちゃ美味しい!「アレを巻くだけ」で激ウマ2025/08/03
-
【ご飯炊いたら丼に盛って"アレ"混ぜて…】実食した調理師吠える「なんだこれ…うんめぇぇ!」夏はコレしかない!2025/08/04
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーガーは一生これにする!?】「マクドナルド」もいいけど...これ大成功!「空腹に一撃」格別のうまさ2025/08/02
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
土井善晴先生はこう作る【さば買っても、すぐ焼かないでー!?】生のまま“黄金比”にドボン!「全然違う」「不思議!」家族大絶賛の食べ方2025/08/02
-
【スイカ】冷蔵庫に入れるの、ちょっと待ってぇぇーー!!もう「余る」なんてあり得ない!?「驚くほど相性抜群」簡単アレンジ2025/08/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日