秋になったら食べたくなる♡手土産・ご褒美に高級チョコレート14連発
- 2022年09月10日更新

そろそろ食べたくなる♡秋チョコレート
涼しい風を感じるようになると、甘いチョコレートが食べたくなりませんか。お友達への手土産にも、頑張った自分へのご褒美にもなるちょっといいチョコレートをたっぷりとご紹介します。
ボンボンショコラから和テイストのチョコレート、ショコラテリーヌにホットチョコレートと種類も様々。ぜひゆっくり読んで、自分好みをチョイスしてくださいね。
高級感たっぷり♡ボンボンショコラ
1.最高級ショコラを堪能して
世界トップクラスのショコラティエといえば、やっぱりジャン=ポール・エヴァン。箱も、チョコレートもすべてに高級感が詰まっています♡アーモンドやイチジク、オレンジと6種類すべて違う味を堪能して。
2.宝石みたいなチョコレート
まるで宝石が並んでいるかのようなデルレイのチョコレート。「今日はどれにしようかな」とゆっくりじっくり見てから選びたくなるカラフルなBOXです。もちろんひとつずつ味も違うので、食べ比べる楽しさも◎。
3.甘いチョコレートがお好きなら
カカオ45%のミルクチョコは甘く優しい味わい。くちどけの良いピエールエルメのチョコレートは、口に入れた瞬間にそのおいしさに気づきます。「1日何枚まで!」と決めておかないと、あっという間になくなってしまいそうです。
4.ピエールマルコリーニらしいかわいいチョコレート
ピエールマルコリーニの定番カラフルなハートの「クールシリーズ」をはじめ、中に塩キャラメルが入った「アニモ キャラメル」など7種類が入ったボックスです。見た目もかわいらしくて、思わず笑顔になっちゃいますね。
5.ビーガンショコラで至福のひと時を
植物性の材料のみで仕上げたビーガンのガナッシュです。ヘーゼルナッツオイルでクリーミーさを出し、チコリの繊維でテクスチャーに特徴をプラスしたオリジナリティたっぷりな一品。ビーガンとは思えないくちどけで、クセになるおいしさです。
6.花をモチーフにしたショコラ
フレデリック・カッセル氏のショコラはまるでアートのよう。バラやラベンダーなど6種の花をモチーフにしています。それぞれの花とチョコレートの組み合わせは絶品です。いつもと違うショコラを探している方に。
和のチョコレート
7.大人が楽しむショコラ
枡をイメージして形作られたショコラの中には、和がテーマのジュレが入っています。日本酒、お茶、国産果実と蜂蜜という3種類が味わえる大人のためのショコラボックスです。
8.ほうじ茶のまろやかな香りたっぷり
チョコレート専門店のネルクラフトチョコレートからはほうじ茶チョコをご紹介します。こちらはホワイトチョコレートにほうじ茶の茶葉が練り込まれています。生チョコ特有の味わいとともに、香りも楽しめます。
9.和菓子のようなガトーショコラ
秋らしい和栗のガトーショコラです。中にはごろっとした渋皮煮を、上部には和栗ペーストがあしらわれています。お店のウェブサイトのおすすめドリンクはほうじ茶。和菓子のような味わいが楽しめます。
チョコレートスイーツ
10.クッキーサンドならここははずせない
たっぷりとチョコレートがサンドされた「マジドカカオ」。ミルクキャラメルや宇治抹茶など8本すべてが違う種類なので、最後まで楽しむことができます。個包装のため、ゆっくりと一つずつ味わえるのも魅力的。
11.苺大好きな方に
土台部分はピスタチオ、その上には苺とルビーチョコレートさらにバラが加わっています。見た目もかわいらしく、さわやかな甘さが口いっぱいに広がるおいしさ。映え感もあるため、女子会の手土産にもおすすめです。
12.オレンジ&ショコラのおいしさを
最高級ショコラともいわれているショコラ・グアナラだけを使用したショコラテリーヌ。くるみが生地に混ぜてあり、トップにはブラッドオレンジをトッピング。ショコラのほろ苦さも相まって、気持ちも満たされます。
13.2つの食感が楽しめるトリュフショコラ
中にトリュフチョコレートを包み込んで焼き上げたトリュフショコラ。スッキリとした甘さとともにラム酒の香りがふんわりと漂います。外はふんわり、中はとろっとした2つのテクスチャーが魅力です。※こちらは予約商品になります。詳細はHPをご確認ください。
14.カカオ&スパイスのホットチョコレート
ドリンクやチョコレートソースとしても楽しめるホットチョコレート。厳選したカカオにシナモン、コリアンダー、ナツメグなど7種のスパイスを調合しています。寒くなるこれからの季節は、体の中からポカポカ温まりませんか。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
実は【コスモス】でしか買えない!「“大盛り600gで328円”ってお得すぎ(泣)」小学生の娘「また食べたい!」神コスパ3選2025/08/15
-
よっしゃ〜ぁ!関東でも買えるじゃん(涙)【業務スーパー】「2袋40個」を即確保!「ジュワッと肉汁がたまらん…」鬼リピ系2025/08/15
-
「998円→799円」って【トライアル】さん、ありがトォォォーー!「小5息子がパパに購入」「秋までヘビロテ確定」2025/08/15
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
車乗る人絶対使ってみて!!【3COINS】「使う前に戻れない」「想像以上」「こんなの売ってるんだ」意外なプチストレスが“秒”で解消2025/08/15
-
TBS「サタプラ」効果で爆売れ→“入荷待ち”!?【3COINS】1,980円でも買って大正解「汗だくで帰宅しても快適!」2025/08/15
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
20個で399円!?【シャトレーゼ】もうコンビニでは買えない(泣)常連「絶対常備」“コスパ・味”最強アイス3選「小さめなのが良い」2025/08/15
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日