誰か"販売されてる"って教えてよ!【ダイソー】冷蔵庫で「もう横倒しにならない」「コストコより便利」3選
- 2023年10月16日更新

こんにちは、週3回以上100均巡りに出かける100均マニアのくふうLive!ライター、佐々木舞です。
1つも持っていないおうちは日本に存在しないんじゃないかレベルで、私たちの生活に浸透しているダイソーのキッチン用品。
この記事では、知らないあなたは損してる!ダイソーの便利すぎるキッチングッズ3選をご紹介しましょう。
こんなのが欲しかった!新発想の"冷蔵庫収納"
大きめのチューブ調味料の収納に困っていた@ririri031さんが「こういうの欲しかった」と紹介しているのはダイソーの「ドアポケットすっきりケース ワイド(110円税込)」。
確かに、ワサビやからしなどの小さなチューブの収納グッズはいっぱい出ていますが、お得な大容量タイプの収納ってなかなか見かけませんよね。
こちらならジャストフィット!
しかも、冷蔵庫に固定するためのクリップは取り外し可能で、横収納も縦収納も可、さらには冷蔵庫のポケットの深さに合わせてクリップの高さも上下できるという優れモノです。
これには@ririri031さんも「早くこの商品知りたかったー!誰か販売されてるって教えてよ(泣)」と嘆きの一言。
コストコに行かなくてもダイソーで買える!"洗えるキッチンタオル"
@kazusaya.houseさんが「マジで最高」と絶賛しているのはダイソーの「洗えるキッチンタオル(220円税込)」。
丈夫な素材で何度も洗って使える便利なキッチンタオルなのですが、コストコの超ロングセラー商品、あの丈夫なキッチンペーパーみたい!とバズった商品です。
わざわざコストコに買いに行かなくて良いのはかなりありがたい!しかもコストコのものと違い、1個単位で買えるので置き場にも困りません。
時短にもほどがある!片付けがめちゃくちゃ楽な"時短調理トレー"
ダイソーには多くの時短っキッチングッズがありますがこの「シリコーン時短トレー(110円税込)」は、商品名に「時短」が入っていて、ダイソーの相当な時短に対する自信が伺えます。
電子レンジやオーブンに使えるシリコーントレーで、一度に数種類の料理を作ることができます。洗い物がほとんどでないのも嬉しい!
@lulu.100haulさんのコメント
お菓子作りで生地を焼く時にも使えます!お肉も野菜もお菓子も、どんな料理を作るにしても万能に働いてくれる画期的な便利アイテム。
悩める人に寄り添うダイソーのキッチングッズ
ダイソーには、使う人の環境、状況まで汲んでくれた優しさ溢れるキッチングッズがいっぱい。
忙しいみなさん、ダイソーの優しさにあやかり、少しでも楽なキッチン環境を整えませんか?

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
“車”に常備決定!【ダイソー】「これイイ〜!」大バズり確定「日焼け止め使う全ての人へ」「運転中の神アイテム」手ベタつかない!2025/04/03
-
うわ〜!迷わず購入するしかない!ダイソー系列【スタプロ】バズるのも納得!「こんな価格で見たことない」2選2025/04/03
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日