秒で完食したのに「不合格判定」にへこむ(泣)【セブン】ジョブチューン話題沸騰スイーツ2選
- 2022年01月15日公開

こんにちは、コンビニスイーツが大好きなヨム―ノライターのきなこです。
2022年元日に放送された「ジョブチューンお正月SP」では、コンビニ3社のイチ押し商品がジャッジされました。 各コンビニの商品開発者さんの想いがつまった商品だとわかるので、超一スイーツ職人がジャッジするときに、こちらにも緊張感が伝わり見入ってしまいました……。
ここでは、番組内で不合格となったセブイレブンのスイーツを「本当に不合格に値する味なのか」に注目して、一個人の立場で検証してみたいと思います。
ジョブチューンで不合格なったセブンイレブンのスイーツは2つ
セブンイレブンの従業員イチ押しスイーツとして出してきたのが3品。
- ふわれあ
- 7プレミアム練乳の味わい白くま
- イタリア栗のモンブランマリトッツォ
今回のジャッジは「ふわれあ」と「イタリア栗のモンブランマリトッツォ」の2つが不合格でした。
超一流スイーツ職人が不合格にした理由に注目しながら実食・検証していきましょう。
ジョブチューン不合格判定となった「ふわれあ」の検証レポ
価格248円(税込)
番組放送前、個人的に「これは合格だろう…」と勝手に予想していましたが、判定は(合格1・不合格6)という残念な結果に……。
超一流スイーツ職人の不合格理由としては「ベリーの香りを感じない・チーズケーキのレベルとしては合格出せない」「これを1個全部たべたいという気持ちにならない、真ん中のジャムで味が変わるも、この味が続いてしまうんだなと感じてしまう…」といった厳しい声がありました。
そのあたりに注目して実食すると、確かにベリーは酸味や香りよりも甘さの方が目立つかなという印象です。
それでも真っ白なレアチーズの食感はふわっとして、後味にチーズの香りもしてとってもおいしいですよ。 なぜこれが不合格なのか……個人的には残念な気持ちですね。
超一流スイーツ職人が指摘した「これ1個を全部たべたい気持ちにならない」ということでしたが、私は飽きることなく、秒で完食してしまいました(笑)。
確かに「チーズケーキ」としてみれば、レアチーズの部分はチーズの濃厚さよりもホイップ感が強く感じるかもしれません。 しかし、個人的にはあっさりしていて重たくなく、とても好みでした。
ジョブチューン不合格判定となった「イタリア栗のモンブランマリトッツォ」の検証レポ
価格321円(税込)
次は、イタリア栗のモンブランマリトッツォです。
実はこの商品、放送後に店舗を探しまわってもなかなか見つけることができませんでした。
超一流スイーツ職人の判定は(合格3・不合格4)とギリギリの不合格でしたが、私のような一般消費者には人気なのかもしれませんね。
超一流スイーツ職人がいう不合格理由としては「栗の味を感じられないくらい量が少ない」「パンが硬く、油分が足りない、パンのうまさが出てこない」「3層のクリームが全部中途半端、このクオリティではリピートしない」など、厳しい意見がありました。
その反面、合格を出したスイーツ職人からは「栗のペーストが両サイドにあり、最初に栗感を感じるように設計されていておいしかった」という声があり、やはり食べる人によって感じ方が違うようですね。
不合格理由に注目しながら実際に食べてみると、あふれんばかりにたっぷりのホイップクリームにもしっかりと栗感を感じます。
個人的には「栗の味を感じない」というようには感じませんが……。
しかも、下層に敷いた濃厚マロンペーストは、より栗感が強く普通においしいです……。
また「硬い」と言われたパンを食べてみると、しっとり柔らかくて全然硬くありません。
イタリア栗のモンブランマリトッツォはギリギリの不合格だったこともあり「最後は個人の好みも関係してくるのでは?」と勝手に感じました。
個人的にはこの味で十分合格で、めちゃくちゃおいしかったです!
ジョブチューンで不合格だったセブンイレブンのスイーツはどちらも個人的には合格!!
今回はジョブチューンお正月SPで不合格判定となった、セブンイレブンスイーツ「ふわれあ」と「イタリア栗のモンブランマリトッツォ」は本当に不合格に値するのかを検証しました。
個人的にはどちらもとてもおいしく、今後も普通にリピしたいスイーツです。
興味のあるかたは、ぜひセブンイレブンのスイーツコーナーで探してみてはいかがでしょうか。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
結局どっちがウマいんすか?【セブンvsファミマ】"20分以内に食べなくても怒られない"本気のガチバトル2食!2025/07/19
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
カップ焼きそばのお湯「シンクに捨てずに"飲む"時代!?」【セブンイレブン】えっ美味しいの!?試してみた2024/07/11
-
正直ナメてました(涙)【セイコーマート】さん、ごめんなさい!「マツコも納得」絶品すぎて驚愕4選2023/05/08
-
もはやほぼ"大盛り無料"やん…【セブン】はみ出しっぷりに「おかしいおかしいw」「チーズの量バグってる」3選!2025/07/17
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
コンビニ冷やし麺の「ほぐし方」ウソみたいにくっつかずストレスフリー!2024/05/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日