まな板捨てて「リバーシブルカッティングボードに浮気!」100均で手に入らない「世界に1つのキッチン雑貨」
- 2023年10月04日更新

「リバーシブルチークカッティングボード」は置く面で表情が変わり、フラット面はカッティングボードや鍋敷きとして、彫った面はパンプレートと、用途だけでなく空間をも演出してくれるから、飾り置きも楽しくなる1枚です。
※本ページはプロモーションが含まれています。
豊富なカタチとサイズ。
3種の形、それぞれ各2サイズからお選びいただけます。
レクタングル(長方形)
M:約150×250cm/L:約210×300cm
スクエア(正方形)
M:約220×220cm/L:約270×270cm
サークル(丸型)
M:φ約22cm/L:φ約27cm
※厚さはどれも約10.5~12mmです。
食材が切りやすいフラットな面。
「リバーシブルチークカッティングボード」の片面は、食材が切りやすいフラットな平ら面。
パンやフルーツ、チーズなどナイフで切り分けるのに◎。 そのままテーブルにだしても、チーク材の木目がナチュラルに食卓を彩ります。
手彫りで華やぐ、凹凸の面。
そしてもう片面は、手彫りの凹凸模様。
何をのせても表情豊かに演出してくれるから、食卓がパッと華やかに。パーティーなど人が集まる時にサービングボードとしてひと役買ってくれそうですね。
さらに凹凸があるおかげで、蒸気でトーストの裏がジトジトしないのも魅力の一つです。 また、窪みにパンくずがたまり散らかりにくいのも忙しい朝には嬉しいですよね。
ちょっとした汁気もクリア。
さらに凹凸面は、サラダやサーモンマリネなどちょっとした汁気がでるお料理もOK。
フラットだと汁が溢れてしまいますが、小さな窪みが汁をすくい取ってくれます。他の平らなカッティングボードにはできない盛り付けができちゃいますね。
お手入れ方法
お手入れ方法は、ご家庭でお使いの食用のオイルを少々布に付けて表面を拭くだけ。 オリーブオイルやえごま油、亜麻仁油などが木材と相性が良く、お手入れの頻度は、10~20回ご使用ごとに一回が目安です。
中性洗剤の使用も可能ですが、柔らかいスポンジで優しく洗い、使用後は出来るだけ早く水分を拭きとって乾かしてくださいね。
紹介した商品はこちら
【Hinata Life】リバーシブルチークカッティングボード

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
ラララ楽すぎる~!【3COINS】温野菜メーカー「1分で完成?」「機能盛り盛り」 時短・自炊疲れの神2023/10/04
-
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23
-
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
-
コレは100均で買わない!最優秀「冷茶ボトル」は「ハリオの角型!」と声を大にする5つの理由2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日