何回行っても出会えません(悲鳴)【セリア】「思わず3色買い」「大人気で売切れ続出」話題5選
- 2022年03月10日公開
こんにちは!ヨムーノライターのayanaです!
たくさんの商品を販売しているセリアだからこそ、「みんなのおすすめ商品が知りたい!」という方も多いのでは?
そこで今回は、セリアで販売されている”浮気したくなるおすすめ商品”を紹介します!売り切れ続出している人気の高い商品をはじめ、リピ買いした商品など、選び抜いた商品を取り上げました◎
110円(税込)で買える!?トレーニングお箸
@aya.h.i さんがゲットしたのは、「トレーニングお箸」。
親指や人差し指をおける場所が決まっているだけでなく、箸先もつまみやすい形状になっており、箸トレーニング中の子どもにぴったり◎
@aya.h.i さんによると、「娘はこれを気に入ってくれてる」とのこと!かわいいくまちゃんがついているので、シンプルなトレーニング箸を使ってくれないという子どもも使ってくれるかも。
カラーも2種類あるので、使い分けることも可能です。
トレーニングお箸
110円(税込)
食洗機も使えるんです◎スプーン&フォーク
こちらは、110円(税込)とは思えないほど高見えな「スプーン(S)」と「フォーク(S)」。
スッキリとシンプルだからこそ、どんな食事シーンにもマッチしてくれる優れもの◎
スプーンは全長13.3cm、フォークは13.7cm。サイズが小さいため、ヨーグルトや冷奴など食べにくい食べ物に使えます。
@emime1109 さんは「デザインもシンプルで何より食洗機もいける!これ最重要ポイントやった!!」とのこと。使用する機会も多いカトラリーだからこそ、食洗機に対応しているのは最高ですね◎
スプーン(S)
110円(税込)
フォーク(S)
110円(税込)
一軍おもちゃに◎木製おままごとシリーズ
「子どもも楽しく遊べて、かわいいおもちゃを探している!」
そんな方におすすめしたいのが、@zer0mama さんが所有している木製おままごとシリーズの「ケーキ」と「アイスクリーム」。
木製のおもちゃがかわいいカラーでペイントされていて、大人の心もくすぐってくれるかわいすぎるおもちゃです。
同じシリーズのケーキを6個揃えれば、ホールケーキにも!@zer0mama さんは一軍おもちゃとして目立つところに設置しようと考えているそうです◎
アイスクリームには、コーンとアイスが面ファスナーでくっついているため、つけたり剥がしたり、なんて遊び方もできます!
木製おままごとシリーズは、とにかく売り切れが続出している話題の商品。筆者もギフト用にセリアに行く度にチェックしていますが、なかなか発見できません……。
木製おままごとシリーズ ケーキ
110円(税込)
木製おままごとシリーズ アイスクリーム
110円(税込)
恐竜好きなあの子に!ミニパッキンランチボックス
@__sa____7 さんが購入したのは「ミニパッキンランチボックス」と「ディノランド パッキンランチBOX 」。
ティラノサウルスなどの恐竜がデザインされた「ミニパッキンランチボックス」は、子どものお弁当箱にぴったり。「ミニパッキンランチボックス」はちょっとしたお出かけだけでなく、自宅でのおやつ入れとしても使えます◎
パッキンも付いているため、液漏れも予防できます。フタを外せば電子レンジも使えますよ!
ミニパッキンランチボックス
110円(税込)
ディノランド パッキンランチBOX
110円(税込)
来客用としても使える!フレンチナチュラル マグ

愛用しているマグカップが割れてしまい、新しいマグカップを探していたところ、出会ってしまったのが、「フレンチナチュラル マグ」。
流行のくすみカラーで、ちょっとだけお茶を飲みたい、そんな時に大活躍◎サイズ感もカラーも最高にちょうど良く、買ってよかったと心から思えるマグカップです。
インスタでは、3色買いしている方も多くいらっしゃいました。
フレンチナチュラル マグ
110円(税込)
セリアってやっぱり魅力的◎
数多くの商品を販売されているセリアの商品は、どれも他のショップから乗り換えたくなるほど魅力的な商品ばかり。
ぜひ今回の記事を参考に、セリアでお買い物を楽しんでくださいね◎
※2022年3月10日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【中身公開】毎日持ち歩く”防災ポーチ”はかさばらず重すぎないものを2025/03/05 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





