こりゃリピ買い決定【セリア】「110円だとは思われない」「10枚入りコスパ最強」概念を覆した2選
- 2022年07月13日公開

こんにちは!毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、100円ショップ「Seria(セリア)」のグッズでできる、簡単スイーツづくりをご紹介します。
濃厚ブラウニーミックス粉
今まで、ブラウニーを作る際は、ホットケーキミックスにブラックチョコを混ぜて作っていたのですが、濃厚さが毎回欠けていました。
このミックス粉を使えば、パッケージの通り濃厚なブラウニーが作れるかもしれない!と思い、購入してみました。
1袋で、約12×12cmのブラウニーが作れます。
わたしは、2袋購入しました。
裏面に作り方が書いてありますが、これ通りに作るだけなのでとっても簡単でした。
ピスタチオとドライいちごをトッピング!
ふっくら弾力のあるブラウニーの完成です。
ラッピングしてお友達にもお裾分け。とても喜ばれました。
まさか、セリアのミックス粉で作ったとは思わないかもしれないですね。笑。
バスク風チーズケーキミックス粉
チーズケーキは、家で作るにはハードルが高いというイメージがあり、今まで敬遠していました。
しかし、パッケージの裏を見て作り方を見てみると、「あれ?簡単かも?」と思い、早速ミックス粉を購入してみました。
他に、クリームチーズと卵を準備すればOK。
チーズケーキカップ
さらにセリアで、ちょうどチーズケーキに適したカップを発見しました。
10枚入りで、ピッタリサイズでした。
あとは、オーブンに入れて焼くだけです。
本当に簡単でした。
出来栄えもバッチリ。
このバスク風チーズケーキは、家族もおやつにペロリと食べていました♪
これは、リピ買い決定です。
まとめ
今回は、簡単にスイーツ作りにトライできる、セリアのミックス粉をご紹介しました。
スイーツは買った方がおいしいに決まっていると思い込んでいましたが、これなら手作りもありだな!と思えました♪
本当に、セリアのミックス粉シリーズは有能ですよ!
ぜひみなさんも試してみてくださいね。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ブランド品っぽいけどセリア(笑)!カード21枚をスリムに収納する技2023/06/27
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
ダイソーで買うのちょっと待って!【セリア】なら1/3価格!家中で使い方無限!コスパ最強万能メモスタンド2023/11/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日