スタバ激似!【ダイソー】ドリンキングボトル2WAY「3分割で意外な使い方」「ボトルなのに水入れない!?」優秀アイテム
- 2023年03月10日更新

こんにちは、お得大好きヨムーノライターsakuranboです。
おしゃれなドリンクボトルを持っていると、気分が上がるという方も多いのでは?高価なものももちろんいいですが、お得なものでもおしゃれならうれしいですよね。
今回、私が紹介するアイテムはダイソーのドリンクボトルです!
実はこのボトル、スタバのシェイカーボトルとちょっと似ているって話題になっているんですよ……!便利な使い方も解説していきます♪
おしゃれなドリンクボトル
- ドリンキングボトル 2WAY 500ml 210円(税込)
こちらのおしゃれなドリンクボトルは、ダイソーの200円商品。カラーは半透明でピンク~ブルーのグラデーション、グリーン~パープルのグラデーションです。
キャップのカラーもホワイトのほかに、ブルーやグリーンがありました!
特徴は3分割できること
通常上のキャップ部分だけ開くところが、こちらは中間部分も開くので、大きな氷も入れることが可能!
まるで約2,000円のスタバのシェイカーボトルみたい、と一部マニアの間で人気となっている商品です。
気になる使用感は……?
ミネラルウォーターと氷を入れてみました!
最初に大きな口から氷を入れて閉めてから上のキャップ部分から水を注ぐと上まで入れられます♪
中間部分から水が出てくるかな?と心配でしたが、大丈夫でした……!
ただの水なのにおしゃれですよね!マイボトルとして活躍中です♪
中身が見えるので、リッチな気分になりたいときはスライスレモンを入れることも。中間部分が開くのでお手入れも簡単です。
入れ物としても活用できます
こちら500mlと使いやすいサイズ感なので、見せる収納としても活用できます。
パスタやコーヒー豆など使うときも注ぐように出せるので使用感も◎。
1個200円なのでたくさん揃えるのもいいですよね!
他には、朝食の定番、シリアル入れとしてもおすすめ。ボトルを傾けてお皿にシリアルを注げるので子どもでもこぼさずセルフで準備ができるんです。
あまり熱い飲み物はいれられません!
万能っぽいボトルですが、熱湯はNGです。
食洗器やレンジなども対応していないので、使う際はご注意ください!
友だちがやってた斜め上の使い方
これ、中間部分にラップを挟んでいます。
なぜこんなことをするのかというと、お薬を入れて持ち歩くときに便利なのだそうです。
下の部分に水を入れて中間にラップを挟み、上のキャップから薬を入れておけば飲み忘れを防止できるとのこと。(今回はキラキラの石を薬に見立てています)
見た瞬間思わず「賢い!」と言ってしまいました。
しかもこれ、
横向きになっても水が薬側に漏れないので、万が一倒れてしまっても大丈夫。(できるだけ縦のまま持ち運ぶ方が安心ですが)
このボトルならではの使い方ですよね。
ダイソーで品薄になってます!
この商品は少しずつ数を増やしたいとお店に行ったのですが、品切れ状態になっていた店舗もありました。
何店舗かまわったのですが、やはり品薄になっているところがほとんど。
ドリンクボトルとしても使いやすいですが、私は見せる収納にもう少し欲しいので見つけたらまた買い足す予定です。
気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。
※2022年9月25日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
存在を知らない人に届け〜【ダイソー】油汚れ撲滅!パッケージ記載の裏ワザにも注目「店舗にダッシュして買った」SNSでも大絶賛2025/03/30
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日