夏休みのランチ&夕食に!家族みんなが喜ぶ「激うまレシピ」12連発
- 2022年07月29日更新

夏休みのランチ&夕食に!激うまレシピ集
夏休みのランチ&夕食に大活躍。こちらでは家族みんなが大喜びの、「激うまレシピ」をご紹介します。献立メニューに悩んだときに大活躍する、旨味たっぷりの絶品レシピを厳選しました。
ガッツリ食べられるボリュームメニューが揃っているので、腹ペコキッズたちも大満足できるはず。美味しさがぎゅっと詰まったやみつきご飯を、ぜひチェックしてみましょう。
ガッツリ旨〜っ♡ボリューム肉料理
1.煮込みハンバーグ
口の中でとろっと溶ける、旨味たっぷりの煮込みハンバーグ。ふわふわのハンバーグととろ〜りチーズの組み合わせは、思わず悶絶する旨さ。食べ盛りキッズも大喜びの、激うまメイン料理です。(調理時間:20分)
2.基本のとり天
外はサクサク&中は肉汁たっぷり。家族みんなの箸が止まらなくなる、やみつきとり天です。そのまま食べても絶品ですが、ポン酢や醤油に付けて味変を楽しんでもGOOD。腹ペコの日も大満足できる、ボリュームレシピです。(調理時間:15分※下味をつける時間は除く)
3.豚肉とトマトの黒こしょう炒め
柔らかな豚肉×フレッシュなトマトの最強コンビ。野菜もお肉もバランスよく食べられる、栄養満点の炒め物料理。黒胡椒のピリッとした辛さがアクセントとなっていて、最後まで飽きずに食べることができますよ。大葉と一緒に召し上がれ。(調理時間:5分)
これ一品で満腹に♡やみつき麺レシピ
4.野菜たっぷりミートソーススパ
栄養が偏りがちな麺料理も、こちらのレシピを活用すれば野菜もしっかり食べることができるんです。トマトベースの優しい味わいで、子供から大人まで大人気。夏休みのランチ&夕食に大活躍します。(調理時間:25分)
5.ペペロンチーノうどん
ニンニクのガツンとした香りが引き立つ、ペペロンチーノ風のアレンジうどん。具材もたくさん入っていて、食べ応えも満点です。「今日のご飯何を作ろう...」と悩んだときにおすすめ!(調理時間:10分)
6.梅とツナのさっぱり冷製パスタ
暑い夏を乗り切る、さっぱり&冷んやりパスタ。ヘルシーなので、ダイエット中の方も安心して食べることができるのも嬉しい魅力。子供からも大人気の、やみつきパスタレシピです。(調理時間:10分)
夏の金欠ピンチをお助け!コスパ最強レシピ
7.レタスの豚バラ巻き
コスパ最強の“豚バラ肉&レタス”で作る、お財布に優しい肉巻き。レンチン任せちゃちゃっと完成するので、暑くてやる気がない日も簡単に作ることができますよ。仕上げに特製のタレをかけて召し上がれ。(調理時間:10分)
8.豚こま大葉カツ
金欠ピンチの日に大活躍。格安食材をフル活用した、絶品&節約カツです。中からはとろっとチーズが溢れ出し、コクうまな仕上がりに。子供からも「また作って」とリクエストが飛び出す、大人気メニューです。(調理時間:15分)
9.えのきたっぷりコク旨ミートボール
家族みんなの箸が止まらなくなる、メチャうまミートボール。お肉は少なめですが、えのきを丸々一袋入れることでコストカット&美味しさ倍増。しっかりとした味付けで、白ごはんとの相性も最高です。(調理時間:10分)
家族みんながにっこり♡絶品ご飯もの
10.夏野菜たっぷりカレー
野菜不足解消にも役立つ具沢山カレー。調理時間は長めですが、ほったらかし時間も多いので、お手軽です。一度にたくさんの量を作ることができるため、食べ盛りキッズもガッツリ食べることができるはず。(調理時間:30分※豚肉を漬け込む時間を除く)
11.天津飯
とろっと卵&あんがクセになる、やみつき天津飯。具材のアレンジもOKなので、ぜひあなただけのオリジナルを作ってみてくださいね。これ一品でお腹いっぱいになれる、満腹丼メニューです。(調理時間:10分)
12.明太切子とカニカマのご馳走チャーハン
忙しい日もぱぱっと作れる、時短チャーハン。フライパン任せでOK&難しい工程も一切ないため、料理が苦手な方も安心です。明太子のピリッとした辛さと、シャキシャキのレタスがやみつきに♡(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日