ねぇ知ってた?東京のご当地スーパー【赤札堂】ちょっと変わった「お土産4選」下町の味、お得に満喫♪

  • 2023年03月20日公開

こんにちは。東京在住のくふうLive!ライターの乃々です。

ご当地スーパーは、仕事や旅先でお土産や宿泊地で食べるもの探しに大変便利です。
自分が何気なく毎日通っているスーパーも遠方から来た人にとっては、非日常な面白い食材がそろうご当地スーパーかもしれません。

実は、東京にもご当地スーパーがいくつもあるんです!
みなさんは、東京副都心と東エリアにある「赤札堂」をご存知ですか?

赤札堂とは

「赤札堂」は、社名を「株式会社アブアブ赤札堂」といい、本部が上野ABAB(アブアブ)にあるスーパーです。

上野で「ABAB」といえば、若者向けのファッション店で溢れ、多くの人に親しまれています。
赤札堂はABABと同じ会社が運営しています。

赤札堂は、地元に根ざしたスーパーで、江東、荒川、文京、台東、豊島、葛飾区に約10店舗展開しています。
今回は、葛飾区堀切の赤札堂でおすすめ商品をピックアップしました。

それでは、「赤札堂でみつけた東京下町のお土産4選」をご紹介します♪

堀切老舗の手焼きを1枚から「堀切せんべい」

・価格:ごま95円 / かた焼き&青のり各90円(税込)

レジ横に並んでいる「堀切せんべい」をみつけると、ついつい手に取ってしまいたくなる懐かしい雰囲気があります。
1枚ずつバラ売りでありました。

手で焼き上げられたせんべいは、焦げつきも形も1枚ずつみんな違ってどれも美味しそう。
天然大谷石の窯と紀州備長炭を使い焼き上げられます。

左から味は、ごま、プレーン、のりです。
味は他に、ザラメ、ごま唐辛子、えびがありました。

割れせんもあり、欠けたせんべいがたっぷり入ってお買い得です。

パッケージにあしらわれている花は、花菖蒲でしょうか?
堀切菖蒲園も近いですものね。

かた焼きをお皿にあけてみました。

原材料は、国産のうるち米と醤油だけ。
だからこそ、素材の旨みとせんべい職人の腕が問われます。

食べてみると、醤油の味がしょっぱやさしい、パリパリのせんべい。
お米の味が生きています。

大手メーカーの工場で作られたせんべいもそれはそれで手頃で大変美味しいものです。
でも、下町で1枚1枚手焼きされたおせんべいの良さも忘れたくない。
お茶をすすりながら、食べるかたいせんべいの味。

ずっとこの先もお店が続いて無くならないで欲しい40年の歴史を持つせんべいです。
赤札堂では、堀切店のみの限定販売です。

せんべろの名店から産まれた「立石宇ち多゛のうめ割り風」

・価格:140円(税込)

さて、堀切はせんべろの町“立石”も近いですね。

立石にあるもつ焼きの名店「宇ち多゛」の店主が監修して作ったチューハイがありますよ。
タカラ焼酎ハイボールから登場している「立石宇ち多゛のうめ割り風」です!

飲んでみて、正直ジュースのような甘さのチューハイが好きな人は違うかもと思いました。
これは、酒飲みによる酒飲みのための辛口チューハイです。
甘さはありますがさっぱりめで、梅の香りがほんのり。
もつ焼きと煮込みが食べたくなります!

缶チューハイなら気軽にせんべろならぬ家べろタイムを楽しめます。
「宇ち多゛ごっこ」が家で出来てしまいますよ。

アルコール分もガッツリ7%もあり、飲みごたえや満足感ハンパないです!
プリン体も甘味料も0で安心して飲めますよ。
もう、リピ確定です。

筆者がこのチューハイをリピしたいと思う理由は、他にもあります。

宇ち多゛の店主が、収益の一部を葛飾区の子供食堂に寄付してくれるからです。
葛飾の子供たちが、沢山ご飯を食べられるようになるならば、筆者は飲みまくりますよ!

歴史ある銘店の味「上野藪そば」

・価格:「藪そば」321円(税込) / 「つゆ」354円(税込)

130年の歴史がある老舗中の老舗「上野藪そば」監修の乾麺とそばつゆもみつけました。

赤札堂本部がある上野の銘店「藪そば」は、ランチタイムに通ると常に人が並んでいる人気ぶり。
石臼挽きの香りよいそばと醤油の味を楽しめるそばつゆです。
これで「上野藪そば」の味を再現できますね♪

家で本場の味を!「ちゃんこ霧島監修肉つくね」

・価格:386円(税込)

下町といえば、両国もそのひとつ。
国技館があり相撲が見られる場所。
そして、名物はちゃんこ鍋。冷凍コーナーに「ちゃんこ霧島」監修の“肉つくね”がありますよ。
大相撲「陸奥部屋」の味を楽しめる元大関霧島の店の味を気軽に楽しめます。

お鍋の時につくねをこねこね作る手間が省けて便利です。

赤札堂は品数豊富で地元密着!

今回の記事では、葛飾区堀切の「赤札堂でみつけた東京下町のお土産4選」をご紹介しました♪
堀切にある赤札堂は、品揃えが豊富です。
価格は東京下町価格で考えるとまずまずですが、駅チカの立地が最高!

東京土産は溢れるほどにありますが、下町の地域に根ざしたスーパーで探してみれば、新たな発見があるかもしれません♪

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
100均好きなwebライター
乃々

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。

100均 カルディ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
人気ショップの人気商品

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ