夏のキッチン「立ってるだけで汗だく…」問題【換気扇にペタッ】で解決!インスタ達人リアル使用レポ3選
- 2023年10月04日更新

こんにちは、アンジェ編集部です。
毎日のごはんづくり。
家族や自分の健康を支える大切なルーティンですが、夏場はキッチンに熱がこもり汗が滴り落ちる……なんてことも。
そこで活躍するのが、マグネット式でコードレスのミニ扇風機。
今回はそんなマグネット式コードレスファンの魅力と、愛用しているインスタグラマーさんの使用シーンをご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
ピタッと貼り付くどこでもファン
マグネット式コードレスファンは、通常のポータブル扇風機と違い、台座にマグネットがついているので、冷蔵庫や換気扇にピタッと貼り付けることができます。
キッチンが手狭で、扇風機なんて置く場所がない、なんて場合にも大活躍。
また充電式なので、脱衣所やお手洗い、アウトドアシーンのテントなど、どこでも好きな場所に持ち運び可能。
コンパクトながら7枚羽根を使用しているので、パーソナル扇風機としては十分な風量を届けてくれます。
さらにプラスで嬉しいのが、モバイルバッテリー機能。ちょっと充電したい時や非常時に役立つので、1台備えておくと安心です。
暮らし上手なインスタグラマーさんも早速お迎えしたご様子。
早速、その愛用シーンをご紹介します。
「いい感じに涼しい風があたってくれます」(pon_naokoさん)
温かみのあるキッチン道具と、選び抜かれた小道具たちにセンスを感じるpon_naokoさん。
エアコンをつけても暑さに困ってたというキッチンに早速お迎え。
換気扇に装着して、料理作りのサポートに活躍してくれているようです。
築60年程の我が家は30度越えるとエアコン付けてても台所が暑くて暑くて。
なので充電式の扇風機をゲット。マグネットが付いているので換気扇に装着!
ちょうど首もとから涼しい風があたるのでいいじゃないか〜!
扇風機としては勿論だけど、息子のごはんが熱い時に冷ますのにも大活躍!
北国育ちの私は関東の蒸し暑い夏は何度経験しても苦手。これから夏本番、頑張って乗りきらなくては〜!
<写真・コメント@pon_naokoさん>
「大活躍するシーンは有り余るほど、家中で活躍しています」(mih5222さん)
白を基調とするインテリアに、2人のお子さまとの暮らしが癒されるmih5222さん。
キッチンで調理の際はもちろん、お子さんの食事を冷ましたり、洗面所で髪を乾かす時など、家中マルチで使用されています。
これから季節に役立つこと間違いなしのマグネット式コードレスファン。
1番使っているのは、2歳に息子のご飯を冷ます際です。
出した食事が少しでも熱いと激おこな息子!
ふーふーすると喜んでくれるけど(笑)母は冷めるまでやるとしんどい。
このファンを出して食事に当ててあげると、珍しさもあって喜んでくれる。
何より冷めるの早い!
ポータブルなので!移動がラク。 エアコンをつけていても、コンロまわりは熱がこもりがち。
調理したおかずは早く冷まして冷蔵庫で冷やしたいとき、熱と湿気のこもりがちな洗面脱衣所で髪の毛を乾かすとき(子どもと合わせると長時間になるので暑い)。
大活躍するシーンは有り余るほど!
ポータブルで移動がラクなのが本当に使い勝手が良いです。
<写真・コメント@mih5222 さん>
夏のキッチンを快適に
夏場の料理作りが暑さで大変、という時から、家の中でちょっと涼が欲しいときに。
今年の夏はマグネット式 コードレスファンがあれば、暑さをしのぐ助けになってくれそうです。
⇒マグネット式 コードレスファン DF-T1915 充電式 扇風機
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【ぐわッ!ゲリラ豪雨ッ!】→コレ持ってたら完全防備!「ペットボトルよりも軽い」バッグに常備したい超名品!2025/07/13
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
すでに一部カラー完売!楽天では1位継続中!【家族で使える日傘】「急な雨でも安心」「通学にもピッタリ」2025/07/08
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
暑い、寝苦しいならイオン「冷感敷きパッド」2年使って実感"冷たさの回復力すごい"必需品3選2022/05/09
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
-
100均やニトリでは買えない【話題の食器】木製なのに食洗機OK「和歌山発」角田清兵衛商店の名品2022/03/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日