盛大に裏切ってくれたな!【ニトリ】「5,990円でも絶対買う」「組み立てたったの3分」神収納5選
- 2022年03月30日公開

こんにちは!おうちの中がニトリの収納グッズで溢れている、ヨムーノライターのayanaです!
「この収納ちょっと使いにくい……。」「なんかごちゃついている……。」そんな方にチェックして欲しいのが、ニトリ。おうちのさまざまな場所やシーンで使える収納グッズが盛りだくさん!
春から新生活をはじめる!という方にもチェックして欲しい収納グッズが目白押しです◎
細かなアイテム保管に!Nインボックス たて型ハーフ
ガチャガチャなど、細かなアイテムの保管って扱いに困りますよね……。
そこで紹介したいのが、@mxm7115 さんのガチャガチャ収納術!
@mxm7115 さんは、ただ「引出し Nインボックス たて型ハーフ 3段」に入れるだけでなく、仕切り板を活用してスッキリ整頓しているそうです◎
引出し Nインボックス たて型ハーフは天板の裏側に補強パーツが入っているので、高く重ねても安心して使えます。これなら量が多くてもまとめて収納できますね。
別売りのキャスターを取り付ければ、簡単に移動させられるので、お掃除も楽チンです!
引出し Nインボックス たて型ハーフ 3段 ホワイト
999円(税込)
破格の商品みーっけ!テーブルワゴン3段
@kurashi_navi さんがキッチン収納に活用しているのは、「テーブルワゴン3段」。
プラスチック製なので、汚れがついてしまってもサッと拭き取れます。
@kurashi_navi さんは、台所下のスペースに設置して、お皿や調味料を収納しています。下2段はボックス型収納になっているため、高さのある調味料もスッキリ保管可能です。
一番上の段にコースターやカトラリーを置いておけば、よりスムーズに取り出せちゃいます。
気になる組み立てにかかる時間ですが、@kurashi_navi さんは3分でできたとのこと!これなら、慣れていない方でも無理なく作れそうですね◎
テーブルワゴン3段
2,027円(税込)
やわらかいから取り出しやすい!ソフトNインボックス
こちらは、筆者が愛用している「収納ケース ソフトNインボックス たて型ハーフ ホワイト」。
ソフトNインボックスは、その名の通り少しやわらかく、動かす時にボックス自体がちょっと曲がります。これにより、高さのある場所やちょっと取り出しにくい場所に設置しても、スムーズに引き出せるんです!
さらに持ち手部分も丸くなっているため、たくさんアイテムを入れて重くなってしまっても手が痛くなりにくく、メリットが盛り沢山◎
ポリエチレン製なので、ちょっとした汚れなら簡単に落とせます。
筆者は、使用頻度が高い犬のおやつを入れています。高さがあるため、おやつを立てて保管すれば、サッと取り出せますよ!
収納ケース ソフトNインボックス たて型ハーフ ホワイト
549円(税込)
高さが低い場所に◎Nインボックスよこ型ハーフ
@__hoti.ie_ さんが吊り戸棚収納で活用しているのは、「収納ケース Nインボックス」。
幅38.9×奥行26.6×高さ12cmと高さが低い収納ケースだからこそ、限られたスペースでも活用できちゃうんです◎
@__hoti.ie_ さんは取り出しやすいように持ち手が見えるように設置していますが、あえて裏面にして持ち手が見えないように設置することも可能。
ホワイトカラーは中身が見えないので、細かなアイテムもスッキリとまとめて収納できますよ!
収納ケース Nインボックス(W)よこ型ハーフ ホワイト
599円(税込)
子どもの本やおもちゃ収納に!キッズ収納ラック
@___a2mr_o0 さんが色合いと形に一目惚れしてゲットしたのは、「キッズ収納ラック S(ミア2 ナチュラル)」。
収納棚とキャスター付きワゴンがセットになった収納ラックです。仕切り板が波を描いており、ナチュラルでかわいらしい雰囲気◎
収納棚には、絵本を。下のキャスター付きワゴンには、おもちゃなどを入れておくこともできますよ。
ニトリ公式サイトの口コミでは、化粧品入れとして活用している方もいらっしゃいました!
ナチュラルなカラーの他に、木目の味わいを感じられるミドルブラウンのカラーでも販売されています。
キッズ収納ラック S(ミア2 ナチュラル)
5,990円(税込)
収納はやっぱりニトリだ!
ニトリで販売されている収納グッズは、どれもおしゃれで機能的◎
ぜひ今回の記事を参考に、おうちの収納をニトリの商品で整えてみてくださいね!
※2022年3月30日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
売り切れ続出!「細部のギミック凄すぎ」【3COINS】「思わず5,000円以上も課金した」大人気6選2025/04/02
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日