ウソ、倒して転がすのがイイの!?【カンディスペンサー】冷蔵庫「缶かさばる問題」スッキリ解消!「意外な収納」が神
- 2023年10月04日更新

かさ張る缶の収納、冷蔵庫の中で散らばっていませんか?
あっちに置いたりこっちに置いたり、いざ一杯!となった時、あれやこれやを避けてやっと取り出したりと、毎日飲むのに効率的じゃない…。
となっている方に朗報!
今回ご紹介の「カンディスペンサー」は缶を横にしコロコロ転がる収納で取り出す際もスムーズ。
サイズは350ml缶と、500ml缶専用の2サイズ展開で8缶の収納が可能。缶の愛飲者にぜひチェックして欲しいアイテムです!
※本ページはプロモーションが含まれています。
下部から冷やした缶が取り出せる
ビール好きスタッフに「これイイ!」と言わしめた、今回ご紹介の缶収納アイテム「カンディスペンサー」。
上部からストックを入れ、下部から冷やした缶が取り出せる仕組み。
スルッと簡単に一番冷えた缶が取り出せ、2段収納だから冷蔵庫内のデッドスペースが無くなるといった、“完璧な効率性”をカタチにしたアイテムなんです。
想像してみてください…
缶を立てて収納するのと「カンディスペンサー」を使った収納を比べてみますと、買ったばかりの冷蔵庫内はさほど変わりませんね。
ですが、1本1本減っていくと手前に食材などが置かれてしまい、残りの缶はどんどん奥に追いやられてしまいます。そうすると、帰宅後や晩酌の1缶がサッと取れずにプチストレス。
補充する際も色々整理しながら入れたり、空いたスペースに詰めるように入れたりと悪循環に。しかもどれが冷えてるのかの確認も必要。
「カンディスペンサー」を使えば、缶は常に定位置に。
補充は上から、取り出しは下から。コンビニの缶コーナーのようにスムーズなんです♪
さらに、缶の収納量にも差がでているのもポイント。
缶の容量によって、使えるサイズが異なりますのでご注意ください。
500ml缶用
W19×D32×H19cm、0.845kg
350ml缶用
W14×D31×H19cm、0.605kg
冷蔵庫内のサイズをチェックして、ご購入くださいね。
「カンディスペンサー」は6缶のスペースで8缶の収納ができ、いちいち缶の冷えを比べる作業もいりません。間違いなく冷えた缶が取り出せます!
見た目&実用性で冷蔵庫内が映えるアイテム「カンディスペンサー」。 長期休みや年末年始など、お酒やジュース缶が増える時期、ぜひ効率的に楽しく収納させてみてくださいね。
紹介した商品はこちら
【POSH LIVING】カンディスペンサー
⇒【何回でも使えます】インテリア雑貨のひなたライフで使える5000円以上で10%OFFコード「ym500」配布中!商品詳細はこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
【まだそのタオル使ってるの?】家中のキッチンタオルやめてコレ買って!「超衛生的」しっかり絞れる「スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル」2025/07/02
-
あれどこ行った(汗)【セリア】「マグネット用取付けパネル」が「貼るだけ収納」で探し物防止!時短家事で365日ストレス減2023/03/10
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
セリア「ザルつき薬味保存パック」が便利すぎて手放せない!刻みネギをパラパラに2022/02/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
「もう包丁いらないじゃん!?」【ニトリ】野菜がスルスル消える〜「最初からこれだけでよかった(涙)」料理時短系2024/08/08
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日