定番だからこそ欲しい♡L.L.ビーン、ヤングアンドオルセン"大人のトート"14選
- 2022年01月09日更新

長く愛用したい♡大人の定番トート
仕事にも、ママバッグにも、荷物が多い日のサブバッグとしても使える「トート」。今回は定番ともいえるL.L.Bean(L.L.ビーン)とYOUNG&OLSEN(ヤングアンドオルセン)を大特集!
収納力や生地感、カラー、形などによって同じトートでも印象は全く違うもの。ワードローブをイメージしながら、ざっくり持てる「大人トートバッグ」を厳選してみませんか。
カジュアルな王道バッグならL.L.ビーン
①定番トートのリチョイスも
L.L.ビーン定番のトート。サイズはS・M・L・XLの4種類、持ち手もレギュラーとロングの2種類から選べます。すでに持っていても、2つ目ならいつも選ばないカラーやサイズをチョイスできそうですね!
②ファスナー付きタイプ
同じキャンバス地ですが、こちらは外ポケットとファスナーがついているタイプ。ザクザクとモノを詰め込んでも、ファスナーを閉じれば中身も見えず安心です。
③取り外しOKなショルダー付
こちらはファスナーと、取り外し可能なショルダーがついたデザイン。荷物が多い日や子供を抱っこする日はやっぱりショルダーがあると便利♡取り外しできるのも機能的です。
④日本限定トートの復刻版
日本限定トートの復刻版です。フロントから見ると正方形に近いデザインは、ころんとしていて洒落感たっぷり。ロープ・ウェビングハンドルもアクセントになり、ワンマイルのお出かけにおすすめのサイズ。
⑤ママバッグ向きなポケットトート
外側フロント部分に3つのポケットがデザインされています。アウトドア向きでカジュアルな雰囲気。実はママバッグとしても人気のある形なんです。ポケットも多く収納力もたっぷりなので、使いやすさ抜群。
持ち歩きにぴったりなL.L.ビーンのトート
⑥柔らかい素材感が素敵♡
薄手のキャンバス地を使っているため、折りたたんで持ち歩くこともできます。アイボリー以外のカラーは裏にポリウレタンコーティングがあるため、食品をいれても安心。持った時のクタッとした感じがおしゃれ。
⑦小さめエコバッグを探しているなら
同じく薄手のキャンバス地でできていますが、こちらは少し小さめのサイズ。そのため折りたためばコンパクトになり、エコバッグとしても使えます。デザインもバリエーション豊富なので、迷ってしまいそう。
L.L.ビーンは「特別感」が味わえる♡
イニシャル刺繍もオーダーOK
L.L.ビーンのトートバッグは、公式サイトで注文するとイニシャルの刺繍もオーダーできます。刺繍がオーダーできるバッグはすべてではなく、時間や費用もかかりますが、特別感が味わえますね!
ヤングアンドオルセンの"高級感"のあるレザートート
⑧きれいめさんの定番トート
ヤングアンドオルセンといえば、おしゃれな大人コーデに欠かせないトートバッグ。レザーの素材感や短めのハンドルが、洗練された雰囲気。高級感もあり、シンプルで長く愛用できるバッグです。
⑨収納力抜群なLサイズ
A4サイズもパソコンも余裕で入るLサイズ。収納力がたっぷりなので、通勤にも使えそう。レザートートは使えば使うほど味が出るので、長く大切に使っていきたいですね。
ヤングアンドオルセンの大人っぽキャンパストート
⑩ちょっぴり大人のキャンバストート
ヤングアンドオルセンのトートは、キャンバス地でも大人っぽい雰囲気に仕上げてくれます。マチも15.5cmあるため、ウォーターボトルもOK。一年中愛用できるトートバッグです。
⑪ビビッドカラーを差し色に
これだけの大きさがあっても、キャンバス地なので軽く持ち歩きやすい!ビビッドなイエローカラーで、ダークトーンの冬コーデのアクセントになります。ショルダーとの二個持ちにもおすすめ。
⑫大人ムードなキャンバストート
ヤングアンドオルセンらしい、大人ムード満点なトート。落ち着いたカラーや生地感は、持つだけでクラシカルな印象にも。ショルダーつきなので肩からかけて印象チェンジも可能です。
⑬バッグインバッグにも最適
財布とスマホと鍵だけなど、荷物の少ないお出かけの日に持ちたい小さいサイズのトート。ハンドルも短く、とてもコンパクトな印象。大きなトートの中に入れて、バッグインバッグとしても使えます。
⑭ロゴテープがおしゃれ
ロゴテープとナイロンという組み合わせが洒落感たっぷりなこちら。荷物が多い日のサブバッグとしても使えそうです。カラバリが豊富なのも嬉しいポイント。
ヤングアンドオルセンのMOOK本もチェック!
MOOK本が魅力を知るきっかけに
ヤングアンドオルセンはMOOK本でも購入できますよ。「初めて」という方には、まずMOOK本でその魅力に触れてみるのもおすすめ。現在はヤングアンドオルセン初のキルティングバッグが発売されています。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
脱帽…こりゃ990円には見えない!「いいね3万超え」大バズり中!【GU】「中顔面短縮メガネ」着用レポ2025/04/17
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
「完売で見つけられない(泣)」発売早々大ヒット!【ワークマン】「羽織るだけで即→“今っぽい”」中の人も超推し!2025/04/11
-
10,670円でも買いたい!【しまむら】仰向け寝派さんも横向き寝派さんも選べる!最新睡眠系4選2024/09/08
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日