象印の新商品はまさかのオーブンレンジ!木村佳乃さんも「毎日使えそう」と太鼓判
- 2022年08月04日公開

象印から「本当に使えるレンジ」が登場
象印マホービン株式会社より、9月1日(木)に新商品が発売されます。炊飯ジャー、ステンレスマグのイメージが強い象印ですが、今回の新商品は「オーブンレンジ」。長年培ってきた温度コントロール技術を活用し、自信作が完成したんだとか。

今回、ロカリ編集部が新商品発表会にお邪魔して、新しいオーブンレンジ「エブリノ」の魅力を取材・体験してきました!今使っているオーブンレンジを使いこなせていない…とお悩みの方、「使いやすさ」を追求した「エブリノ」ならびっくりするほど使いやすいはず。ぜひチェックしてみてくださいね。
「使いやすい」のはなぜ?
エブリノの最大の魅力は、従来のオーブンレンジの使いにくさを解決していること。オーブンレンジを使う際に「下だけ温まる」「温め機能だけ使ってしまい、なかなか他の機能を使いこなせない」などと思ったことがありませんか?

そんな悩みを、温めムラを抑える加熱方法の開発や、レンジ機能からグリル機能への自動切り換えで調理時間の短縮や調理性能(おいしさ)の確保を実現したのがエブリノ。

さらに、操作のしやすい「ダブルダイヤル式」や、自動メニュー番号をすぐに確認できる「引き出すメニューボード」を搭載し、操作性もバツグンなんです。
「これが欲しかった!」注目すべき3つの機能
エブリノの使いやすさが分かったところで、よりエブリノの凄さがわかる3大機能についてもご紹介!
①芯まで“レジグリ”

レンジ機能で食材の芯まですばやく熱を通し、その後は自動でグリル機能に切り換え、食材の表面にこんがり焼き色を付けておいしく仕上げる機能。(グリル→レンジの設定も可能!)焼き色を調整することもできるので、味だけでなく見た目のクオリティも上がります。
“レジグリ”で作れる料理の一例

②全方位あたため“うきレジ”

こんな機能が欲しかった!下ごしらえした材料を付属のボウルセットに入れ、角皿下部のレールにスライドさせて差し込み、ボウルセットを庫内で浮かせた状態で調理できるのが“うきレジ”。食材上部と底部の温めムラを抑え、全方位から加熱できるので温めムラにもう悩まされません。
“うきレジ”で作れる料理の一例

③揚げ物“サクレジ”

「お惣菜や残り物の揚げ物だっておいしく食べたい!」という要望に応えてくれるのが“サクレジ”。レンジ加熱で中を温め、グリル加熱で衣をサクサクに焼き上げるので、揚げたてのようなおいしさに仕上がります。設定もワンタッチキーを押すだけで簡単!
「エブリノ」を使った料理を試食しました!
試食の献立は、“レジグリ”を使った肉汁たっぷりのハンバーグに、“うきレジ”によってほくほく仕上がったかぼちゃの煮物、象印の炎舞炊き技術が光るごはん。

ハンバーグはふっくら&ジューシーで、外食レベル。フライパンで作るとこのような食感が出しづらいので、感動でした…!また、かぼちゃの煮物は、開発に携わった山根執行役員のお気に入りメニュー。レンジ調理だけでこんなに味が染みた煮物が作れるのかと驚きのクオリティ。どちらもとてもおいしくいただきました!
木村佳乃さんも絶賛!
「エブリノ」のCMに出演された木村佳乃さん。新商品発表会にも参加する予定でしたが、体調不良で残念ながら当日は出席できず。ですが、「忙しい主婦に頼もしい味方の新商品をこれからも一人でも多くの方にお伝えしていきたいと思っております。皆様、「EVERINO」を応援よろしくお願いいたします」とメッセージを発表しました。さらに事前に撮影した映像でもエブリノの機能を絶賛!“レジグリ”で作ったハンバーグをおいしそうに食べる姿が素敵でした♡
詳しくは動画をチェック!
商品詳細

品番 :ES-GT26
希望小売価格 :オープン価格(※実売予想価格は6万5780円(税込))
消費電力 :1420W(レンジ)
外形寸法 :W487mm×D399mm×H370mm
質量(約) :17.5kg
電源コード :1.4m
色柄 :スレートブラック、ホワイト
発売予定日 :2022年9月1日

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
新社会人のみんな、初日お疲れ様です!【2025年新入社員の本音】どうなりたい?"理想の社会人"調査結果が発表!2025/04/01
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
「リカちゃんの家系図」って見たことある?あの大人気ファミリーに「みつごの赤ちゃん」登場!2023/06/23
-
その視線…「バレてないと思ってる?」知らんぷりが可愛すぎるネコちゃんに思わず笑顔「こんなの許すしかない」2025/03/31
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
【感動】折るだけで「メガネ曇らない」!?警視庁Xの“マスク裏ワザ”「ほんとだ」「こりゃいいや!」インフル、花粉時期に2025/02/08
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「朝だー!!!」寝起きとは思えないエネルギーに「その元気、分けてほしい…」マッハすぎる姿に爆笑2025/03/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日