迷わず【ダイソー】で購入して大正解!お菓子作りグッズ3選「コスパ最強」「ストック買い決定!」手作り系
- 2023年03月05日更新
こんにちは。毎週1〜2日は100均パトロールをしている、くふうLive!ライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、ダイソーで見つけたスイーツ作りに欠かせないアイテムをご紹介します。
クリアクラフトジップバッグ

ビジュアルもわたしドストライクな、クラフト素材のラッピングバッグです。
食品をそのまま入れられます。

底マチも付いているので、厚みのある食材でも難なく入ります。
スイーツを作った時のお裾分けにも使えますし、お菓子の保存にもとっても可愛く、置いておくだけで映えます。
プチケーキカップ ブラウン

パッケージの「イタリア製」というところに惹かれたアイテム。10枚で110円(税込)です。
しっかりした作りなので金型のカップも不要で、このまま生地を流し込んで作ることができます。

オレオチョコバナナマフィンを作ってみました。 見た目もシンプルで良い感じ!おいしくいただきました♪
こんなにしっかりしているのに、10枚も入っているなんて、コスパも良し!
ストックとして置いておくのも決定です。
無漂白クッキングシート

無漂白なクッキングシートが欲しくて、迷わずこちらを購入しました。
このブラウンなカラーが、普通のようでおしゃれなんですよね。
スイーツ作りだけでなく普段の調理にも使えるので、わが家では常備必須アイテムです。 サイズは、25cm×4m。耐熱温度は250℃です。オーブン、電子レンジももちろん対応。トースターは不可です。
まとめ
今回は、ダイソーでおすすめのスイーツ作りアイテムをご紹介しました。
ラッピングからスイーツ道具まで、幅広い品揃えが魅力です♪
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー キッチン
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 -
《検証》どれが一番!?【ダイソー】「正直おすすめできないかも…」「機能モリモリ」110円ピーラー3種対決!2023/04/17 -
価格は2倍、所要時間13倍!?【ダイソー】実際どちらを買えば良い?「温泉たまごメーカー」比較してみた2024/11/22 -
100均…ここまで来たか【ダイソー】「寮にいる息子に送ってあげたい!」ラーメン・パスタを超えて“アレ”までレンジで2025/04/18 -
「わざわざ買うべき?」なんて思ってゴメン!【ダイソー】「”卵をとく”だけじゃない!」名人級キッチン便利系2024/03/03 -
正直、諦めてた「ボトルの生乾き」問題→【ダイソー】が解消してくれた!「簡単・省スペース」便利系2024/03/17 -
知ったらスゴかった…【「パックご飯」の意外な食べ方】ダイソー行ったらすぐカゴへ入れるべき優秀グッズ2025/03/23 -
「ダイソー」で買ってよかった!テレビで紹介された110円の便利グッズ5選|たまごの殻むき・大葉の保存・マヨねーず収納まで全部おまかせ2025/10/11 -
キッチン狭い(泣)を【ダイソー】で即解決!キッチン便利グッズ2選「デッドスペースが蘇生したw」「へぇ~花瓶をね!」2022/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





