【悲報】ラーメンで「ハズレ」初めて(涙)【カルディ】海老のアヒージョ風まぜそば「買って失敗!惜しい」歴20年マニアこっそり後悔
- 2022年06月21日更新

こんにちは。カルディ歴12年でヨムーノライターの臼井愛美です。 フードコーディネーターやWEBライターをしています。 35歳で子供は3人おります。
週に1度はパトロールを欠かさないカルディマニアです。好きが高じてテレビや雑誌でもおすすめ商品を紹介するほどです。 さらに20年のラーメンマニアでもあるのでカルディに行くとインスタント麺チェックはマストです。
しかも、カルディのラーメンは残念だったことがないのです。しかし今回、初めてイマイチなインスタント麺と出会ってしまいました。
とはいえ、ラーメンやまぜそばは好みもあると思いますので、お気に入りになる方もいらっしゃると思います。参考にしてください。
海老のアヒージョ風まぜそば
カルディ[海老のアヒージョ風まぜそば]108g1食。166円(税込)
アヒージョに海老にまぜそばの組み合わせなんて美味しいに違いない!と思い購入しました。現在オンラインショップの取り扱いがないので、お店で見かけたらチェックしてください。
内容は、ノンフライ麺とタレです。 茹でた麺にタレを絡めて完成!
アレンジ
野菜もとりたい方におすすめなアレンジを紹介します。2食分の場合、フライパンに、オリーブオイル大さじ1、ツナ缶1缶、お好みのキノコ類1袋(今回は舞茸)を加えて炒めます。キノコがしんなりしてきたら、茹でた麺とタレを加えてサッと炒め合わせたら完成です。
レシピは2食分ですが、1食分の場合はキノコとツナ缶は半量で作ってください。器に盛ったらお好みでパクチーや大葉、小ネギをトッピングします。
実食
残念ながら全然アヒージョの味がしません。 海老やニンニクやアンチョビの風味もあまりしなかったので、パンチ好きの私としては、物足りなさを感じます。感想は「惜しい!」
麺は、国産の小麦粉を使用しており、製法も寒干し麺なのでコシがあり食感がよく美味しいです。モチモチ系が好きな方にはおすすめです。
物足りなさを補うアレンジ
物足りなさを補うアレンジをご紹介します。
卵で包んでオムそばに!
マヨネーズをトッピングすれば、コクとまろやかさも加わり美味しく食べられますよ!
まとめ
パッケージにアヒージョとあるのでニンニクのガツンとくる風味や海老の旨みを想像していた分物足りなさは感じますが、ちょい足しやアレンジで補うとオリジナルな美味しさを発見できますよ!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日