これ、ウワサ通り美脚ですよ!インスタで今バズってる"PLSTのパンツ"
- 2022年02月08日更新

ハイウエストパンツに次ぐ最愛パンツ♡
おしゃれさんの制服ともいわれているZARAのハイウエストパンツ。実はZARAに続いて昨年からじわじわと、PLST(プラステ)のパンツに人気が集まっています。
そこで今回はプラステのパンツを徹底解剖。シルエットや生地別に解説、さらにコーデもあわせてご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
大人気!スティックパンツ
「脚がキレイに見える!」と話題に
このパンツはノータック、センタープレスデザイン。細く脚がまっすぐ見えるようなシルエットにこだわって作られています。
足首が覗くレングスに設定していることで、すっきりとしたスタイリングが可能に。さらに900円プラスすると、1cmごとに好きなレングスの長さにオーダーできます。(50cm~サイズによって異なります。)
吸湿発熱性のあったか素材
表面はウールブレンド、起毛感と糸の特性による吸湿発熱性でしっかりと暖かい着用感をキープしてくれます。また、肌にあたる部分にはウールを使わず、肌触りの良さにこだわっている点も嬉しい!
おうち洗濯でOK
家で洗濯機を使った洗濯OKというのもこのパンツの魅力のひとつ。お気に入りだからこそ、丁寧にお手入れして長く愛用し続けたいですよね。
ベーシックカラーが使いやすい!
ホワイト、グレー、ベージュ、ブラック、ネイビーと使いやすいカラー展開のため、イロチ買いする人も続出。ニットをあわせたり、ジャケットとの通勤コーデにも着回せるため、人気にも納得です。
ボリュームトップスと好相性♡
すっきりとしたラインで穿けるため、ボリューム感のあるブラウスやニットとのコーデが得意。美シルエットだからこそ、トップスに存在感があっても着ぶくれする心配はありませんね。
コーデのアクセントになる春カラー
パッと華やぐきれい色
同じウォームリザーブのスティックパンツには、ピンク、イエロー、グリーン、パープルも。形がいいからこそ、カラーパンツでも臆することなく穿けます。
まずはイエローからお試しを
グレー、ブラウン、ベージュ、ホワイトと、どのカラーともなじみがよく、コーデに取り入れやすい色と言われているのがイエロー。カラーパンツが苦手なら、まずイエローから試してみませんか。
春はピンクが気になる!
おしゃれなインフルエンサーさん達が注目しているカラーはピンク。プラステのピンクは淡過ぎず、大人の着こなしにちょうどいい深みのある色です。スニーカーとあわせてカジュアルに仕上げれば、とってもおしゃれに。
上級者さんのパープルに挑戦!
淡いパープルって難しそうですが、サラッとした軽いブラウスとなら一気にさわやかな春コーデが仕上がります。ネイビーやグレーで引き締めて、大人スタイリングを意識して。
春・夏向けコットンスティックパンツ
サラッと快適なコットン素材
コットンを59%、ポリエステルとポリウレタンミックスの春・夏向けスティックパンツ。ピタッとし過ぎず、緩すぎないフィット感はまさに絶妙。どこから見ても美しいシルエットといわれるのも納得。
シワになりにくくストレッチも◎
このパンツはポリエステルとコットンを混ぜながら織った二重織で設計のため、シワになりにくく着心地のよさも実現してくれます。さらに生地にハリ感がありストレッチ性もあるため、動きやすい!
低身長さんも嬉しいレングス指定
いつも購入後、着丈のお直しが必要な低身長さんも、レングスの長さを指定できます。このカラーは長め、こっちは短めと季節やカラー、素材によって変えられるのも魅力的ですね。
足首見せして着こなしたい
もう少し暖かくなったら、足首を見せた着こなしがしたくなるパンツです。美脚効果もあるため、抜け感をプラスすれば洗練された印象に。トレンチコートやジャケットを羽織って、きれいめコーデに仕上げて。
春らしいボーダートップスと合わせて
春といえば、やっぱりボーダーコーデがしたくなる♡テーパードパンツで大人要素を取り入れれば、ボーダーあわせも子供っぽくなりません。落ち着いたカラーあわせがおすすめ。
パステルカラーで気分もアップ
コットンブレンドは、イエロー、グリーン、パープルといったカラフルな3色も展開されています。スウェットやスニーカーでカジュアルに着こなしてもしっくりくるおすすめの逸品。
ゆとりが欲しいならテーパード
腰回りがゆっくり
スティックパンツはちょっとフィット感が強すぎると感じるなら、テーパードパンツがベスト。フロントタックで腰回りに余裕が出るため、穿き心地も快適。
樹脂加工を施したセンタープレスが、穿くだけで美脚を後押し。ウエストのサイド部分にフラットなゴムが入っていて生地もしっかりしているため、脚のラインを拾いすぎないところも魅力的です。
きれい色のテーパードで清潔感のあるコーデに
シルエットがきれいなテーパードパンツもきれい色を選べば、より清潔感がアップ。子どもっぽくならないためには、ブラックやネイビーなど落ち着いたトーンのカラーあわせが正解。
ウールなしのウォームリザーブパンツ
ストレートパンツでスタイリッシュに
同じウォームリザーブ素材ですが、スティックパンツと違ってこちらはウールを使っていません。そのためサラッとした穿き心地でハリ感もあり、ストレートだからこそできる美ラインを作ってくれます。
センタープレスで縦のラインを強調してくれるため、スタイルアップ効果も抜群!ONにもOFFにも着回せるため、ヘビロテ必至です。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
脱帽…こりゃ990円には見えない!「いいね3万超え」大バズり中!【GU】「中顔面短縮メガネ」着用レポ2025/04/17
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
「完売で見つけられない(泣)」発売早々大ヒット!【ワークマン】「羽織るだけで即→“今っぽい”」中の人も超推し!2025/04/11
-
10,670円でも買いたい!【しまむら】仰向け寝派さんも横向き寝派さんも選べる!最新睡眠系4選2024/09/08
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日