ちょっと味薄いかも…【セブンイレブン】「アレンジにも万能」「常備必至!」○○の素2選正直レポ
- 2022年03月09日公開

こんにちは!おいしい料理&料理写真と食器や雑貨が大好きな、箱根在住のヨムーノライターharu.です。
今回は、セブンプレミアムの「卵1個とまぜて作る カルボナーラうどんの素」と、「たらこのうま味と生クリームのコク たらこクリームうどんの素」をご紹介します。
ランチや夜食などに手軽に使える、とても便利な商品です。ぜひチェックしてみてください!
うどんと和えるだけ!セブンプレミアムのうどんの素2種
今回ご紹介するのは、セブンプレミアムの「卵1個とまぜて作る カルボナーラうどんの素」と「たらこのうま味と生クリームのコク たらこクリームうどんの素」。
おうちに常備しておけば、パパッと手軽にちょっと洋風のおいしいうどんが食べられます。
どちらも2人分の分量が入っているのも嬉しいポイントです。
卵1個とまぜて作る カルボナーラうどんの素
こちらの「卵1個とまぜて作る カルボナーラうどんの素」、価格は1袋に2食入りで159円(税込)。
作る際にはうどんの素以外に卵1個が必要となりますが、それでもかなりお手頃価格と言えるのではないでしょうか。
カロリーは1人前1袋14.2gあたり57kcalとなっています。
袋を開けると、中には小袋に入った粉末状のソース(1人前)が2袋入っています。
一度に2食分使用しない場合は、取っておいて後日使うことも可能です。
茹でたうどんと混ぜるだけの簡単調理
作りかたはとても簡単!
茹でて湯切りしたうどん(またはレンチンした冷凍うどん)を器にいれ、粉末ソースをかけてよく混ぜ合わせます。
このとき多少ダマになっていても、あとで卵と混ぜ合わせればなくなるので問題ありません。
卵を割り入れたら、全体をしっかりと混ぜ合わせて完成です!
カルボナーラうどんの素とたまごをうどんにしっかりと混ぜたら、写真のようなおいしそうなカルボナーラうどんに!
ひとくち食べてみると、チーズ・ベーコンの風味とたまごのとろとろ具合が絶妙でかなりおいしいです!
ブラックペッパーも入っていて多少のスパイシーさはありますが、特に辛すぎるということもなくクリーミーで食べやすい。
おいしくてあっという間に完食しちゃいました♪
たらこのうま味と生クリームのコク たらこクリームうどんの素
「たらこのうま味と生クリームのコク たらこクリームうどんの素」は「カルボナーラうどんの素」と違い、1袋に2人前のソースがまるごと入っています。
開封後は2人前を一度に使い切る必要があるので、その点のみ注意が必要です。
価格は1袋2人前入りで170円(税込)。気になるカロリーは、1袋210gあたり(2人前)で、136kcalです。
「たらこクリームうどんの素」は、ソース自体を温める必要がなく、常温のままの使用可能。茹でたうどんやレンチンしたうどんにかけるだけで完成します。
温かいうどんだけではなく、冷やしたうどんにかけてもおいしくいただけるそうですよ。
ふわっとたらこの風味
「たらこクリームうどんの素」をうどんにかけたあと、うつわの中で全体を軽く混ぜ合わせていただいてみました。
ふわっとたらこの風味がして、クリーミーでとてもおいしいです。
しかし、ちょっとたらこの風味が弱いかも……?
「たらこクリームうどん」ではあるのですが、「クリームうどんに少量のたらこを加えました」といった味わいなのは否めません。
個人的にはもう少したらこ濃いめだと嬉しいかも。
ただそのおかげか、たらこ本来の風味や生臭みはあまり強く感じないため、たらこが得意ではない方でも食べやすいと思います。
アレンジメニューでグラタンに
「たらこのうま味と生クリームのコク たらこクリームうどんの素」をホワイトソースがわりに使用し、グラタンを作ってみました。
クリーミーなソースがマカロニなどの具材に絡んで、しっかりとしたホワイトソースで作ったグラタンのよう。
チーズとの相性もぴったり!グラタンだけではなく、ドリアでもおいしくいただけるのではないかと感じました。
お手軽ランチや軽食に
今回ご紹介したセブンプレミアムの「卵1個とまぜて作る カルボナーラうどんの素」と「たらこのうま味と生クリームのコク たらこクリームうどんの素」は、ランチや軽食にぴったりの商品。
工夫次第でアレンジすることも可能で、常備しておくとかなり便利に使えると思います。
気になった方はぜひ、セブンイレブンでチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

コンビニや業務スーパー、コストコ、イケア、ニトリなどをめぐり、お得な商品やおいしいものを探すのが趣味。食器やキッチン雑貨も大好きです。フード専門のフォトグラファー、ライター。ホームパーティー検定2級を所持し、主婦歴は20年超。料理写真やテーブルスタイリングの講師、節約・時短レシピなどの考案もしています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン『お値段そのまま!人気商品増量祭』対象商品実食レポ3選2025/05/19
-
【一部ローソン限定】無印良品のアイテムを体験レビュー!ヘアコーム・ハンドクリーム・ハンカチの実力は?2025/05/16
-
ファミマ【抽選殺到して→サーバーダウン!(泣)】『メルカリでは20倍で転売(怒)』社員7人で申し込んだ結果...2025/04/10
-
「ファミマ、ラーメン屋になるってよ(嘘)」【名店監修うまい麺】選べないから"4種"全部食べてみた件2025/05/16
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
「田舎から"40分かけて"買った」猛者も!【セブン】のヤバイ『ぷるるん系』が爆売れ中!車のお供にも2024/07/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日