圧倒的な収納力に感涙!【kukka ja puu】優秀”母子手帳ケース”「機能的なだけじゃない」「ずっとお世話になります…!」
- 2023年10月04日更新

こんにちは、ライターのT.Kitaharaです。
マタニティ生活がはじまると、母子手帳ケース選びも楽しみのひとつですね。
でも、いざ探してみると、ファンシーすぎるデザインが多くて、今まで好んできたテイストとの違いに戸惑いがちではありませんか?
そんなプレママさんにピッタリな、上品フェイクレザーの母子手帳ケースが、人気のベビー&キッズブランド「kukka ja puu(クッカヤプー)」から新発売です。
※本ページはプロモーションが含まれています。
必要なものを美しくひとまとめ、圧倒的な収納力
この母子手帳ケースは、妊婦健診に必要な物が全部ひとまとめ、しかもスッキリと整理できる収納力が最大のポイントです。
・ ポケット満載な母子手帳メインケース
・ 薄型で持ち歩きやすいサブポーチ
の2つがセットになっているので、収納力が多く+必要に応じて大小の使い分けが可能なんです。
例)健診時はまとめて「メインケース」、日々の持ち歩きは最小限のものを「サブポーチ」へ。
産院への通院に必要なものといえば?
母子手帳、診察券、健診補助券。それに加えて、ひとめとめにしておきたいエコー写真、領収書、安産のお守り、連絡先のメモ、署名や問診用のペン、お薬手帳、健康保険証など。これらをガバッと開くジャバラケースに、見やすく収納することができます。
▲ マグネットボタンで開閉もラクラク。何がどこにあるか一目瞭然。
メインケースは、ボタン1つのワンアクションで開閉することができます。これなら赤ちゃんを抱っこしながらでも、ぐるりとファスナーを開ける必要がなく、病院の受付や会計でモタつくことが減らせそうですね。
産前産後も長く使える、大人っぽいデザイン
このケースが役立つシーンは、産前だけではありません。小学校に入るくらいまでしっかり活躍してくれます。
【産前】 妊婦検診や入院時
【産後】 乳幼児健診、予防接種、小児科への通院、母子手帳を見ながら書く入園・入学前の各種ワクチン接種の記録など
忙しい育児期も、これさえ持って行けば忘れ物ナシで受診もスムーズ。誰かにピンチヒッターを頼む時も、ひとまとめにしておくと安心です!
機能だけではない、長く使える上品なザイン
この「kukka ja puu(クッカヤプー)」の母子手帳ケースは、ラムレザーのように上品なフェイクレザーと優しい印象のカラーリングが魅力的。育児期を終えた後は、ママのマルチケースとしても使えるくらいに大人っぽく飽きが来ないデザインに仕上がっています。
持ち歩くにも家で保管するにも、まるっと収納できて、暮らしに馴染む母子手帳ケースを選んでおけばよかったなぁと実体験。ママスタッフ達からも「妊婦当時これがあればよかったのに」の声多数です。
機能も見た目も、自分らしく選ぶ母子手帳ケース
今までの好みをいきなりガラリと変えなくても、自分らしく機能的なマタニティ用品を選んで、リラックスして出産を迎える。そして、産後もファッション小物のように持ち歩いて気分を上げる。この美しきスグレモノな相棒ケースとともに、これからのマタニティ&育児生活を送ってみませんか?
⇒ジャバラ式で見やすい 母子手帳ケース サブポーチ付き/kukka ja puu クッカヤプー
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【防災バッグの中身にコレ入れてーー!!】ナプキンに重ねて超快適!「これは意外と見落とされがち」「避難所でも安心!」2025/08/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
安心感ハンパない!【3COINS】「話題のバッグ」「まさに必需品」凄まじく優秀!買って正解!2023/08/28
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「ワンプッシュで蚊の心配解消!」「2シーズン使える長持ちさ!」2025/08/31
-
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12
-
もう絶対雨に濡れない!?折り畳み傘の弱点を解消「画期的!軸ズレ傘」がおしゃれで便利2023/06/27
-
100均アイテムで刺繍の虜に♡ダイソーの「消えてなくなる」神アイテムは不器用さんの救世主2023/06/27
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】最強の虫除けスプレー「8時間効果持続!?」「熱帯雨林でも大活躍だった!」2025/08/29
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】1,320円でいいの!?大雨も「水が玉に」「レインモンスター ワンショット」撥水カー用品レポ2025/06/25
-
【お願い!その干し方、やってたら絶対やめて!】傘メーカー"中の人"が警告→『ずっと間違ってた』『どうりで寿命が...』2025/05/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日