服についた猫の毛、秒でスッキリ【無印良品】「携帯用衣類クリーナー」洋服好きアラサー夫「これ秀逸」外出先の"恥ずかしい"即解決!
- 2023年03月10日更新

こんにちは。無印良品を取り入れたシンプルライフを送っているくふうLive!ライターのmisakiです。
今回は洋服を溺愛するアラサーミニマリストの夫も大絶賛!無印良品の「携帯用衣類クリーナー」をご紹介。
外出先で洋服についたホコリに気づいたことありませんか?
このアイテムにはいつも本当にお世話になっていて、夫婦共々一押ししたいアイテムです!
携帯性とデザイン、使いやすさ、全てを兼ね備えたアイテムがなんと390円で購入可能!
今回はその魅力をお伝えしていきますので最後まで要チェックです!
無印良品の「携帯用衣類クリーナー」ってこんなアイテム
■無印良品 携帯用衣類クリーナー
・価格:390円(税込)
・仕様:本体 / ABS樹脂・シリコーン樹脂 テープ / 粘着加工紙
・サイズ:約直径2.6×高さ11.5cm
・重量:約40g
外出先で洋服にホコリが付いていることに気づいた瞬間、急に恥ずかしくなったことはありませんか?
手で取るのは大変だけど、気づいてしまったからには取らなければ…という謎の葛藤。
我が家では猫を飼っているので、猫の毛が洋服に付いていることはしょっちゅうあります。
黒い服が大好きな私。飼い猫の毛は白。
年中、毛との戦いです。
その戦いを少しでも楽にしてくれるアイテムがこちらの「携帯用衣類クリーナー」。
洋服のホコリをサッと取ってくれるので外出先で大活躍しています。
コンパクトに携帯できる仕組み
手のひらサイズの衣類クリーナー。
これ、どうやって使うの?という方もいらっしゃるかと思いますので、取り出してから使うまでの流れをお伝えしますね。
はじめにフタを開ける
フタを開けると粘着テープがくっついている本体が登場。
本体をひっくり返す
本体をひっくり返してフタに差し込みます。
あら、誰でも簡単。3秒で衣類クリーナーの完成です。
実際に使ってみた
我が家の実情をさらすようでとても恥ずかしいですが、飼い猫を抱っこした後の服は毎回こうなります。
衣類クリーナーを使用した部分を丸で囲んでみました。
何もしていない部分と比べると一目瞭然!
簡単に綺麗にすることができました。
使ったテープはゴミ箱へポイ
クリーナーを使い終えたら、テープにミシン目が入っているのでそれに沿って切り取るだけで新しいテープが出てきます。
ちなみにテープは1本あたり25枚巻。
テープの粘着力が強すぎず弱すぎず、ちょうど良いので衣類が傷みにくく、安心して使用することができます。
テープは替えテープが販売されているので、使い終わっても付け替えれば長く使い続けることができます。
替えテープの詳細も載せておきますね。
■無印良品 携帯用衣類クリーナー用替えテープ
価格:199円(税込)
量:25枚巻の2本組セット
持ち運びできるサイズ感がありがたい
外出する際はポーチの中へ。
秋冬は暗い色の洋服を着ることが増えるので、夫婦でそれぞれ1つずつバッグに忍ばせています。
場所を取らないので持ち運びも楽々です。
ミニマルなデザインと携帯性を両立させたこちらのアイテムに夫も目を輝かせていました。
まとめ
今回の記事では無印良品の「携帯用衣類クリーナー」をご紹介しました。
外出先で気になる洋服のホコリをサッと取り除けてコンパクトに持ち運べるアイテム。
これからの季節に大活躍すること間違いなし!
ぜひお近くの無印良品でチェックしてみてくださいね。
※本サイトで提供する情報や文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。在庫にも変動がありますので、お近くの店舗情報のご確認をお願いいたします。当社はその完全製、正確性、安全性等につきましていかなる保証も出来かねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗や施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。30代夫婦2人と猫1匹で無印良品を取り入れたシンプルな暮らしを送っています。
シンプリストとして暮らしに役立つ知識や情報を発信。無印良品の新商品や隠れアイテムなども含め、幅広くご紹介できれば思います。
この他にもファッションやコスメ、モノトーンアイテムが大好きです。良かったらヨムーノを通してお付き合いくださいね。
Instagramもやっていますので、よろしければご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【ピンクは再販待ち!泣】無印良品「バッグやめてこっち」「もう床に"直置き"しない」990円でも大正解〜!2025/08/29
-
今年はウルトラライトダウンから【無印良品】に浮気しちゃう!?完売前に今すぐほしい!最新6選2025/08/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
2年愛用して追加買い【無印良品】新サイズ最高!「バッグの中ぐちゃぐちゃ」ストレス解消2023/03/10
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
品切れ続出した大人気「無印良品のアロマストーン」おひとりさま向き?ベストな活用方法とは2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日