【悲報】え、想像と違う(涙)【ダイソー】「残念すぎる!失敗」VS「2度と手放せない!買って正解」
- 2022年07月04日更新
こんにちは。100均に魅了されて27年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
私が通っているダイソーは2階建ての大型店なので、いつも「商品の豊富さ」に圧倒されます。それだけではなくアイデア商品もたくさん販売されているので、行く度に新発見があります。
中でも調理グッズは「調理を楽にしてくれるグッズ」をはじめ、「使って楽しいグッズ」まで様々な商品が次々と販売されています。
最近とても充実してきたなと思うのが「レンジ調理器」です。レンジで簡単に料理が作れるグッズはこれからの暑い時期に活躍すること間違いなしです。
今回はダイソーで見つけたレンジ調理器やレンジを使う際のお役立ちグッズを紹介します。
レンジで作る茶わん蒸し器

- レンジでかんたん!!茶わん蒸し器 110円(税込)
こちらはレンジで茶わん蒸しが作れるグッズです。

本体と蓋の他に茶わん蒸し作りには欠かせない「こし器」もついています。
作り方

作り方は簡単!
➀ボウルなどの容器にたまご1個と水100㏄と白だし小さじ2を入れてよく混ぜます。(1人分)

➁こし器を通して本体の器に静かに流し入れます。

こし器は少し目が粗いかと思いましたが、実際にこしてみると混ぜきれない卵白はしっかりこし器の上に残りました。

➂こし器を外し、蓋をします。電子レンジに入れ、500Wのレンジで2分程加熱します。
※レンジのメーカーや作る量によってレンジの加熱時間が異なりますのでご注意くださいね。

こちらが完成した茶わん蒸しです。

残念ながら私が思っていた茶わん蒸しとは程遠い出来上がりでした・・・。
茶碗蒸しのなめらかな食感ではなく、だし巻き玉子やオムレツのようなすこしざらっとした食感でした。
理想の茶わん蒸しが作れなかったのは残念ですが、茶わん蒸しやプリンなどの「卵を濾すための容器」として使うと便利だと思います。
レンジ用の万能トレー!

- 電子レンジトレービッグ 110円(税込)
サイズ 約11.4×1㎝

こちらは電子レンジの解凍・加熱調理用トレーです。料理と一緒に電子レンジであたためてもトレーは熱くなりません。
※オーブンでの使用、トレーに直接料理などをのせての解凍・加熱はできませんのでご注意くださいね。

我が家では料理の下ごしらえの際にスチームケースをよく使用しています。スチームケースは加熱すると柔らかくなってしまうのでレンジから取り出すときは両手を使って慎重に取り出さなければいけませんでした。
万能トレーを使用するようになってからは片手で楽に取り出せるようになりました。
.JPG)
汁などがこぼれてしまってもトレーを洗うだけなので、電子レンジの掃除もとても楽になりました。
レンジした食器を取り出す際にミトンなどを使う必要はなくなり、レンジ内の掃除も楽になる電子レンジトレーは一度使うと手放せません!
今回紹介した商品以外にもダイソーでは便利な「電子レンジグッズ」が数多く販売されています。是非チェックしてみて下さいね。
※2022年月6現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
【100均】で買えちゃう!?「消耗品だから110円で十分!」「もうホムセン行けないよ…」最強コスパ3選2025/11/07 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27 -
もうホームセンター行かない!?【ダイソー】「これ660円!?」「7分で組み立て完了」簡単DIY!靴収納2023/07/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





