2022年もさすがです!今買いたい「カルディグルメ」12選
- 2022年01月09日公開

2022年もカルディグルメいただきます!
寒い冬にぴったりなおいしいもの、見つけました♡
いろんな国のグルメがそろい、店舗を回るだけで海外旅行気分を味わえるのがカルディ。2022年もおいしい商品がそろっています。新年が明けて、真冬に食べたい「カルディグルメ」の特集です。
寒い冬でもあったまる~熱々お鍋
①辛み&熱々であったまろう「火鍋の素」
コクのある白湯スープに刺激的な麻辣(マーラー)を組み合わせた火鍋は、辛くて体があたたまります。このお写真では右上の容器に入った一皿。一から手作りするのは大変ですが、鍋の素があると気軽に作れます。
②濃厚なコクがたまらない!「海老仕立て味噌鍋つゆ」
海老のうまみとコクが引き立ち、味噌が芳醇に香る鍋つゆです。具材は鶏つみれや白菜、白身魚などお好みで。大きな海老も入れると、見栄えもよくなるし、うまみもアップ。具材を切って煮立てるだけと、作る手順も簡単です。
③新感覚な爽やか味「塩レモン鍋つゆ」
レモンの爽やかな酸味と香りの鍋つゆ。鶏肉をベースにしたスープには、白菜やもやしなどの野菜や、食べごたえのある豚バラ肉や鶏もも肉が合います。〆はごはんとチーズを入れてリゾットに。
毎朝の定番!パンのおとも
④甘さとコクがたまらない♡「小倉あんバター」
朝はパン派の人に欠かせないのがジャムやスプレッド。小倉あんにバターをたっぷりと入れて、甘さとコクがたまらないスプレッドはいかが?さらにクリームチーズを合わせるのがおいしいので、ぜひ試してみてください。
⑤ヨーグルトにも合う「グレープフルーツの缶詰」
パンの上にのせるのはもちろん、ヨーグルトと組み合わせてもおいしい、グレープフルーツの缶詰。甘さを抑えたシロップに漬けているので、酸味がほどよくマイルドになり、食べやすくなっています。こちらは朝食の一品に。
料理の幅が広がる!調味料
⑥野菜にもお肉にも合う「エマルジョンドレッシング」
国産の玉ねぎとニンニクがたっぷりと入った、濃厚な味のドレッシング。サラダにはもちろん、肉や魚にもよく合います。一度食べたらクセになる味。オリジナル商品なので、ほかのお店では手に入りませんよ。
⑦ニンニク&ブラックペッパー香る「シーザードレッシング」
ニンニクとブラックペッパーが豊かに香るシーザードレッシングは、サラダにかける定番ですよね。肉料理や魚のフライにかけるソースとしても使えます。こちらはマフィンにサンドした千切りキャベツとベーコンに合わせた朝食レシピです。
⑧スパイスごはんにのせちゃって「食べるガラムマサラ」
ガラムマサラといえば、カレー作りには欠かせないスパイスです。そんな辛みとうまみたっぷりのスパイスが、ごはんのおともになりました。卵かけご飯やトーストに合わせれば、スパイシーなアレンジの完成です。
大好きですっ♡カルディスイーツ
⑨今年も出ました人気の「カメラ缶チョコレート」
毎年人気なのが、本物のカメラにそっくりなチョコレート缶。個包装のクランチチョコが入っています。オンラインストアではすでに完売!店舗で見かけたらかなりレアなので買いです。
▼こちらはオンラインストアでも在庫あり!
⑩遊び心あふれる「ツールボックス缶チョコレート」
工具箱のような容器に、ネジの形をしたチョコレートが入っている、遊び心たっぷりの商品もあります。ユニークなバレンタインギフトとしても喜ばれそうです。箱の色はオレンジ、グリーン、ブルーから選べます。
⑪イタリアからやってきました「チョコレート」
イタリア生まれの「ジャンドゥイオット」というチョコレートは、ヘーゼルナッツがたっぷりと入っているのが特徴。濃厚で芳醇な舌触りと香りがクセになります。寒い日には、ホットドリンクと合わせていかが?
合わせて買いたいお得グッズ
⑫おうちでカルディ気分「紙コップ」
もしカルディのお店を訪れたらGETしたいのが、オリジナルの紙コップ。コーヒーの試飲がなくなってしまい、見かけることも減った紙コップですが、実は買えます。1個で約1円とコスパも高すぎ!おうちでカルディごっこができますよ。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
ま〜た入荷待ち!?「1人2点まで」購入制限【カルディ】テレビ見て即買いに走った!半年も探した人気品2025/02/17
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日