ウソ、山崎実業じゃないの?【ダイソー】で「そっくりが220円」に歓喜!"狭い洗面所の収納力"爆上がり
- 2022年06月30日公開

こんにちは!プチプラ&高コスパな商品を探すのが好きな、整理収納アドバイザーでヨムーノライターの海老原 葉月です。
家族が入浴中、「タオルがないから持ってきて!」と呼ばれることってありませんか?わが家ではすぐそばに収納しているにも関わらず、しょっちゅう呼ばれるのがストレスでした。
そこで!ダイソーで見つけた収納グッズを取り付けてみたところ、家族に呼ばれる事が全くなくなりました。
いちいち呼ばれてストレスを感じている方や、バスタオルの収納に困っている方は必見!これを使うだけで、暮らしにゆとりが生まれること間違いなしですよ♪
洗面所の収納悩みあるあるといえば・・・
家の中でも特にスペースに限りがあるのが洗面所。本来、水回りで使うものは意外とたくさんあるにも関わらず、収納スペースが小さかったり、収納家具を置くスペースがなかったりと、悩みが尽きない場所なんです。
こういった場所は、便利な収納グッズを上手に活用することで、有効的にスペースを活用できます。
最近は、100均などでもアイデア収納グッズが豊富に揃っているので、わざわざ高い収納グッズを買わなくてもOK!どんなふうにしたら使いやすそうかをイメージしながら、収納を作るのがポイントです。
マグネット収納の最新版!ダイソー便利収納
こちらが我が家の「タオルとってストレス」を解消してくれた、ダイソーの最新マグネット収納です。
▲マグネットバスタオルホルダープレート ホワイト 220円(税込)
人気収納グッズ山崎実業のTOWERのような、シンプルでスタイリッシュな見た目ですよね。220円(税込)と、100円“じゃない”商品ですが、この高見え感なら納得の価格です。
付属のマグネットを本体の裏側に取り付けます。
収納を作りたい場所(洗濯機の側面など)に本体を取り付けるだけで、タオル収納の完成です。
収納方法も楽になった!
くるくると筒状にたたんだバスタオルを挟み込めばOK。筒状になっているので、子どもでも出し入れしやすくなりました。たたみやすさもアップしました。ロールケーキのようにくるくると畳むだけと簡単なので、子どものお手伝いにもぴったりです。
ただし、たくさんは収納できないのがデメリット。大判バスタオルだと入らない可能性もあるので、注意が必要です。
わが家では子ども用のバスタオルとしてフェイスタオルを使っています。バスタオルほどかさばらないので、収納も楽ちんな上に、洗濯も乾きやいのでオススメです。
便利グッズの活用で、よりストレスフリーな暮らしを
今回ご紹介した収納グッズのように、暮らしのちょっとした悩みを解決してくれるアイテムはどんどん増えています。100均を上手に活用すれば、費用を抑えつつ、ストレスを解決することもできますよ。
中でも最近のダイソーは、今回ご紹介したようなアイデア系収納グッズが豊富に揃っています。ぜひ暮らしに取り入れてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
つっぱり棒2本あったらコレ!想像を超えた!!【ダイソー】「2000円級→770円」「激狭い洗面所でも最強」2025/07/08
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
もう指、突っ込むのやめる!!なぜ今まで無かったんだ!【ダイソー】「考えた人、天才」便利系3選2025/07/02
-
ダイソー【全然ない!(泣)→意地で「隣の市まで走る」猛者も】"バイヤー"「本当にすごい」家族分買いたい4選2025/07/05
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
【無印は1,990円!?】買わなくてよかった(泣)ダイソー「汗ダーダーでも快適!?」30度超えの外出に2選2025/07/04
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
毎日「お米を炊く」民、絶対使ってみて!【ダイソー】「水に触れずに洗米完了!?」「軽量から浸水までコレひとつ」2025/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日