2021年「これ美味しい」総まとめ!お気に入り数1500超えのおかずレシピ20連発
- 2021年12月13日公開

2021年人気だったおかず総まとめ!
日々献立を考えていると、他のおうちではどんなおかずを作っているのか気になりますよね。そこで今回は、2021年にレシピサイト「Nadia」でお気に入り数1500以上を獲得した人気おかずレシピを一挙公開!
お気に入り数は、作ってみたい!好評だったからリピートしたい!と多くの方に思われた証。これを見れば、世間で愛されているおかずがまるっと分かります。ぜひ参考にしてみてください。
お気に入り数1,500超えのおかずレシピ
1. 鶏むね肉と舞茸のふわ玉和風あん
とろとろの口当たりでほっと和む、鶏むね肉の和風あんかけレシピです。舞茸の食感も美味しさアップの鍵。定番調味料のみで作れます。丼にしても絶品です。
2. 具沢山えのたま豚キムチ
いつもの豚キムチに、えのきと卵を加えてボリューム&栄養価をアップ!めんつゆを使った優しい味わいで、幅広い世代から愛されます。しっかり味でご飯がすすみますよ。
3. お手軽揚げ出し鶏
鶏むね肉をぐっと高級な味わいに仕上げることができる、揚げだし豆腐風のレシピです。パパっと10分程で作れるのに、美味しさは抜群。定番の鶏むね肉唐揚げのマンネリ打破にも◎。
4. 特製ダレで作るピーマンの肉詰め
家庭の味としてぜひ覚えておきたい、ピーマンの肉詰めレシピです。焼肉とタレとみりんと使った甘くてコク深いタレで、子どもがピーマンをもりもり食べてくれること間違いなし!お弁当のおかずにもおすすめ。
5. とろナスとささみの香味だれ
香味だれをたっぷりかけていただく、茄子とささみのおかずレシピです。ささみをカリっと揚げ焼きにするのが、美味しさアップの秘訣。とろとろ×味しみしみの茄子で、疲れた心が和みます♡
6. 鶏ささみとシャキシャキ小松菜のコク旨塩炒め
鶏ささみと小松菜をさっと炒めたおかずレシピです。ヘルシーで栄養価も高いので、デイリーに作りたくなります。シンプルなのに手が止まらないのは、にんにくとしょうがを焼いた油を使って炒めるから。
7. スティック甘辛チキンねぎまみれ
子どもウケ抜群の、スティックチキンのレシピです。鶏ささみで作るので、節約面もばっちり。めんつゆとみりんを使った甘辛こってり味で、ついつい食べ過ぎてしまいますよ。
8. とろーりチーズのキャベツ豚ロール
通常のロールキャベツより簡単!ざくっと切ったキャベツを豚肉で巻き、フライパンで蒸し煮にするだけのアイデアおかずです。とろ~りチーズをトッピングし、特別感満載の一品に。ホムパにもおすすめです。
9. 麻婆ピーマン春雨
豚ひき肉、ピーマン、春雨で作る中華風おかずです。オイスターソースを使ったコク旨な味わいで、グルメな大人の胃袋もがっつり掴めます。丼にしても美味しいですよ。
お気に入り数2,000超えのおかずレシピ
10. 鮭のたっぷりごま照り焼き
甘くてホッとする味わいの鮭の照り焼きは、一度食べたらまた食べたくなる美味しさ。香り高いごまも、グルメ度アップに欠かせません。お弁当のおかずにも喜ばれます。
11. 豚となすとおくらの味噌炒め
甘~い味噌炒めは、野菜がもりもり進む家族に嬉しいおかずです。豚こま肉、茄子、おくらで彩り豊かに仕上げましょう。お肉と野菜は別々に炒め、野菜の食感を残すのが、ワンランク上の一品に仕上げるポイントです。
12. 鶏むね肉とごぼうの甘辛胡麻スティック炒め
こってり甘辛ダレを絡ませた鶏むね肉とごぼうのおかずは「ご飯泥棒!」な一品。食べ応え抜群で、お腹が満たされます。お弁当のおかずにもぴったり。食物繊維が美味しく摂れるのも嬉しいですね。
13. 豚バラナスの旨だれスタミナ炒め
ご飯がすすむ豚バラ肉と茄子の炒めものです。10分程でパパっと簡単に作れて絶品です。何度でも食べたくなる味の決め手は、にんにくとオイスターソース!お疲れぎみでスタミナをつけたいときに、いかがでしょう。
14. ミンチと卵の焼きキーマカレー
豚ひき肉の使い道に悩んだら、この人気レシピで決まり!トースターで5~6分で焼きあがるキーマカレーです。とろけるチーズと卵のハーモニーで、思わず頬が緩む美味しさです。子どもウケも抜群ですよ。
お気に入り数3,000超えのおかずレシピ
15. 梅しそミルフィーユカツ
さっぱり食べられる梅としそを使ったミルフィーユカツは、幅広い世代から支持されるおかず。お店級に美味しく仕上がるので、おもてなしレシピとしても重宝します。揚げたてサクサクを召し上がれ♡
16. 麻婆茄子
お気に入り数3,000超え!まろやかな味わいで子どもでも食べやすい麻婆茄子のレシピです。味噌を加えることでコク旨な仕上がりになります。ご飯にかけて丼にしても◎。
17. 揚げない揚げなすと鶏むね肉の南蛮漬け
程良い酸味が病みつきになる、鶏むね肉と茄子の南蛮漬けのレシピです。いつもの鶏むね肉がワンランク上の美味しさに仕上がります。黄金比の手作りダレが、お気に入り数3,000超えの理由。褒められ確実です。
18. 鮭と舞茸の味噌マヨ焼き
思わず美味しい~!と口に出したくなる、鮭の味噌×マヨネーズ焼きのレシピは必見。10分ほどで簡単に作れて満足度の高い一品です。こってり濃厚な味付けで、舞茸などのきのこ類もたっぷり食べられます。
19. にんにく醤油の豚こま唐揚げ
ガツンとにんにくが効いた豚こま唐揚げは、ご飯が進む中毒性のある美味しさです。漬け込み不要なので、「唐揚げ食べたい!」のリクエストにもすぐに対応可能。もういつもの唐揚げには戻れません。
20. そぼろビビンバ丼
お気に入り数驚異の5,000超えの大人気レシピ!手間をかけずに一気に作れるビビンバのレシピです。丼にしてがっつり食べるのがおすすめ。しっかり味でご飯がとまりません。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/15
-
【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」栗原はるみさんの新定番2025/10/14
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/14
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【食べちゃダメ!?】ヨーグルトのフィルムに「穴」が…見た瞬間"ゾッ"→食品メーカーの回答がまさかの理由だった!2025/10/14
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日