開店前なのに長蛇の列!(泣)【ペンギンベーカリー】「パン屋なのに"じゃない方"が人気」「身に沁みる」4選
- 2023年03月05日更新
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
いつものようにグルメ情報収集していると、気になるお店を発見。カレーパン日本一に輝き、さらには日本からあげグランプリで金賞受賞したのだという「ペンギンベーカリー」というパン屋さん。
パン屋さんなのでカレーパン日本一はわかりますが、なぜか「からあげ」部門で金賞ってどんなお店なのか気になりますよね。
さっそく、ペンギンベーカリーまで足を運び、カレーパンやからあげなどを購入してきました。
ペンギンベーカリーとは

ペンギンベーカリーは、北海道の人気ベーカリー店です。冒頭でもお伝えしましたが、2021年カレーパングランプリ最高金賞(日本一)・日本からあげグランプリで金賞受賞と輝かしい実績も。
北海道を中心に全国各地へと店舗を拡大中です。今回私が利用したのは、ペンギンベーカリー「柏の葉キャンパス店」。同店は2022年5月に千葉県第一号店としてオープンし、オープンした当初は大行列ができていました。
私はオープンから2ヶ月後…ほとぼりが冷めた頃に利用しましたが、開店時間10分前で列の2番目。開店時間になる頃には、20人位並んでいましたね。
開店時間待ちの行列ができるパン屋さん、柏市近辺では限られています。ペンギンベーカリーの人気っぷりが伺えますね。
「柏の葉キャンパス店」ではイートインスペースがありましたが(利用可否については昨今の状況により変化するものと思われます)、今回は購入したものを持ち帰りました。
ペンギンベーカリー「カレーパンフォンデュ」270円(税込)実食レポ

ペンギンベーカリー「カレーパンフォンデュ」270円(税込)は、日本カレーパン協会主催「カレーパングランプリ2021」にて、東日本揚げカレーパン部門最高金賞受賞しました。見た目はごく普通のカレーパンですね。

温め直しなしでたべましたが、カレーパン生地がカリッカリ。カリカリしてるけどパン粉はおとなしめなので、口の中がチクチクするような事はありません。カリカリなのはパン粉ではなく生地ですね。
ホロホロ牛肉にチーズが絡み合います。温め直したら、チーズがもっととろとろになりますよ。カレー自体はほどよいスパイシーさを兼ね備えつつ、甘口寄りな味付け。辛くはありません。
これは万人受けする仕上がりですね。温め直しせず食べても生地のカリカリ感は保たれていて、クオリティ高い一品。
ペンギンベーカリー「北海道名物!ホッキカレーパンフォンデュ」330円(税込)実食レポ

カレーパンフォンデュにホッキが入っているものもあったので、買ってみました。北海道っぽいカレーパンが千葉で買えるなんて嬉しすぎます。
店内のパンたちは北海道ご当地っぽいものが多く、北海道グルメ好きにはたまりません。
今回は買っていませんが、千葉ではあまりみかけない「ちくわパン」もありましたよ。

噛み応えのあるホッキが少々入っています。個人的には「カレーパンフォンデュ」の方がストレートで良いですが、差し出されたらどちらも食べたくなります。
カレーパンフォンデュシリーズはペンギンベーカリーのウリなのか、売り切れてることもあるようです。カレーパン目当ての方は、開店時間~午前中の来店がおすすめです。
ペンギンベーカリー「ザンギ串」390円(税込)実食レポ

日本からあげグランプリ金賞受賞したペンギンベーカリー「ザンギ」。パン屋さんなのに、からあげまでおいしいとは一体どういうことでしょうか。

串刺しでは食べにくいので、バラバラにしてみました。ガリガリの衣に醤油系統の味付け。
お肉そのものはほぼ味が付いておらず「味付けでごまかしていない」ザンギのおいしさが身に沁みました。人によっては「味薄め?」と感じるかも。子どもも含め、家族4人でおいしくいただけました。
ペンギンベーカリー「あんこたっぷりあんぱん」180円(税込)実食レポ

子どもが「あんぱんを買いたい」というので、勢いで購入したペンギンベーカリー「あんこたっぷりあんぱん」180円(税込)。生地の1.5倍の北海道産餡子を包んだあんぱんだそうです。表面テカテカ。

写真は空洞が目立ちますが、実食するとあんこはずっしり。上品な甘みで粒々感もあり、あんこの旨味が活かされています。あんぱん表面のテカテカ生地はほんのり苦みもあって、あんことのコントラストばっちり。
何かのコンテストで受賞した履歴はありませんが、我が家の中では満場一致であんぱんおいしい、といった意見でまとまっています。ペンギンベーカリーのあんぱん、すっごくおいしい!
ペンギンベーカリーはカレーパンやからあげ以外も見どころたくさん
今回は、ペンギンベーカリーのカレーパンやからあげに焦点をあてて紹介しましたが、オリジナリティあふれるパンがたくさんありました。
ペンギンイラストのパッケージがかわいらしい「とべない食パン」やパンダやペンギンの模様がかわいい「ミニメロンパン」など。何度でも通って、気になるパンを食べてみたいものです。
ごちそうさまでした。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ブリ、いきなり焼かないで!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!疑ってゴメン…衝撃「こんなに違うなんて」2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
YouTube大バズ!【嘘だろ…完全にケンタッキーじゃん】衝撃受ける人続出!「もうケンタ行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/10 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/11/07 -
【豚こま、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉安かったらとりあえず試して♪」"やみつき"レシピ!2025/11/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





