えっそうなんだ…!ゾフが教える「基本的なメガネ選びのコツ」がためになる!
- 2022年02月20日更新
新生活、メガネも新調しませんか?
春は新しいことを始める季節。毎日使うメガネを新調したいと考えている人もいるのでは?
でも実際に購入する前に、どんなメガネ自分に似合うか知っておきたくありませんか?そこで今回はメガネブランド「Zoff(ゾフ)」が教えるメガネの基本の選び方をご紹介!お買い物のご参考にしてみてくださいね。
基本の選び方「顔とフレームのバランスを確認」
①フレームの縦幅をチェック
メガネのフレームサイズを選ぶ際のポイントは、レンズ部分の上下幅が、眉から顎までの長さの 1/3 以内に収まるサイズを基準にしましょう。上下幅が狭いと顔が細長く見え、広いと顔が短い印象になります。
②フレームの横幅をチェック
メガネのフロント横幅は、顔幅とほぼ同じ大きさが理想的なサイズ感です。メガネの横幅が顔幅に対して狭いと顔が大きく見えてしまいますが、逆に横幅が広いと小顔に見えるなど目の錯覚効果も期待できますよ。
③瞳孔の位置をチェック
メガネと顔のバランスは、レンズに収まる瞳孔の位置を意識することも重要。
写真のように、レンズの上下幅と左右の幅を 5 分割し、縦横ともに 2/5 に位置する交差点に瞳孔の中心が位置する状態が黄金比と呼ばれています。レンズの中心からやや上部、目頭寄りに瞳孔の中心が位置する状態と覚えておき、試着した際の参考にしてみてください。
④メガネと眉のバランスをチェック
メガネを掛けたとき、眉とフレームのバランスが悪いと間が抜けた顔に見えてしまいます。ポイントは、フレームのトップラインと眉頭の起点が重なるように選ぶこと。眉メイクをした状態でチェックしてくださいね。
応用編「顔型に合うフレームシェイプを選ぶ」
丸顔さんにおすすめのフレームシェイプ
顔の丸みが気になる方は「スクエア型」や「ウェリントン型」など、エッジのあるシェイプのメガネを着用すると顔のラインを引き締めシャープな印象になります。
四角顔さんにおすすめのフレームシェイプ
四角顔が気になる方は「ラウンド型」や「オーバル型」など、丸みのあるシェイプのメガネをかけることで柔らかさが演出できます。
三角顔さんにおすすめのフレームシェイプ
フェイスラインがシャープな三角顔は、印象を和らげるために丸みのある「オーバル型」や「ボストン型」がおすすめ。
面長さんにおすすめのフレームシェイプ
縦幅が狭いフレームは面長を強調させてしまいます。そのため縦幅の広い「ボストン型」や「ウェリントン型」シェイプのフレームを選びましょう。
新ベーシックアイテムがどんどん登場予定!
選び方が分かったところで、ゾフの春の新作アイテムをご紹介します。ゾフではこの2月18日(金)より、大人女子に向けたベーシックアイテムが続々登場予定!春に向けてメガネを新調しようと思っていた皆さん、グッドタイミングですよ♡
血色がよく見えるカラーリングが魅力
女性の顔幅に合わせた小さめサイズのベーシックなフロントシェイプに、血色良く見せてくれるカラーリングを合わせた優しい曲線のデザインのメガネ。カラーと細めのリムのおかげで、メタル素材でもキツい印象になりにくいのが◎。
METAL series
品番(カラー)
【左列上から】ZF222002_21F1(ピンク)、ZF222002_23F1(レッド) 他2色、全4色展開
ZF222003_14F1(ブラック)、ZF222003_21F1(ピンク) 他2色、全4色展開
【右列上から】ZF222004_21F1(ピンク)、 ZF222004_23F1(レッド)、
ZF222004_42F1(ライトブラウン)、 ZF222004_63F1(ダークグリーン) 全4色展開
価格
8,800 円(税込・セットレンズ代込)
一方こちらのシリーズは、テンプル(つる)とフロントをつなぐ丁番(ねじ)部分にソフトなバネ性を備え、長時間着用しても頭へのしめつけが少なく疲れにくい!かけ心地の良さを追求した、大人女子の味方になってくれそうなメガネです。
PLASTIC series
品番(カラー)
【左列上から】ZO221004_12A1(グレー)、ZO221004_21A1(ピンク) 他2色、全4色展開
ZO221006_48A1(ブラウングラデーション)、ZO221006_63A1(ライトオリーブ) 他2色、全4色展開
【右列上から】ZO221005_12A1(グレー)、 ZO221005_42A1(ライトブラウン)、 ZO221005_43A1(ブラウン)、
ZO221005_81A1(パープル) 全4色展開
価格
8,800 円(税込・セットレンズ代込)
春のお悩みを解決するメガネも
春になるとUVケアに力が入りますよね。目も紫外線から守りたい方におすすめなのが、こちらのサングラス。クリアレンズなのに100%紫外線カットできる実力派です。日常使いしやすく、サングラス初心者さんも手に取りやすいはず!
春は紫外線だけでなく、花粉症に悩む方も多数。こちらのメガネは、目元への花粉の侵入を防ぐフードとフェイスラインの密着度を上げることで、より高い花粉カット率を実現し、Zoff 史上最高の花粉カット率最大約99%を誇る、頼れるアイテム!さらに、レンズには不快な曇りが出にくいくもり止めも付いているので快適な付け心地です。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は、混雑する時間を避けるなど感染防止を心がけてください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
ライトパープルは早い者勝ち!【GU】広報さん「正直、めちゃくちゃ売れています」「友人とかぶる前に買ってー!」超人気2選2025/10/28 -
えっオンラインでは買えない!?どう見てもアウトドアブランド【ワークマン】“オシャレすぎる防水シューズ”が話題沸騰2025/10/27 -
「こんなに小さくて大丈夫!?」なんて思ってゴメン!【ユニクロ】「使い方が無限にあるわ〜!!」ミニバッグ2選徹底比較2025/08/24 -
【2025最新】ユニバの服装×季節別コーデ23選|今日何着ていく?2025/02/22 -
ワークマン「ウォームクライミングパンツ」凄まじく優秀な6つの理由を解説2024/11/18 -
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17 -
ワークマンのリカバリーウェア「メディヒール」が爆売れ!効果や着用感を本音レポ2025/10/10 -
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18 -
すでに「全カラー在庫切れ」の人気っぷり!【ワークマン】「アウターが2,300円でいいの!?」「早めに狙って!」最新3選2025/10/08 -
50万足も売れてる←人気すぎ!【しまむら】「長時間歩いても疲れにくい!」「手を使わずそのまま履ける」こんなにラクでいいの!?2025/10/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





