店によっては完売しそう(泣)【ミスド】「トッピングやり過ぎだって!」「大胆にかじって」新作3選
- 2023年03月07日更新

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りグルメ年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
新作が出るたびにSNSがざわつく率が高いショップと言えば、ミスタードーナツ(以下、ミスド)。2022年7月新作の「misdo meets BAKE INC. 第1弾」から約1ヶ月。
今度は、2022年8月3日から「misdo meets BAKE INC. 第2弾」が登場しました。持ち帰り実食レポをお伝えします。
misdo meets BAKE INC. 第2弾の新作
misdo meets BAKE INC. 第2弾では、全5種類が登場。販売は2022年8月下旬まで。
- ベイク チーズタルトドーナツ
- ベイク チョコチーズタルトドーナツ
- ザクザク クロッカンシュードーナツ
- ザクザク クロッカンシュードーナツ ダブルチョコ
- ザクザク ポン・デ・リング
このうち「ベイク チーズタルトドーナツ」と「ベイク チョコチーズタルトドーナツ」は、第1弾で販売されているものと同じ。私は第1弾の時にベイク2種類ともに実食していて、罪深いおいしさに幸せな気持ちになりました。
今回は、まだ食べていない「ザクザク クロッカンシュードーナツ」「ザクザク クロッカンシュードーナツ ダブルチョコ」「ザクザク ポン・デ・リング」を買ってきました。
ミスド「ザクザク クロッカンシュードーナツ」実食レポ
クロッカンシュー ザクザクの「クロッカンシュー」をシュードーナツで再現したのだという一品。表面にはアーモンドクランチがたくさん!
オーブンで焼き上げることで、香ばしさとザクザク食感に仕上がっているのだとか。カスタードクリームとホイップクリームがサンドされています。
ひとくち食べると、本当にザクザク!持ち帰ってから約30分経っていましたが、ザクザク感は健在でした。香ばしいアーモンドが良いですね。
ただし、食べている途中でザクザクとこぼれていってしまうので、思い切ってガブりといただいた方がいいかも。
シュー生地は軽やかで、カスタードクリームとホイップクリームもふわっとしていて、1個食べてもお腹が重くなることなく、2個目に手が届きそうになります。
表面にグレーズがあったので甘ったるいかと思いきや、全体的には甘さおさえめだったのは意外でした。
ミスド「ザクザク クロッカンシュードーナツ ダブルチョコ」実食レポ
アーモンドクランチの存在感が相変わらずすごい。今回登場のザクザク系ドーナツすべてアーモンドクランチが凄まじいことになっています。
ホイップクリームとチョコホイップがサンドされています。チョコレートコーディングもあって、さぞ甘ったるいだろうなと思いきや、チョコレートはビターで大人の味わい。
個人的には甘さがちょうど良いと思いましたが、子どもは「もうちょっと甘い方が良い」と言ってました。
ミスド「ザクザク ポン・デ・リング」実食レポ
最後に、「ザクザク ポン・デ・リング」を実食。チョコレートをコーティングしたポン・デ・リング生地にアーモンドクランチがトッピングされていますね。
アーモンドクランチのザクザク感とポン・デ・リングのもっちり感の対比が面白い一品です。チョコレートはビターなので、甘みひかえめ。
それにしてもアーモンドクランチがトッピングされ過ぎていて、ボロボロと落ちてしまうのがもったいないな……。おいしいんだけども……。
misdo meets BAKE INC. 第2弾は2022年8月下旬まで
今回実食した3品を含め、misdo meets BAKE INC. 第2弾として登場した5品の販売期間は、2022年8月下旬まで。
同時に、数量限定品でもあるため、店舗によってはすぐに品薄状態となってしまうかもしれません。
気になる方は、この夏早めにミスドまで足を運んでみてはいかがでしょうか。ザクザク感は持ち帰っても保たれていますので、おうちミスドもおすすめです。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
【吉野家さん、一体どこに向かってるの…】「牛丼チェーン店らしからぬ新作」に仰天!「かつやファン」も駆け込め〜!<実食レポ>2025/04/18
-
丸源ラーメンはどれがおいしい?4月のおすすめ新メニュー「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」2025/04/18
-
暑い日にズルズルッといきたい!!【丸源ラーメン】食べ比べて衝撃→「いつものと全然違う…」新作実食レポ2025/04/18
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
「カツカレー」と一緒にしないで!【富士そば】店舗で盛り付け違う?奥が深すぎた700円「カレーかつ丼」2025/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日