スーパーから浮気して正解!【ダイソー】焼き子持ちししゃも「本格的すぎる」「やみつき決定」買って大大大満足!
- 2022年09月05日更新
こんにちは。100均に魅了されて27年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
最近ダイソーに行くと必ずチェックするコーナーが「食品売り場」です。
以前からおつまみやお菓子などは販売されていましたが、スーパーでも購入できるものばかりでした。
しかし最近はダイソー独自のおつまみやお菓子が増え、他店ではあまり見かけたことがない珍しい商品があるので食料品のチェックも欠かせなくなりました。
今回は今まで食べたことがない食感の人気のおつまみを紹介します。
やみつきになること間違いなし!ししゃものおつまみ

- 焼き子持ちししゃも 108円(税込)
内容量 20g
こちらは子持ちのカラフトシシャモをふっくら香ばしく焼き上げたおつまみです。

1袋に3~4匹のシシャモが入っています。最初は量の少なさに驚きましたが、食べて納得!
ししゃも自体はサイズも大きく身もふっくらしていて、えぐみなどは一切なく、ししゃもの身と魚卵の味をしっかり感じられます。
今までししゃもの珍味はたくさん食べてきましたが、こんなに柔らかくて本物のししゃもの食感に近いおつまみは初めてです。

ししゃもの身は柔らかく、魚卵もぎっしり詰まっています。
今までにない食感の「焼き子持ちししゃも」は一度食べてみる価値がありますよ。

- 焼き子持ちししゃも 辛口 108円(税込)
内容量 17g

こちらは「焼き子持ちししゃも」の辛口バージョンです。
焼き子持ちししゃも同様、身はふっくらしていて、えぐみなどは一切なく、ししゃもの身と魚卵の味をしっかり感じられます。

辛口と言うだけあって、1匹食べただけで口の中がピリピリする辛さです。
もう1品おつまみが欲しいなと言うときにおすすめです。

夏に美味しいビールやサワーなどにぴったりのおつまみなので、是非ダイソーでチェックしてみて下さいね。
※2022年8月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがあります のでご了承ください。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
【100均】で買えちゃう!?「消耗品だから110円で十分!」「もうホムセン行けないよ…」最強コスパ3選2025/11/07 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27 -
もうホームセンター行かない!?【ダイソー】「これ660円!?」「7分で組み立て完了」簡単DIY!靴収納2023/07/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





