そんなことしてイイの!?【ローソン】やりよった!「小学生の頃やりたかったアレ」スイーツ魔合体
- 2022年03月19日公開

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
仕事の合間に甘いものが食べたくなりローソンへ行くと、スイーツコーナーの上段が「埋もれるショートケーキプリン」一色になっていました。
インパクト大なネーミングに惹かれ、一つ手に取ってみると「ショートケーキとプリンが一度に味わえるスイーツ」ではないですか!
これはスイーツ好きとしては外せない新商品!さっそく購入したので、実食レポートしていきます!
一度に2つの味が楽しめる「埋もれるショートケーキプリン」
▲350円(税込)
プレミアムエッグを使用したなめらかカスタードプリン。その上に苺ソースとスポンジがかぶさり、ブレンドクリームを贅沢に絞った上に苺をまるごと1個トッピング!
プリンの上にショートケーキが「ドン!」と乗っかってるイメージですね♪
ショートケーキとプリンが一度に味わえる豪華さがたまりません♪
この組み合わせ、子供はとくに好きそうですね!私は大人ですが、好きすぎます(笑)
横から見ると層がとても美しいですね!
ショートケーキとプリンは、50%50%で同じくらいの比率かと思います。
贅沢なおいしさが口に広がる
蓋を開けると、ふわふわのクリームと小ぶりないちごがかわいらしい。
おしゃれな見た目が女心をくすぐります。
まずはショートケーキの部分をいただきます。
クリームはふわふわしっとりとしていて、スーッと消えていくなめらさ。
ミルキーでくちどけがいいです。
スポンジはふんわりとしてぱさつきがなく、甘さ控えめで食べやすい!
フレッシュな苺と苺ソースが甘酸っぱくてアクセントになっています。
苺が丸々一粒入ってるのが嬉しいですね。
次にプリンを食べると、コクがあって卵の風味がしっかり感じられます。
プレミアムエッグを使用しているだけあって高級感がありますね。
ショートケーキとプリンを一緒に食べると、とっても贅沢な味わいが口いっぱいに広がります♪
「きっとカロリーは高いんだろうな……」と思い、恐る恐るチラ見してみると1個あたり196kcal!
想像していたカロリーの半分以下で驚きました!
ダイエット中でも罪悪感なく食べられるのは嬉しいですね。
まとめ
今回の記事では「埋もれるショートケーキプリン」をご紹介しました。
全体的に甘さは控えめで、くどさがないので食べやすかったですね。
3時のおやつはもちろん、食後のデザートにおすすめです。
ぜひ食べてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
ファミマ【抽選殺到して→サーバーダウン!(泣)】『メルカリでは20倍で転売(怒)』社員7人で申し込んだ結果...2025/04/10
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月15日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/11
-
【ローソン限定】具なしラーメン「スープ激うま!京都背脂醤油ラーメン」【実食レビュー】2025/04/12
-
終売しないでくれ〜(泣)【ファミマ限定】「たっぷりソフト プリン&キャラメル」しかも数量限定!?2025/04/12
-
頼むから終売しないで!【ファミマ限定】クリームチーズブルーベリー"コンビニマニア"が定番化を渇望!2025/04/11
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
カップ6個入り→アイスバー1本で登場!【ファミマ】「たべる牧場ミルクバー」ストックしたくなるおいしさ!2025/04/11
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
実質半額とか【ファミマ】さん正気!?「1個買うともう1個もらえる」キャンペーン過去最大で実施中ゥ!2025/04/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日