バカ売れすぎて店から消えた【ニトリ】「ネットでも品切れ」「フランフラン超え」高見え5選
- 2021年12月18日公開
こんにちは。クリスマスインテリアが大好きな、ヨムーノライターのayanaです!
冬のニトリで連想されるのは、Nウォームだけ。そんなとっても残念な思い違いをしていませんか?
冬の季節、ニトリでチェックすべきは、クリスマス関連グッズ!ツリーやオーナメントをはじめ、木製のアドベントカレンダーなど、心躍るおしゃれすぎるグッズが販売されているんです◎
今回は、ニトリの”クリスマス関連グッズ”を紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。
キラキラ輝く!「LEDツリー」
こちらの「LEDツリー」は、上品でおしゃれなツリー。
シラカバをイメージして作られていて、枝には針金のようなものが入っており、好きなように枝を広げられます。LEDライトが内蔵されているので、これだけでもとってもステキです◎
@rrr_home さんは、さらにニトリのオーナメントを活用して、かわいらしい雰囲気に仕上げています。ニトリのオーナメントは、どれもお値段以上です!
LEDツリー
40cm 1,990円(税込)/60cm 2,990円(税込)/120cm 4,990円(税込)
ボール10P(ホワイトシルバーミックス iKR)
399円(税込)
毎年使える「ウッドアドベントカレンダーハウス」
「クリスマスまでの日々をいつもよりも楽しみたい!」そんな方におすすめしたいのが「オーナメント(ウッドアドベントカレンダーハウス iBT)」。
こちらのウッドアドベントカレンダーハウスには、24個の引き出しが付いており、それぞれにお菓子やおもちゃを入れられます。
アドベントカレンダーは紙製のものが多いですが、ニトリのアドベントカレンダーは木製なので、今年だけでなく来年も繰り返し使用可能。
@hk.821150 さんによると「こどもたちが寒い寒い言いながらも、布団から出るキッカケになってくれる」とのこと!これがおうちにあると、クリスマスまでの毎日がとても楽しくなりそうですね◎
オーナメント(ウッドアドベントカレンダーハウス iBT)
2,990円(税込)
これはコスパ良すぎ「ヌードツリー」
@mari_no_ouchi さんが購入したのは、お手頃価格で販売されている「ヌードツリー」。コンパクトに折りたためるので、使用しない時期も邪魔になりません。
こちらのヌードツリーは、120、150、180、210cmと幅広いサイズで、販売されています。設置スペースに合わせて選択できるので、これまでクリスマスツリーを持っていなかったという方にもおすすめ。
@mari_no_ouchi さんも「思ったよりとても良い」と評価しています!
ヌードツリー(150cm OFL)
1,592円(税込)
インテリアに欠かせない「クリスマス ボール」
こちらは、高級感をも感じさせてくれる「ボール10P」。10個入りで499円(税込)というお手頃価格ながら、上品なデザイン。クリスマスツリーに飾りつければ、クリスマスインテリアの主役としても活躍してくれます。
デザインだけでなくサイズも一つひとつ違うので、バランスの取れた飾り付けができますよ◎
ボール10P(ホワイトゴールドミックス iKR)
499円(税込)
お気に入りのオーナメントで◎オーナメントツリー
@yszw__home さんがゲットしたのは、「オーナメントツリー」。コンパクトサイズなので、テーブルや棚の上などちょっとしたスペースに設置できます。好きなオーナメントを飾って、自分好みにアレンジしましょう。
@yszw__home さんのように、ホワイトとゴールドのオーナメントで統一すると、ゴージャスな雰囲気に仕上がりますよ!
オーナメントツリー
1,290円(税込)
クリスマスもニトリが大活躍!
ニトリでは、クリスマスグッズもコスパ抜群な価格で、販売されています。ぜひ今回の記事を参考に、今年もクリスマスを満喫してみてくださいね。
※2021年12月18日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
よっしゃ〜〜〜ぁ!!【業務スーパー】「◯◯は業スーでしか買いません」「200g入って181円ですよ?」常連が教える“絶対買うべき”3選2025/11/08 -
ホムセンも唖然!?【コスモス】「安すぎてびっくり」39枚入110円だけじゃない2個パック99円も安い(感涙)2025/11/10 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
【3COINS福袋2025】の中身は?「即売れなし」の噂は本当?2025/11/06 -
ドラッグストア界激震!【コスモス】の隠れた逸品知ってた?下処理不要・衝撃価格の「本場の味」2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





