次【スタバ】行ったら「ドリンクでもフードでもなく」コレ買って!【コールドカップグラス】「4回飲んだらモト取れる⁉」
- 2022年05月09日更新

こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気コーヒーチェーン店「スターバックス」で見つけたおうちカフェでスタバ気分が味わえるおすすめアイテムをご紹介します。
テイクアウトカップデザインのグラスがおうちで使える
‐ コールドカップグラス(414ml)1,650円(税込)
今回ご紹介するのは、スターバックスの店舗や公式ネットストアでゲットできる「コールドカップグラス」です。
414mlの大容量サイズ。
氷をたっぷり浮かべたアイスコーヒーなどで大活躍してくれる大きさですよ。
表側には緑色のロゴが入っているので、自宅で使っていてもスタバ気分が高まりますね。
目盛りのライン入りで計量カップいらず
裏側にはミルクやシロップなどのチェックを入れる場所もあり、スタバで提供されるプラカップがそのままグラスになったかのようなビジュアルです。
プラカップと同様にラインも入っていて、計量してみると……、
1番下のラインで約150ml
下から2番目のラインで約220ml
下から2番目のラインで約270ml
だったので、飲み物を作る時に計量カップを使わなくても目安になるのが便利ですね。
ちなみに冷たい飲み物専用で電子レンジや食洗機の使用は不可です。
おうちスタバでテンション上がる!
早速飲み物を入れてみました。
家で入れたものなのにスタバ気分になるのが嬉しい♪
スタバでトール(350ml)のドリップコーヒーを注文すると1杯390円(税込)なので、約4杯飲んだら、気分的には元が取れるのではないでしょうか……!(笑)
再現レシピを検索しておうちでいろいろなドリンクを作ってみても楽しいですね。
店舗仕様のグラスがあればおうちスタバ気分が味わえるので、カフェ代も節約できそうです。
スタバ店舗でスイーツやフードをテイクアウトして、おうちでゆったり食事するのもおすすめです♪
まとめ
いかがでしたか?
気になる方はスターバックスの店舗や公式オンラインストアでチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スタバ
-
スタバ「ほうじ茶ティーラテ」が美味しすぎ♡華麗なるカスタマイズBEST62023/02/10
-
【2025年4月版】スターバックス「フラペチーノ」おすすめメニュー!人気裏メニューカスタマイズ術も2025/04/01
-
スタバ「ホワイトモカ」おすすめカスタマイズ5選【元店員が教えます】2024/12/25
-
【スタバ】「結局1番安い頼み方は?」知らなきゃ損する!サイズ・読み方・量・価格を徹底比較2024/12/25
-
スターバックスおすすめのフードメニューまとめ【2025年4月版】!店舗限定スイーツも2025/04/01
-
スタバ&紅茶ラバーに捧ぐ!茶葉変更・追加もOK「絶品カスタマイズ5選」2023/06/23
-
え、とことん無料も可能!【スタバ】あなたの知らない「抹茶クリームフラペの世界」BEST32023/03/16
-
スターバックス「リワード」お得な賢い使い方は?スターを貯めるメリット・デメリット2024/12/20
-
スタバで飲める「デカフェカスタマイズ」5選!元店員がこっそり伝授2022/10/13
-
スタバで「おかわり!」本当は150円だけど裏技で100円に!?元店員おすすめ2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日