全国民、知らないと損【ダイソー他】「神マスク」試しに試してようやく到達「コスパ<機能」最高TOP3
- 2022年06月03日公開

こんにちは。毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
もう、マスク生活も長くなりましたね。
毎日のことだから、少しでも快適に過ごしたいのは、皆さん感じていることだと思います。
いろいろなところで売られているマスクを、買っては試してを続けています。
そのなかで、最近使って良かった、おすすめマスクをご紹介します。
ダイソー「ダブルワイヤーマスク」
こちらは最近とても気に入っているマスクです。
ワイヤーが鼻の部分と、口の部分にもついています。
口の部分についていることで、口周りがふっくらして空間ができるので、息がしやすいんです。
しかも、「普通サイズ」の表記ですが、ギャザーが大きいためか、若干大きめに感じられるのも、顔の大きいわたしにとっては嬉しいポイントです。 小顔さんには不向きかもしれません。
くすみカラーも、トレンド感があって可愛い!ゴムの部分はグレーカラーです。
安心の日本製で10枚入り110円(税込)です。
セリア「ジュエルマスク」
もう何回もリピ買いしている、こちらのマスク。
立体マスクは、特に夏の時期にはもってこいですよね。
もうこれはハズせません。
4枚で110円(税込)なので、コスパの面で言えば、それほど安価ではありません。
ピンクとグレーがあります。
イトゴ「ハナッシア」
激安ファッションリゾート「イトウゴフク」、略して「イトゴ」の、こちらも立体の高機能マスクです。
ウイルス飛沫、風邪、花粉、PM2.5など99%カットフィルタが使用されています。
5枚で262円(税込)なので、この中では1番高額になってしまいますが、高機能マスクなので、例えば、人ごみの中に行かなければならない時や、病院に行く時など行く場所に合わせて使っています。
それぞれの用途に合わせてマスクを使い分けるのもおすすめですよ。
まとめ
自分でも「マスク難民なのかな?」と思うほどいろいろなところで購入しては試しているわたしの、最近のお気に入りをご紹介しました。
これからも商品の比較していきたいと思います。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日