この発想、天才!?【セリア】「バター収納が進化」「プチストレス解決」買って大正解!収納系3選
- 2023年03月06日更新

こんにちは。毎週1〜2日は100均パトロールをしている、くふうLive!ライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、「あったら便利!」な、セリアのナイスな収納グッズをご紹介します。
バターケース
ちょっと驚きなバターケースを発見しました。
今までも、市販のバターサイズにぴったりのケースなどは販売されていましたが、今回は、”あるもの”が付属されていました。
なんと、約10gにカットできるカッター付きなんです。
とっても簡単に、バターを切り分けることができます。
今までは、買ってきた塊バターを取り出して、包丁で細かく切って、保存容器に入れていました。
包丁にベッタリつくし、なかなか取れないので、この作業はプチストレスでした。
これは、使いたい時に使いたい分だけを切り取ることができるので、今までのようなストレスがありません。
カッターをケース内に一緒に収納しておけるのも、とってもありがたいポイントです。
これは、見た瞬間に”買い!”でした。
ドリンク収納ケース
一見地味に見えるこのケース。実はとっても優れもの!
栄養ドリンクや乳酸菌飲料のミニボトルがスッキリ収納できる専用のケースです。
ピッタリ6本が収納できるサイズです。
冷蔵庫にバラバラに置いておくと、知らぬ間に倒れていたり転がっていたりと、また戻すのにイライラしがちですよね。
しかし、この収納ケースに入れておけば、見た目もスッキリしますし、在庫管理もラクになりました。
あって困るほどの場所も取らないので、「買って正解!」なアイテムでした。
ハンギングステンレス2wayホルダー
浴室の洗面器、どこに収納していますか?
わが家では今まで、壁と浴室内のバーの間に立て掛けていましたが、このホルダーに引っ掛ければ見た目もスッキリ。
タオルバーに引っ掛けていますが、洗面器を取り外す際に取れることがあるので、結束バンドで止めています。
2wayで、バスブーツを干すのにも使えますよ。
これは、買って良かったと思えるバスグッズのひとつです。
まとめ
今回は、便利な収納系グッズをご紹介しました。
アイデア次第でいろいろ使える収納グッズ。「考えた人、天才!」と言わんばかりのアイテムが揃っていますよね。ぜひチェックしてみてください。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
もう"ちょいゴミ"ポケットに入れるのやめる!!【セリア】これ考えた人、天才でしょ!!画期的すぎ"便利系"3選2025/07/18
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
「隠れ機能」が優秀すぎ!【セリア】洗剤、シャンプーだけじゃない!面倒な「詰め替え・レトルト」激ラク化2024/01/06
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
この小こいので、こんなにラクになるなんて…!【セリア】さん、革命的!!「もう手放せない」便利系3選2025/07/14
-
話題の100均珪藻土コースター!セリア・ダイソー・キャンドゥで徹底比較!2023/06/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
こんなに簡単だと、逆に戸惑うわ!【セリア】所要時間10分!超簡単・格安で完成「立体ファンサうちわ」2024/11/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日