こんなの待ってた(感涙)【セリア】家事ストレスが消えてなくなる!「どんだけ便利?」掃除の神
- 2022年01月06日公開

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週2以上で100均に通う100均大好きヨムーノライターのManatyです。
セリアの吸水スポンジが、想像以上に使えて便利なんです。
ぐんぐん吸ってくれ、水滴が垂れてしまうプチストレスもなし!まさに魔法の便利グッズ!?
掃除から普段使いにも、1年中大活躍!吸水力がやみつきになるおすすめ2アイテムをご紹介します。
便利な救世主「吸水ミニスポンジ」
存在を知って、即買いに走った、セリアの便利な吸水アイテム。
スポンジタイプとクロスタイプの2種類をゲットしました。これがどちらも使える優秀グッズだったんです!
- PVA吸水ミニスポンジ
・3個入り
・JAN:4947879002727
まずはスポンジタイプから。
含水時のサイズは(約)10×8×厚さ2cm。手にフィットするサイズ感で扱いやすいのが特徴です。
3個入りでコスパも良く、場所で使い分けるのもおすすめです!
- PVA吸水クロス
・1枚入
・JAN:4947879002482
こちらはクロスタイプです。
含水時のサイズは(約)30×40×厚さ0.2cm。クロスと同じように扱え、好きな大きさに折って使うことができますよ。
乾いているときはどちらも固くパキッとしているので、水洗いして絞ってから使用していきます。
あんなにカチコチだったのが、水洗いしただけで柔らかくなるんです。
吸水力をチェック
さて、ここで気になるのは吸水力!
クロスの方を使用して水50mlを拭いてみました。
すると、まだまだ吸水できそうなほどクロスは濡れていません。
なにより、ポタポタ水が垂れることもなく快適な吹き心地でした。
これなら子どもが飲み物をこぼしてしまった際でもササッと拭けるので、心に余裕が生まれそうです(笑)。
そして「ここに使いたい!」と思っていたのが、窓サッシの掃除。
気付けば汚れが溜まっていませんか?汚れを掃き出したあと、ブラシで水洗いするのがとても苦だったんです。
きれいにはなりますが、拭き取りに何枚もペーパータオルやティッシュを使用したり、吸水しきれずポタポタ水滴が垂れてしまって、さらに拭く手間が増えたり……。
そんな同じお悩みを抱えてる方には、このスポンジがおすすめ!
スライドさせていくだけで吸水してくれて、ティッシュいらず。水滴が残らず垂れもしないので、時間も手間もかからず、最初使ったときには感動しました!
まとめ
他にも、シンクまわりや窓・浴室の水滴、結露を吸水したり、水まわりの拭きあげにもってこいです!
モノトーンカラーで使いやすく、どちらも色違いに白色がありますよ♪
気に買った方はぜひセリアでチェックしてみてくださいね。
インスタグラムでは吸水クロスとスポンジを実際に使用して、吸水のシーンを動画で載せています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格・在庫状況については執筆当時のものであり、変動する場合があります。

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日