パン1万個たべた“パンマニア”が認める絶品パンとは?第2弾 専門店の本格スパイスたっぷり平焼きカレーパン『チャント!特集』
- 2022年05月09日公開

全国のパン屋さんを巡り、今までに食べたパンは1万個以上という「旅するパンマニア」片山さん。そんな片山さんに、2人のパン通が東海エリアの絶品パンをプレゼンします。その2人とは、アイドルグループ マジック・プリンスのメンバーで、パンの専門知識が問われるパンシェルジュ検定2級を持つパン王子・大城光(おおしろ・ひかる)さん。そして、東海地方中心に年間600個以上のパンを食べ歩き、パン紹介のインスタグラムが大人気の「パンスタグラマー」じまさん。
シリーズ第二弾は「カレーパン」で、それぞれが紹介する絶品食パンはどれもこだわりの逸品でした。
カリー専門店のスパイスカレー入り揚げない平焼きカリーパン

パンスタグラマーじまさんのおすすめは、「焼きカリーパン咖喱日和(カリーびより)」の平焼きカレーパン。同店は、2021年11月名古屋市にオープンしたお店です。同じく名古屋市にある人気スパイスカレー専門店「咖喱日和(カリーびより)」の姉妹店で、10種類以上のスパイスを配合したカレーを使い、本格的な味に仕上げています。


カレーパンは全5種類。片山さんが店長の平川強さんに、平焼きにしている理由を伺うと「ナンのイメージに近づけているから」と答えが返ってきました。生地は国産小麦粉100%でもっちり感をだし、ヨーグルトを加え甘みがプラスされています。

じまさんのおすすめは、「チーズたっぷりほうれん草カリーパン」です。食べてみた片山さんの感想は…。
片山さん「チーズが入っているから全体的にまろやか。パン屋さんで本格スパイスカレーを楽しめますね」
と笑顔で太鼓判を押しました。平焼きのため、カロリーが揚げカレーパンの半分となっています。女性も罪悪感なく食べられるのもポイントとなっています。
パン王子のおすすめ、SNS映えするキューブカレーパン


パン王子ことマジック・プリンス大城さんのおすすめするのは、「コアラのあくび」のキューブ型カレーパン。同店は名古屋市に2021年3月にオープンしたお店で、写真映え抜群のキューブパンが人気で、1日の販売数は1000個以上の日もある人気店。惣菜系だけでなくスイーツ系のキューブパンなど多くの種類があります。


大城さんのおすすめは、30種類以上の香辛料をブレンドして牛肉をじっくり煮込んだ四角いカレーパン。ビーフの香りが口いっぱいに広がってパンに旨味が広がるという大城さんのコメントに、さっそく片山さんが食べてみると…。
片山さん「後からじわじわと来る辛さが美味しいです。パンの生地がもっちりパリパリですごくいい」
パン王子おすすめカレーパンに、片山さんも大満足していました。
CBCテレビ「チャント!」3月22日の放送より。


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「日本の国鳥は?」【間違えたら恥ずかしい】「鶴…だよね?」→「知ったかぶりしてた…」「覚えておきます!」2025/08/12
-
「サボるの“サボ”って何?」【知ったかぶり、してない?】「え、日本語…だよね?」→「マジか」「一生忘れない」2025/08/21
-
【英語クイズ】「"a white lie."意味と日本語訳は?」→ヒントは「ホワイト企業ブラック企業」2025/08/20
-
【もう会社辞めた!独立してやる!】手相鑑定士「ちょっと待って!この線はある!?」【仕事運を確かめる"起業線"とは?】2025/08/20
-
【また別れました…私はいつ結婚できるんですか?】手相鑑定士「この線の位置を見て!」【恋愛運を確かめる"流年法"とは?】2025/08/19
-
「ATMって何の略?」【間違えたら恥ずかしい】すぐに答えられる?2025/06/10
-
40代婚活おじさん「いい女性とのご縁がなくってさ…」→マウントしまくりな婚活の末路が"恐ろしい"理由…2025/08/19
-
「日本を囲む4つの海は?」【あと1つが思い出せない!】「日本海と太平洋と…あれ?」→実は小学生で習ってた!2025/08/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日