大葉20枚が白米と一緒に消えた!【リュウジさん恐るべし】「悪魔的にウマい食べ方」で食欲止まらない!
- 2025年10月24日更新
こんにちは!薬味はたっぷり使いたい派の、ヨムーノライターmomoです♪
爽やかな香りが魅力の大葉は、日本の代表的な香味野菜!
料理にプラスするとさっぱりと食べられて、一味違った美味しさに変えてくれるんですよね。
今回は、そんな大葉をメインに使った"お米が一瞬で消える"と噂のレシピをご紹介していきます♡
白米が秒で消える!リュウジさん考案「悪魔の大葉」
今回作っていくのは、料理研究家のリュウジさんがヒルナンデスで紹介したレシピ「悪魔の大葉」です。
添えたり、刻んでのせたりと、"料理の引き立て役"というイメージの強い大葉ですが、こちらのレシピは丸ごと大葉が主役!
ピリッとした辛味と、大葉の風味がクセになる、ご飯がモリモリすすむ一品ですよ♪
材料

・大葉・・・20枚
【A】
・醤油・・・大さじ3
・ごま油・・・大さじ1+1/2
・味噌・・・小さじ1+1/2
・一味唐辛子・・・小さじ1/3
・おろしにんにく・・・5g
・旨味調味料・・・6振り
リュウジさんいわく「にんにくはチューブでもいいけれど、生の方が美味しい」そうですよ♪
悪魔の大葉の作り方①漬け汁を作る

ボウルに【A】と水(大さじ1)入れ、よく混ぜておきます。

全て混ぜると、とろっとした漬け汁の完成です。
悪魔の大葉の作り方②大葉を洗って水気を切る

ここで、本日のメイン・大葉の登場です。
大葉はよく洗い、茎の部分は手でちぎって置きましょう!漬けたときに味が薄まらないように、水気はよ〜く切っておいてくださいね。
大葉よりやや大きめのフタ付き保存容器を用意しておきましょう。
悪魔の大葉の作り方③大葉を漬ける

容器に大葉を数枚敷き詰めたら、漬け汁を少量流し込んでいきましょう!
さらに大葉を数枚重ねて、漬け汁を少量流し込む......を繰り返します。

20枚分この作業を繰り返したら、最後は全て浸かるように馴染ませます。

フタをして、冷蔵室で30分寝かせたら「悪魔の大葉」の完成です!
大葉20枚が一瞬で消えた!"悪魔の大葉"恐るべし

こちらが漬け込んだ、リュウジさんの「悪魔の大葉」です。
大葉の爽やかな風味と味噌や醤油の香りで、食べる前からその美味しさを確信......!

白米の上にのせ、大葉で包むようにして食べてみると感動の美味しさ!!
普段は薬味としていただく大葉を、こんなにも贅沢に食べられるなんて大葉好きにはたまりません♡
今回は大葉を20枚使用しましたが、夫婦2人でぺろりと完食してしまいました(笑)
お刺身との相性も◎

リュウジさんは、白米だけでなく「サーモンに合いすぎる」とツイートしていたので実践してみました。
もちろん、サーモンも瞬殺で消えてしまうほど美味しい......!
まぐろなど、どんなお刺身とも合いそうですね♪
ご飯が止まらない!"悪魔の大葉漬け"ぜひ作ってみて♪
料理研究家リュウジさん考案の"悪魔の大葉"は、想像以上に白米が止まらない、強烈な美味しさでした!
大葉と調味料を漬けるだけで完成する、簡単レシピなところも嬉しいポイント♪
ご飯のお供だけでなく、アレンジも楽しめる万能レシピなのでぜひトライしてみてくださいね。
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
大葉レシピ
-
薬味ドッカ〜ン!【タサン志麻さん】高畑充希さん「これ、絶対作ろう」と大絶賛!和風じゃないのに激ウマ2025/10/24 -
【家中の大葉→“あの液体”にドボン!して】これやってみたかった「100枚いけそう」「ご飯ドロボーッ!!」2025/10/24 -
【豚肉と大葉あったらコレ作って!】タサン志麻さん流【完全に大当たり!!】"やみつき"になる食べ方!2025/10/24 -
大葉20枚が白米と一緒に消えた!【リュウジさん恐るべし】「悪魔的にウマい食べ方」で食欲止まらない!2025/10/24 -
【なすと大葉があったらコレ作って!】栗原はるみさん「胃袋わしづかみな食べ方」が本当好き!電子レンジで超簡単2025/10/17 -
【プロ直伝】しなびた大葉が激ウマに変身!大葉ペッパーマヨ唐揚げレシピが話題♪実食レビュー2025/10/24 -
日テレ【ZIP】で大反響!水卜アナ仰天【ウインナーが劇的に旨くなる】食べ方に→「至高の一品」「あっという間に完食」2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





