お正月から【セリア】で乗り切る!秒で「高見えすぎる」おせちコーデが完成”神”アイデア 4選
- 2022年01月01日公開

こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、100均アイテムを使った簡単・高見えする、お正月テーブルコーディネートのアイデアをご紹介します。
お重につめなくても、素敵におせち料理などをを楽しめますよ!
おせち料理は小皿で“魅せる”!セリアの豆皿が大活躍
今回使うのは100円ショップ「Seria(セリア)」で購入した豆皿です。
魚やネコの形の豆皿やディップカップに、おせち料理をちょこちょこ盛っていくだけで、お正月用の特別なお皿がなくても華やかな印象になりますよ♪
熨斗柄の箸置きはキャンドゥで購入しました。こちらもおめでたい日の和食テーブルコーデに重宝しています。
クッキングシートでおめかし!手で食べやすいおしゃれスイーツに
また、同じくセリアで購入したモノトーンのクッキングシートを使って、たい焼きを包んでみました。
素朴な印象のたい焼きも、クッキングシートやおめでたい柄のマスキングテープでおめかしすると華やかな印象になりますよ!
鏡餅も洋風テイストに
同じくセリアのモノトーンのクッキングシートを鏡餅の敷き紙にすると、洋風でスタイリッシュな雰囲気になっておすすめです♪
セリアの技あり!醤油皿
セリアで販売されている鯛とフグの醤油皿もおすすめアイテムです。こちらは醤油やたれなどを入れると絵柄が浮かび上がって見える技あり小皿なんです。
刺身やお寿司の時のお醤油も、こちらを使うと写真映えします。
まとめ
いかがでしたか?
お正月しか使わないような特別なお皿を使わなくても、100円ショップのアイテムを使えば華やかなお正月テーブルコーデが作れるので、ぜひ試してみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
正直、110円に見えません!【セリア】「あえて見える場所に置きたい」優等生アイテム3選2024/10/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
【2025年最新版】セリアで買うべき人気・おすすめ商品63選!ジェルネイル・コスメ・収納・文房具など2025/01/06
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
「100均お助け本棚」が優秀!なだれ事件解決アイデア&DIY事例16選2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日