健康系?ボトル系?2023年絶対バズるスイーツ12選
- 2023年02月19日更新

2023年、どんなスイーツがバズる?
今年もバレンタインデーが過ぎ、春のスイーツが続々と発表されています。そこで今回は、2023年注目が集まりそうなスイーツをご紹介します。
たくさんあるスイーツの中でも、特にグルテンフリーやヴィーガンの方向けの「健康系」と昨年も人気があった「ボトル系」が気になるところ。ぜひじっくり読んで、贈り物や自分へのご褒美の参考にしてくださいね。
ボトル系スイーツ
1.みたらし団子がボトルにイン
もちっとした食感と焼き醤油の甘タレが絶妙にマッチするみたらし団子。瓶の中にはたっぷりとタレも入っています。
みたらしの上にはお芋のスイートクリームでフタを。仕上げにきな粉をたっぷりとまぶして召し上がってください。
2.大人気!クリームたっぷり缶
昨年SNSでバズった「なまくり」。まだまだ人気のため、オンラインでも品薄が続いている状況。
缶の中には北海道産マスカルポーネを隠し味に使った生クリームが9割。底に1割のスポンジケーキが入っていて、大満足の食べ応えです!
※発送時期により売り切れの場合があります。
3.飲むショートケーキははずせない
2021年に販売開始されたGAKUのショートケーキ缶。缶スイーツを語る上でははずせないブランドです。
まだまだ人気の商品のため、配送には時間がかかりますが、それでも一度はぜひ食べてみてほしいおいしさです♡
4.五層のパフェ缶が贅沢
金時芋カスタードと紅芋チョコレートの2種類がパッケージされたパフェ缶です。缶の中には種類の違う五層のおいしさがギュッと詰まっています。
中にはスイートポテトやクリーム以外にグラノーラも入っているので、食感の違いも楽しめますよ。
5.ありそうでなかった缶のプリン
子どもから大人までみんなが大好きなプリン。今まで缶入りのプリンはありそうでなかった、その斬新なアイデアにも感動です。
缶を開けてスプーンですくうと、トロぷり感が手にも伝わってきます。「はあ…」という感嘆の声をあげたくなる大人のための絶品プリンです。
6.五感でゆっくり味わうパフェ缶
美しいフリルチョコに、なめらかなムース、とろーりジュレが織りなす大人の味わい。そんな異なる3つのおいしさがセットになっています。
もちろんギフトとしても手土産にしても喜ばれますが、冷凍便で届くのでおうちで独り占めするスイーツにも◎。食べたい時にひとつずつ解凍して、じっくり味わって。
健康系スイーツ
7.米粉100%のスイーツセット
山形県庄内産のブランド米「はえぬき」の米粉を100%使用して焼き上げた、バウムクーヘンとカステラのセットです。
それだけではなく、厳選した卵やバターを使用し、隠し味の洋酒も無着色というこだわり。
バウムクーヘンと同じくカステラも山形県庄内産卵をたっぷりと使って、優しい甘さに仕上げています。
8.極上チーズテリーヌをグルテンフリーで
たっぷりと使用したバニラビーンズの香りが食欲を沸き立たせます。個包装になった6つのチーズテリーヌは、小麦粉を一切使っていないグルテンフリー。
紅茶やコーヒーとともに頂くスイーツとしてだけではなく、ワインとの相性も抜群。オトナの極上スイーツをぜひ味わってみませんか。
9.蜂蜜とチョコの絶品サンド
小麦粉の代わりにタピオカ粉を使用したショコラサンドです。さらに乳製品、砂糖、化学物質も不使用なので、純粋にチョコレートとはちみつのおいしさが楽しめます。
日本人の舌にあうチョコレートに仕上げられた味わいも至高。口コミでも高評価が集まっています。
10.華やかでおいしい極上カヌレ
箱を開けた途端、「わあ!」と歓声をあげたくなるほど、きれいなお花がトッピングされたカヌレです。こちらも米粉を使用したグルテンフリースイーツ。
見た目だけではなく味もgood!4種類のフレーバーがあり、どのカヌレを食べようかなと迷ってしまいますね。
11.ヴィーガンでもOKなどら焼き
卵や小麦粉、白砂糖、ベーキングパウダーなどの添加物を使用せずに作られたどら焼き。セットで購入できる大福は、玄米のもち米やアガベシロップ、小豆や黒大豆で作られています。
冷凍で届きますが、ゆっくりと手間をかけて解凍することでそのおいしさは倍増!体にも優しいスイーツです。
12.材料は4つだけのガトーショコラ
チョコレート・きび砂糖・卵・バターという4つの材料だけで、おいしさをギュッと凝縮したガトーショコラです。
冷蔵で頂くとスッキリとしたカカオの味わいを、室温なら柔らかい食感にとろけるおいしさを感じられます。さらにオーブンで温めるとスフレのような口触りとコクがたまりません。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ大ヒット4選2025/04/19
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
『家事ヤロウ』見て【ニトリ】に駆け込んだ!女優・高畑充希さんも「欲しかった!」"199円でラップ卒業"2025/04/19
-
これで163円はヤバい!?【ドン・キホーテ】「けっこうボリューミー♪」「出汁たっぷり」絶品グルメ2選2023/07/07
-
SNSで見て【無印良品】に走った!メイクする全女子の必需品「クレンジング綿棒」レビュー「大容量買った」2025/04/19
-
上着やマフラーを固定!【3COINS】おすすめカバン装着グッズ「ジャケットホルダー」330円2025/04/20
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日