リピーター続出!安さに驚く!ドンキの「情熱価格」オススメ7選
- 2022年09月24日更新

コスパ最高!ドンキの情熱価格
止まらぬ食品の値上げに、家計がピンチ...。そんな私たちの生活を救ってくれるのが「ドン・キホーテ」のオリジナルブランドの「情熱価格」なんです。

コスパが良いのはもちろん、味も好評でリピーターも続出。また思わずツッコまずにはいられないユニークなパッケージもSNSで話題になっています。今回は、実際に私がリピ買いしているオススメ商品を紹介します。
ドンキ「情熱価格」オススメ7選
①アレがなくなって価格破壊「ライトフレーク」

何度もリピしてる「ライトフレーク」です。パッと見た感じは普通のツナ缶と変わりませんが、実はラベルを省いて、一缶約70円と驚きの価格を実現しているんです。
安いだけじゃない!家事ラクも叶う!

そして安いだけじゃないんです。家事ラクも叶うんです。一般的には紙のラベルと缶を分別する必要がありますが、ラベルレスなので分別不要。こういう小さなことがなくなるだけで、すごく助かりますよね。
②たった3分待つだけ「春雨ボール」

ちょっと小腹が減った時に便利な「春雨ボール」。1玉ずつ使えるのでスープや鍋にはもちろん、サラダにも大活躍してくれます。
パッと使える利便性が◎

煮込み時間は不要で、スープを注いで3分待つだけですぐに食べられます。私は時間のない朝や、パパッと済ませたいランチなどによく食べてます。27kcalという低カロリーなところも、嬉しいポイント。
③食物繊維が手軽に摂れる「野菜たっぷり味噌汁の具」

味噌汁を作りたいけど、野菜をカットするのが面倒な時ありませんか。そんな時あると便利なのが「野菜たっぷり味噌汁の具」なんです。

乾燥わかめや乾燥野菜がたっぷり入っていて、味噌汁に加えるだけで手軽に食物繊維が摂れるというお助け商品です。こちらは乾物で賞味期限も長持ちするので、防災備蓄としてもオススメ。
④玉ねぎの量バグってる!「オニぽん酢」

ドンキでバカ売れ中の「オニポン酢」。実は本当の商品名は「いろいろ使えるたまねぎぽん酢」です。情熱価格の商品はこのように長い商品名のものが多く、パッケージを見るだけで商品の特徴がすぐに分かります!

刻み玉ねぎが“ドバドバ”出てきます!少しとろみのあるポン酢で、サラダや冷奴にかけたり、炒め物の味付けに使ったり、いろんな料理に使えますよー。1000mlと大容量なので、惜しみなく使えるのも良き。
⑤大手メーカーと共同開発「焼き肉のたれ」

この夏とってもお世話になった「焼き肉のたれ」。1000mlで498円(税抜き)という驚きの安さです。初めて買った時は、特に味に期待はしていませんでしたが、実際に食べてみたらイケるではないですか。

実はこの焼き肉のたれ、調味料で有名なダイジョーとのコラボ商品なんです。にんにくとごま油の香りに食欲がかき立てられます。甘口なのでお子さんにも喜ばれそう。個人的には唐揚げの下味にオススメです!
⑥体にも家計にも優しい「こめ油」

ドンキの情熱価格なら「こめ油」が498円(税抜き)で買えるんです!初めて価格を見たとき、2度見しました。1000mlと大容量でこの価格は信じられませんよね。
一本持っていて損はなし!

こめ油は香りや味にクセがないのでどんな料理にも使えます。炒め物や揚げ物にはもちろん、野菜のオイル蒸しに使っても絶品です。抗酸化力が高いスーパービタミン入りで、健康にも良さそうです。
⑦考えた人天才「ごまにんにく」
ご飯を食べようとしたら、アレ、ちょっと味薄くない?みたいなことありませんか。そんな時は「ごまにんにく」の出番です。ひとふりするだけで、美味しさ3倍になるんです。

胡麻のカリカリ食感と程よい塩気が一度食べたらハマります。ラーメン、サラダ、納豆などとにかくなんにでも合います。ちなみに私は、ナムルや和物などにもよく使ってます。間違いなく味が決まるので、助かってます。
ついに詰め替えが登場!

あまりの爆売れにつき、詰め替え用が新登場!ボトル入りより100円も安く買えるんです。これはリピーターには嬉しい。オレンジのボトルが少し目立つので、100均のボトルに詰め替えても良さそうですね。
目印は大きな「ド」!
物価高騰の今、ドンキの「情熱価格」は味方になってくれること間違いなしです。まだ試したことがない人も、ぜひ一度ドンキに行ってみてください。

また今回紹介した食品以外にも、洗剤やラップなどの日用品もあります。情熱価格商品の目印は大きな「ド」のロゴです。ぜひ店頭にてチェックしてみてくださいね。
※価格(税抜き)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/13
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【3COINS】晴雨兼用で紫外線も雨もブロック!カラビナ付き日傘が便利すぎて手放せない!購入レビュー2025/04/23
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ大ヒット4選2025/04/19
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
マック激似で噂の「ナゲット」もセール対象でバカ売れ!【業務スーパー】お弁当シーズンだから助かるわぁ~4選2025/04/21
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】「買い物かごなのに食材入れない!?」まさかの使い方も!大正解2選2025/04/21
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】348円均一8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」実食レビュー2025/04/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日