やばい、お財布ピンチ!お気に入り数7,000以上「お助け節約おかず」12選
- 2022年03月30日更新
お財布ピンチ...でも大丈夫♡
「お財布ピンチ...」と悩んでいる方に!こちらでは食費をがっつりカットできる、「お助け節約おかず」をご紹介します。家計が苦しいときをサポートする、コスパ最強レシピをピックアップしました。
お気に入り数は全て7,000以上。みんなが“美味しい”と認めた絶品メニューのみなので、家族みんなが大満足できるはず。お肉や魚・煮込み料理など、多彩な節約レシピが揃っているのでぜひチェックしてみましょう。
お気に入り数7,000以上!節約おかず
1.絶品ねぎ塩豚炒め
白ごはんがモリモリ進む、ガッツリ&激うま炒め物料理。にんにくのガツンとした香りと、野菜&お肉の組み合わせは最高。フライパン任せで簡単に作れるので、忙しい日の夕食にどうぞ。もちろんコスパもバッチリです。(調理時間:15分)
2.いきなりハンバーグ
食材はお得な“合い挽き肉”のみ。食費を上手にカットできる、節約ハンバーグです。一口サイズで食べやすく、お弁当に詰めやすいのも嬉しいポイント。子供ウケも抜群の、大人気メニューです。(調理時間:10分)
3.豚こまボールの酢豚
野菜もお肉もモリモリ食べられる、やみつき酢豚。格安の豚こま肉は、ボール状にすることで食べ応えがUP。使用する油も少なく、後片付けが楽ちんなのも高ポイント。白ごはんとの相性も抜群です。(調理時間:20分)
4.ポテトミートグラタン
お気に入り数は驚愕の1万越え。ほくほく&とろ〜りのW食感が楽しい、コスパ抜群のポテトミートグラタン。寒さの残る初春もこちらを食べれば、内側からポカポカに。安くて美味しい一押しレシピです。(調理時間:15分)
5.たれづけ唐揚げ
お財布に優しい“鶏もも肉”を活用して、絶品唐揚げを作ってみましょう。サクッと揚げたお肉は、特製のタレに絡めることで美味しさ倍増に。後味さっぱりで、女性人気も抜群です。(調理時間:15分)
6.豚バラもやしの重ね焼き
食費をぐ〜んとカットできる、コスパ抜群の蒸し焼きおかず。包丁不要&ほったらかし時間も多く、バタバタする日も簡単に調理可能。ポン酢にたっぷりつけて召し上がれ。(調理時間:10分)
7.鮭のムニエルレモンバター醤油
魚の中でも特にお得な“鮭”をフル活用した、絶品ムニエル。レモンバター醤油のコクのある味付けは、一口食べると箸が止まらなくなる美味しさ。お気に入り数1万以上を獲得した、大人気レシピです。(調理時間:10分)
8.スンドゥブ風豚キムチチゲ
まだ冷える日もある今の時期。内側からホットになれる、ピリ辛キムチチゲ。豆腐やお肉・野菜もたっぷり入っているので、これ一品でお腹いっぱいに。白ごはんをプラスして、雑炊風に楽しんでもGOOD。(調理時間:15分)
9.サバ缶とトマトのマヨチーズ焼き
ほとんどがほったらかしなので楽ちん。節約×時短が叶う、激うまアツアツ料理。サバ缶とトマトの旨味が濃縮されていて、最後まで美味しく食べることができますよ。家族でシェアしてもGOOD。(調理時間:10分)
10.手羽中の甘辛揚げ
外はカリカリ食感&中が肉汁がたっぷり詰まった、至福のチキンレシピ。お財布に優しいだけでなく、ボリューム満点なのも嬉しい魅力の一つです。コクのある甘辛い味付けは、子供からも大人気♡(調理時間:15分)
11.特製みそだれチキン
長期下味冷凍もできる、万能みそだれチキン。コスパ抜群の食材&調味料で作ることができるので、お財布ピンチの日も安心です。柔らか食感&ジューシーで、一度食べるとやみつきになる旨さ。リピート確定間違いなし♡(調理時間:10分※下味をつける時間を除く)
12.味しみ肉豆腐
疲れた体をほっこり癒してくれる、絶品肉豆腐。節約食材&お鍋任せであっという間に完成するので、金欠時や忙しい日の夕食にぴったり。白ごはんはもちろんのこと、ビールとの相性も最高です。(調理時間:10分)
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29 -
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
【冷凍サバはまさかの“解凍しないで”!?】が大大大正解〜!「こんがりカリッ」「サックサク」たまらーーーん!超時短2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」感激レシピ2選2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





