夕方にはもう売切れ(泣)【ファミマ】平野レミさん的「ぶちこみ系スイーツ」爆誕「丸ごと1個入り〜」
- 2022年04月01日公開

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
仕事の休憩中に甘いものが食べたくなりファミリーマートへ行くと、スイーツコーナーに気になる新作が登場していました。
それがこちら、フルーツ大福の「まるごと蜜柑」!
和菓子屋さんなどの専門店でフルーツ大福を見かけることがありますが、お手軽にコンビニでも購入できるんですね♪
しかもファミマ限定品!
さっそく買ってみたので、実食レポートします!
蜜たっぷりで甘みがギュっと詰まった「まるごと蜜柑」
▲258円(税込)
フルーツ大福がコンビニで楽しめることに嬉しい驚きです♪
専門店では割高な印象がありますが、なんとワンコイン以下!コスパ高めですね!
封を開けると、透明プラスチックカップ入り。型崩れ防止になっています。
まるごと1個の蜜柑を白あんとやわらかいおもちで包んだ大福です。
おもちがうっすらオレンジ色ですね。
持つとずっしりとしていて、重量感があります。
みずみずしくジューシー!溢れだす果汁に注意
断面が見たかったのでカットしてみました。
縦に包丁を入れるのではなく、横に切ることでキレイな断面を見られますよ。
全体的に軟らかいので、カットするときは慎重に行いましょう。
蜜柑はフレッシュでみずみずしくジューシー!
噛むと果汁がじゅわっと口の中に広がります。
白あんのやさしい甘みが加わり、思っていたよりすっきりとした後味です。
おもちはやわらかくてよく伸びます。
もちもちとしていて弾力があり、噛み応えがある厚みがたまりません。
気になるカロリーは1個あたり239kcal。
低カロリーなイメージある和菓子ですが、比較的高めですね。
小腹が空いたときはもちろん、「これからもうひと頑張り!」というときのエネルギー補給にも良さそうです♪
まとめ
ファミリーマートで買える新作スイーツ「まるごと蜜柑」をご紹介しました。
全体的に甘さがあって、満足感あり!
食べ応え抜群なので小腹が減ったときにぴったりですよ。
ファミリーマート限定なのも嬉しいところ。
夕方以降は売り切れていることが多いので、早めの時間にチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
「うますぎぃいい!!」狂ったように毎日食べてる!【セブンイレブン】「大容量を常にストック」100点満点グルメ2024/08/31
-
もう一生これを食べようと思いました…。【セブン公式推奨】「ハンバーグの超ウマい食べ方」冗談抜きで高級店の味2024/06/16
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
どんだけ肉入ってんだ!【セブンのカップ麺"じゃない方"】にゅう麺がすごい「一瞬でガツンとうまい!」2選2023/11/01
-
【2024年~2025年】セブン-イレブンおすすめ「おでん」5選2024/10/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日