【カインズ】「ガラス・金属用マイクロファイバークロス」が“究極の地味すご”!繰り返し使えるからコスパ神
- 2023年03月27日更新
こんにちは、家中ありとあらゆるものをカインズで調達しているくふうLive!ライター小林です。
家中にある窓ガラスや鏡、毎日の掃除ではなかなか手が回らない場所じゃないでしょうか?かくいう筆者も毎日の掃除ではつい放置してしまい、気が付くと手垢や汚れで窓ガラスや鏡がくすんでいる状態に……。
簡単に綺麗に掃除できるものがないかとカインズで探したところ、良さそうなものを見つけたので購入してきました!その名も「ガラス・金属用 マイクロファイバークロス」!
専用に作られているならばきっと綺麗に仕上げられるはず!ということで、使用感や綺麗になるかどうかを詳細レビューしていきます。
「専用」がうれしいガラス・金属用クロス

〈商品情報〉
商品名:ガラス・金属用マイクロファイバークロス
価格:298円(税込)
販売されている時は汚れ落とし用の面と、磨き上げ用の面でリバーシブルになっているかと思ったんですが、広げてみると2枚セットでした。

カインズの商品はシンプルなデザインや作りが気に入って購入することが多いのですが、こちらに関しては商品説明までもがシンプル過ぎてちょっと戸惑ってしまいました。

汚れ落とし用のワッフルクロスで汚れを落とし、磨き上げクロスで磨き上げますと書かれているだけなんです。

これはもう少し説明があっても良かったかな?と思いました。
ワッフルクロスと書かれているのでもこもこした方が汚れ落とし用なんだろうとは思いましたが、これは高齢の方など分からない方もいそうだなと感じました。

また乾いた状態で使用するのか、はたまた水拭きして使うのかも書かれていないため自分で判断して使用していいものか少し悩みました。

クロスにフックなどにかけられるループがついているのは高ポイント。

水拭きだけでもきれいになる!

こちらの商品、使用する前に少しネガティブなことを言ったものの、どのくらい綺麗にしてくれるかが重要!
ということで、普段全く掃除していない脱衣場の鏡を綺麗にしてみることに。
もこもこのワッフルクロスを使っていきます。

乾拭きで試してみると、乾燥している汚れは落ちなかったため、水拭きしてみたところ洗剤を使用しなくても汚れを落すことができました!

結構良いかも!小さなお子さんがいたり洗剤を使いたくない方にも良さそうです。
この状態で磨き上げ用クロスを使用してみました。

こちらは乾燥した状態のままで使用してました。
水拭きで残っていた水滴も綺麗になり、繊維なども残ることなく綺麗に仕上げる事ができました!
磨き上げ用クロスでスッキリ綺麗に!

こちら、何がいいって、磨き上げ用のクロスを使用すると繊維が残りにくいからしっかり綺麗にできること。
「掃除してるのにタオルの繊維が残ってて何だかイマイチ…」だった窓ガラスや鏡拭き掃除が、こちらを使用すればやった分だけ綺麗になるのが気持ちいい!
ということで、調子に乗ってお風呂場の鏡も綺麗にすることに。

こちらも洗剤を使用せず、ここまで綺麗にすることができました!

これは良い!洗剤を使って子どもたちに掃除をお願いすると洗剤を出しすぎて、汚れではなく洗剤を落すのに苦労したりすることが多々あります。
ですが、こちらは洗剤無しでもある程度は綺麗にしてくれるので子どもたちのお手伝い用にするのも良いかも!と筆者は計画しています。
使用方法に関してはもう少し説明があるとより効果的に使用できそうだなと思った面もありつつも、現在の使用感でも満足感はありました。
汚れたら水洗いで繰り返し使える
しっかり掃除をした後は水洗いで汚れを落し、乾かして繰り返ししようすることができます。汚れがひどい時には中性洗剤で汚れを落しましょう。
繰り返して使用できるので経済的ですよね。
やった分だけ確実に綺麗が手に入る
こちらの商品を使えばきちんと綺麗になってくれるため、今まであった「掃除したはずがなんか汚い?」なんて悲しいことはもう起こりません。
どうせ掃除するならばきっちり綺麗になってほしいですよね。こちらの商品で家中の窓ガラスや鏡を綺麗にしちゃいましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
【ヒルナンデスで話題】カインズで今売れてる神アイテム3選!ライターが実際に使ってみた2025/11/07 -
完売しないで〜(涙)在庫限り【カインズ】「USBルームケットが節約の神」「1台3役以上」冷え太りする人感動の嵐2022/02/07 -
「電気代0円で温かい!?」インスタ見て【カインズ】へ走った!「昨年は品切れで買えなかった人も」そりゃ人気だわ…2025/01/01 -
【キッチンコンロ下収納】カインズと100均セリアの収納グッズを勝手にコラボ!劇的に整理できる技2022/10/27 -
家中の洗剤、捨てられる!?【カインズ】「使って1ヶ月で即買い足した!」「"業務用か!?"と思わずツッコミ」万能系2025/10/04 -
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10 -
カインズ併設カフェ【CAFE BRICCO】『ミニソフト』『マフィン』『モーニングセット』コスパ抜群なのに絶品!2025/11/01 -
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





