「三角コーナー」捨てて大正解!【無印良品】『紙製 水切り袋』で「面倒から卒業」「意外と万能」キッチン救世主

  • 2022年01月24日更新

こんにちは。無印良品の店舗を見て回っていると、時が経つのを忘れてしまいがちな、ヨムーノライターの乃々です。

無印良品のアイテムは見た目もシンプルで使いやすいものばかり。だからこそ、取り入れやすいのが嬉しいですよね。

「こんなものがあったらいいな」と思っていたアイテムが、さりげなく並んでいることも。
そこで今回は、最近お気に入りのシンクまわりの便利グッズを紹介します。

使い捨て「紙製 水切り袋」

料理で出た野菜の切れはしや食事の残りはどこに捨てていましたか?
3角コーナーを使用している人も多いかと思います。

しかし、3角コーナーだとコーナーの下にゴミが溜まりやすく、匂いも気になります。掃除もこまめにする必要があります。

3角コーナーをやめてポリ袋ホルダーやスタンドすれば、確かに便利で見た目もいいですが、使わない時でも場所をとるし、掃除しなきゃいけないのがやはり手間に。

そんな時にもおすすめなのが、無印良品の「紙製 水切り袋」!
299円(税込)で20枚入り、1袋約15円です。

紙パッケージの中には、紙袋が取り出しやすいようにたたまれて入っていて、上から1枚ずつ取れるようになっています。

紙は厚みがある丈夫なクラフト紙。
耐水紙使用だから、水に濡れても破れにくいです。

水切り袋は他のショップでもありますが、絵柄が入っているものもありイラストや模様が気になる場合は無印良品の水切り袋がピッタリです。

袋のサイズは、高さ約200×幅130×マチ90mmです。

袋全ての面には水切り用の穴が空いていました。ここから排水することができます。

底にも穴が。

試しに袋に大量に水を流しこんでみました。いきなり破れたりはすることはなく、排水もきちんとできました。
水分を多く含んだものを捨てても、袋に空いた穴からしっかり水切りすることができます。

シンクに置いて実際に使ってみた

シンクに置いて邪魔にならないベストサイズです。
自立して置くことができます。

生ゴミをポイポイっと捨てていくことができます。マチも広くたくさん捨てられました。
粘土が高いシチューやカレーの残りを流しいれるときは、水でに薄めると目が詰まりません。

使い終わった袋がこちら。
横で洗いものを何回かしましたが、底は濡れても水も染み込みにくく破れませんでした。

捨てる際は、袋の上を折りギュッと押さえこんで、水気を切ります。水気を切ってからゴミ箱へ。折って袋を閉じてしまえば、生ゴミの匂いも気になりません。
水切りの時に袋をあまり押し付け過ぎると、袋が破れるので力加減には注意が必要です。

使う時に出せば良いので、普段はシンクもスッキリします。

冷蔵庫での活用方法も!

ゴミ袋以外にも、冷蔵庫の野菜袋として使うのもおすすめ。

袋の上を折りたたんで使いやすい高さに調整できます。
紙袋に入れればオシャレにも見えて、野菜室収納にもピッタリです!

最後の1枚まで無駄なく使える

シンクに置いて生ゴミを入れれば、超便利!3角コーナーともサヨナラできます♪
パッケージの外袋も水切り穴が空いてるため同様に使えます。外袋まで使えるんなんて、無駄がなくて嬉しいですよね。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

この記事を書いた人
100均好きなwebライター
乃々

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。

100均 カルディ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
無印良品

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ