「ジョブチューン不合格」が神速リニューアル【ローソン】発売4日で「100万個バカ売れ」注目スイーツ2品
- 2022年01月24日更新

こんにちは、コンビニスイーツが大好きなヨム―ノライターのきなこです。 2022年元日に放送された「ジョブチューンあの職業のヒミツぶっちゃけます!」では、コンビニ大手のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートが参戦しました。
お正月に家族で観ていましたが「この商品は絶対合格だろうなぁ…」と思っていた人気商品が、まさかの不合格……!
何かと波乱の放送回だったように感じます。
そこで今回は、ローソンの従業員イチ押しスイーツのなかで、惜しくも不合格となってしまった商品に注目してみたいと思います。
ジョブチューン ローソン従業員イチ押しスイーツの判定結果
今回、番組内でローソンが出した従業員イチ押しのスイーツは3つでした。
第1位 生ガトーショコラ……不合格判定
第2位 澄ふわマリトッツォ……合格判定
第3位 濃厚ミルクワッフルコーン……不合格判定
「ローソンといえばスイーツ」というイメージだったので、勝手に「ほぼ合格」と思っていましたが、合格したのは「澄ふわマリトッツォ」のみ。
個人的には「生ガトーショコラ」が不合格だったのが、かなりの衝撃でした。
それでは、超一流スイーツ職人が不合格を出した「生ガトーショコラ」と「濃厚ミルクワッフルコーン」を実食して本当に不合格なのか…を確かめてみましょう。
生ガトーショコラ
価格220円(税込)
ジャッジ結果は(合格1・不合格6)と残念な結果となりました。
生ガトーショコラは、発売から4日で100万個売上げたというローソンの自信作です。
個人的に「生ガトーショコラ」は以前にも食べたことがあり、きっと合格まちがいなし!と思っていたので、不合格結果には本当にびっくりしました。
不合格の理由としては…
生クリームを入れることが目的となっていて、味は3番目になっている
生地が非常に硬い
おいしくないわけではないが「わぁ、美味しい」と思わなかった。よりよいスイーツを作ってもらいたい
このようなことが不合格理由だそうです。
実際に不合格理由に注目して食べてみましたが、口の中でホロホロっと崩れる食感で「生地の硬さ」は、まったく気になりません。
お味についても甘さ控えめだし、文句なしなのですが……。 個人的にはやっぱり合格です。
早くもリニューアルして発売予定
ローソン公式サイトによると、アンケート結果や超一流スイーツ職人のアドバイスを受け、早くも1月24日には「しっとり食感」にリニューアルされるそうです。
このままでも十分おいしくていいのですが、リニューアルした「生ガトーショコラ」も気になりますね。
濃厚ミルクワッフルコーン
価格238円(税込)
こちらのジャッジ結果は(合格2・不合格5)という結果に……。
不合格の理由としては…
ジャージー牛乳の良さが出ていない、後味が重い
生クリームで濃厚さは出るが、それがジャージー牛乳の良さを消してしまっている
「厳選素材ほど黙って使え」という言葉があるが、言葉の無駄遣いをしている
これらが不合格の理由だそう。
そのあたりに注目しながら食べてみると、たしかに「後味が重い」といわれればそうかも……。
濃厚で生クリーム感が強いので、後味のすっきりさが特長の牛乳ソフトクリームという感じではないですね。
普通においしいんですが、不合格理由に注目しながら食べると「そうかも…」と納得する部分もありました。
ただ、ザクザクと硬めのワッフルコーンは最高においしかったです。
次は、後味すっきりのジャージー牛乳ソフトクリームを期待しています(笑)
ジョブチューンで不合格だったローソンのスイーツ!さらなる進化が楽しみ
今回は、ジョブチューン元旦SPで不合格判定を受けたローソンのスイーツを実際に食べてみました。
超一流スイーツ職人の不合格理由と照らし合わせながら食べると、納得するところもあればそうでない部分もあります。
はやくもリニューアルする「生ガトーショコラ」にも大注目です。
興味があるかたは、ぜひ実際に食べてお味を確認してみてはいかがでしょうか。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日