「ゆで卵」がごちそうになる♡コクと旨みたっぷり「ゆで卵の絶品レシピ」12選
- 2022年04月11日公開
ヘルシーな「ゆで卵」が絶品料理に大変身
「ゆで卵」で、旨みたっぷりの絶品料理を作ってみませんか?サラダに入れてデリ風に。そのまま漬けてお酒のお供に。おかずに入れて旨み&ボリュームアップ!ごちそう感あふれる「ゆで卵レシピ」をご紹介します。
旨みたっぷり!ゆで卵の絶品レシピ
①ブロッコリーと卵のデリ風サラダ
ブロッコリーに、カットしたゆで卵をまろやかに和えた絶品デリ風サラダ。コクのあるオーロラソースで子供も大人も虜になる味わいに仕上げます。黒胡椒をたっぷり振れば絶品おつまみに。作り置き冷蔵も可能です。
②ラーメン屋さんのとろ〜り半熟煮卵
半熟ゆで卵をオイスター合わせだれに漬け込み、ラーメン屋さんの味玉風に仕上げた一品。醤油や麺つゆ系の味玉よりコクが濃厚で旨みたっぷり。呑兵衛さんの胃袋をがっちり掴める絶品おつまみが出来上がります。
③豚こまと玉ねぎの甘辛煮
食欲旺盛な男性の胃袋を満たしたいけどお財布ピンチ!そんなときは、豚こま肉×玉ねぎ×ゆで卵で作れるボリューム満点の絶品料理がおすすめです。豚肉の旨みが染みたゆで卵まで立派なごちそうになります。
④ほうれん草とゆで卵の胡麻マヨサラダ
ほうれん草とゆで卵をコクのある胡麻マヨだれで和えた作り置きサラダ。ビタミン・鉄分・タンパク質がしっかり摂れるので、育ち盛りの子供にもおすすめの一品です。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑤中華風ピリ辛おつまみたまご
ゆで卵を切って調味料で和えるだけで、ピリッと旨辛い中華風おつまみに大変身!にんにく風味のたれがまったり絡んでおいしく、ビールがぐいぐい進みます。翌日まで冷蔵庫で寝かせても超絶品。
⑥アスパラと卵のマヨサラダ
旬のアスパラとゆで卵とベーコンを組み合わせた春っぽさ満点の絶品サラダ。ケチャップとソース入りのマヨだれがおいしく、香ばしく炒めたアスパラとベーコンがゆで卵と良く合います。
⑦失敗なしの煮卵
自分好みの味玉を追求したい人に超おすすめのレシピ。茹で時間の目安は、なんと8通り!半熟から完熟まで自由自在に調節できます。味付けは、醤油・砂糖・みりんの黄金比率。失敗なくおいしく作れます。
⑧ゆで卵と鶏肉の甘辛煮
鶏もも肉とゆで卵を甘辛い味付けでほっこり煮込んだ絶品おかず。仕上げにレンチンしたスナップえんどうを添え、春らしい一品に仕上げます。冷蔵で3~4日ほど保存可能なので、作り置き用にもどうぞ。
⑨小松菜とゆで卵のオイごまマヨサラダ
小松菜1袋とゆで卵4個で、コクと旨みたっぷりの絶品サラダが作れます。ごま入りオイスターマヨだれが絡んで、やみつきになるおいしさ。茹でた小松菜の水分をしっかり絞ってから和えるのがポイントです。
⑩半熟煮卵ピリ辛ねぎだれ
にんにく&ねぎ入りのピリ辛だれに半熟ゆで卵を漬け込んだ一品。味が馴染んだゆで卵はもちろん、漬けだれまで絶品。ご飯にもビールにも良く合います。流れる黄身を味わいたいなら、茹で時間6分半から7分が目安。
⑪半熟卵と新玉ねぎの塩だれナムル
旬の新たまねぎと一緒に、ゆで卵をおいしく味わい尽くせる一品。新玉ねぎとレンチン蒸し鶏を塩だれで和え、カットしたゆで卵を乗せれば完成。黒胡椒を振って食べると悪魔的なおいしさです。
⑫半熟卵の肉巻き照り焼き
半熟ゆで卵を牛肉でくるりと巻き、コクのある甘辛ソースを絡めた照り焼き風おかず。ごちそう感があって見映えが良く濃厚な味わい。牛肉の旨みをまとった半熟卵を頬張ると、お口の中に黄身がとろりとあふれます。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





