“ツナ缶&鯖缶”が最強すぎっ!10分で即完成「スピード×万能レシピ」12選
- 2022年05月19日更新

“ツナ缶&鯖缶”のスピードレシピ特集
長期保存もできてコスパも抜群の“ツナ&鯖缶”。こちらではそんなW缶詰を活用した、「スピード×万能レシピ」をご紹介します。食べ盛りキッズも大満足のご飯ものや、ビールとの相性抜群のおつまみまでレシピもたっぷりご用意しました。
マンネリしがちな缶詰も、アレンジ方法を工夫することで一味違った美味しさに♡全てぱぱっと10分以内で作れるので、バタバタする日を助けてくれますよ。ツナ缶&鯖缶を活用して、美味しいご飯を作ってみましょう。
何度食べてハマる♡リピ確定ツナ缶レシピ
1.ブロッコリーと卵のマスタードマヨサラダ
野菜不足を解消したいとき&夕食の“あと一品”にもってこい。ツナ缶のまろやかな味わいがアクセントとなった、やみつきマヨサラダ。お気に入り数1,500を突破したこちらのレシピは、口コミでも高評価!やみつき確定間違いなし。(調理時間:10分)
2.パラパラツナたまチャーハン
家族みんなの胃袋を鷲掴みにする、コクうまチャーハン。隙間時間にぱぱっと作れ、さらに洗い物も少ない万能な一品です。休日ランチや夜食など、さまざまなシーンで大活躍。一押しの絶品ツナ缶メニューです。(調理時間:5分)
3.ちくわのツナチーズ詰め
あっという間に3分で即完成。お弁当のおつまみにもぴったりな、絶品ツナ缶レシピ。時短で作れるのはもちろんのこと、お財布にも優しいので節約中の方にもぴったり。想像以上の美味しさに、家族みんながゾッコンになるはず♡(調理時間:3分)
4.トマトツナそうめん
暑くなるこれからの季節に食べたい、さっぱりそうめん。自宅にある調味料&格安食材を組み合わせているので、家計に優しいのも高ポイント。ごま油の旨味が口の中でふわっと広がり、美味しさを引き出しています。(調理時間:10分)
5.カフェ風とろ〜りツナエッグトースト
自宅でカフェ気分を楽しめる、おしゃれなトースト。サクサクのパンの中にはチーズ&ツナがぎっしり詰まっていて、どこから食べても絶品。5分で“いただきます”が叶うため、バタバタする朝ごはんにもぴったり。(調理時間:5分)
6.白菜とツナ油揚げの旨煮
夕食のメイン料理にお役立ち。味がよく染み込んだ、スピード煮込み料理。フライパン任せでお手軽に調理できるため、料理初心者さんも安心して作ることができますよ。コクのある味付けで、白ごはんとの相性もバッチリ。(調理時間:5分)
アレンジ多彩で美味しい♡激うま鯖缶レシピ
7.ハニーマスタードマヨグラタン
イライラ解消や肝機能の向上など、薬膳効果も盛りだくさん。内側からしっかり栄養チャージができる、絶品グラタンです。作り方も簡単&10分でサクッと完成するので、グッタリ疲れた日にも大活躍。ビールとの相性も最高です。(調理時間:10分)
8.レンチンさばトマトカレー
包丁&コンロも不要。レンチン任せであっという間に完成する、超簡単トマトカレー。鯖缶&トマト缶のW缶詰の旨味がぎゅっと濃縮されていて、深みのある味を楽しめます。食べ盛りキッズも大満足の、満腹メイン料理です。(調理時間:10分)
9.さば味噌チーズのホイル焼き
ほとんとがほったらかしでOKだから、忙しい日も安心。調味料なしで作れる、旨味たっぷりのホイル焼き。野菜はお好みでアレンジOKなので、冷蔵庫に余っているものを使用するとGOOD。ビールもグビグビ進みます。(調理時間:10分)
10.サバ入りはんぺんの照り焼きつくね
ダイエッターをサポートする、ヘルシー&栄養満点の照り焼きつくね。ふわふわの肉だね×こってりとしたソースの組み合わせは、誰もが虜になる旨さ。卵黄にディップして食べるのがおすすめ。(調理時間:10分)
11.低糖質な油揚げピザ
低糖質だからダイエット中に食べても罪悪感なし。ジャンキーな美味しさが魅力の、サバ缶油揚げピザ。カレー風味のスパイシーな味付けで、最後まで飽きずに食べることができますよ。夜食&家飲みメニューにも◎。(調理時間:10分)
12.アンチョビ風ほくほくポテト
ビールやワインのお供におすすめ。お酒と相性バッチリな、絶品おつまみレシピです。ホクホクのじゃがいも×アンチョビ風のサバ缶が絶妙にマッチし、一口食べると箸が止まらなくなります。ぱぱっと10分で完成するのも嬉しいポイント。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日