ヒルナンデス見て【千葉のスーパー・ナリタヤ】に走る人続出!「売切れも」「強烈なウマさ」人気3選
- 2023年03月10日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です!
千葉県民に愛されるご当地スーパーと言えば【ナリタヤ】。
豊富なラインナップの中に、千葉県産の商品も数多く揃うので、ちょっと遠くからでも訪れたくなるスーパーです。
今回は、そんなナリタヤでみんなが買ったおすすめグルメをまとめました!テレビで話題の名物グルメも登場します!
ナリタヤといったらコレ!「もつにんにく漬」
この赤いパッケージを見たことがあるでしょうか?
こちらは成田名物「一平食品 もつにんにく漬(税込431円)」。「ヒルナンデス!」や「男子ごはん」などテレビで紹介されるたび、買いに走る人が殺到したという伝説の商品です。
豚の内臓を丁寧に下処理し、生のにんにくや醤油で和えた商品で、その強烈なウマさに中毒になる人が続出!
@taka.xさんは、焼酎のお供にいただいたそうですが、ごはんにのせたり餃子のタネに混ぜて食べるのも人気です。大・中・小と3サイズあるので、まずは小さいサイズから試してみては?
ご当地の味が勢揃い「千葉産グルメ」
@vera_369さんがナリタヤで購入したのは、おかきや醤油など、すべて千葉県産の商品。
この他にももちろん、千葉の名産ピーナッツ関連の商品も豊富です。
他のスーパーにはない、道の駅さながらのちょっとレアな品揃えに思わずテンションが上がってしまいます!
千葉に行ったら、ナリタヤでお土産探しするのも楽しそうです。
密かな人気!「久保田のごまアイス」
@izuuzさんが購入したのは、久保田食品の「ごまアイス」。
地味~なパッケージですが、実は売り切れることもあるという密かな人気商品。
添加物不使用で、黒胡麻の豊かな風味、ミルキーで優しい甘味、あと口の良さが際立つジェラートタイプのアイスです。
お取り寄せアイスとしても人気の高い久保田のアイスが、近くのスーパーで買えるのは嬉しい!
千葉のご当地スーパーナリタヤが激アツ!
今回は、千葉県のスーパーナリタヤのおすすめグルメをご紹介しました。
魅力的なラインナップに、千葉県在住でなくても、一度訪れてみたい!という気になります。 お近くに店舗がある方は、ぜひチェックしてみて下さいね!
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
TBS「サタプラ」見て→買いに走るも【店員さん「申し訳ありません、在庫切れです」】撃沈(泣)そりゃ人気だわ3選2025/03/28
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日