「アラフォー×ブルー」で上品&知的な印象に!冬を彩る大人"ブルー"コーデ14選
- 2021年12月08日公開

冬こそ身に纏いたい"ブルー"アイテム
黒、グレー、ブラウンなどついついダークトーンになりがちな冬の着こなし。だからといってピンクやイエローはハードルが高い、また、トレンドのグリーンばかりでは飽きてしまったという方には、断然ブルーがおすすめ!
特にアラフォーの私たちにとって、カラーコーデは「若作り感」が出てしまうので難しいもの。そこで今回は、上品で知的な印象をプラスしてくれる"ブルー"をピックアップ!ぜひ今年の冬はブルーをチョイスしてみませんか。
上品仕上げにgood"ブルーニット"
1.ビッグシルエットでブルーを主役に
ざっくりでふわふわ感のあるブルーのニットは、主役になれるアイテム。ビッグシルエットのため、肩肘を張らない着こなしが叶います。白やベージュなどを合わせれば、冬のさわやかなおしゃれ上級者さんのコーデに。
2.深みのあるブルーはベージュでライトに
深みのあるブルーは、落ち着いた大人の雰囲気たっぷり。あえてベージュやキャメルの明るいトーンと組み合わせれば、全体的にライトな仕上がりに。ヒップ周りを隠してくれる丈感はポイント高めです!
3.ブラックで引き締めるのも◎
ビビッドなブルーなら、ブラックを合わせて引き締めるのも◎。ボトムスのブラックによって、トップスが浮かび上がる"ブルーの主役コーデ"が完成します。ちょっとクールで、かつ、きれいめな着こなしです。
4.赤を差し色にした着こなしも
ボリュームスリーブやフェミニンなデザインのニットは、ブルーを選べばすっきりとクールな印象にチェンジ。赤の小物を持つことで、あえてピリリとしたアクセントも。コントラストが際立つ一歩先のスタイリング。
5.アシメデザインは引き算が正解◎
アシンメトリーデザインという特徴のあるニットなら、ボトムスはシンプルなものがベスト。背筋がピンと通るような、ブルーとホワイトのカラーコーデなら大人の知的な印象もキープ。デザインで遊ぶスタイリングが楽しめます。
6.フェミニンに傾けて今っぽく
シンプルなデザインのブルーニットなら、スカート合わせでフェミニンを意識して今っぽ仕上げに。バッグも黒でそろえたら斜めにかけてウエストマーク。旬度の高いブーツと相まって、程よく肩の力が抜けたコーデに。
7.ブラウンで柔らかく仕上げて
たまには明るいブルーのニットワンピで、新鮮さをプラス。ブルーのボリュームが多いため、ブラックではなくブラウンをチョイスして柔らかい印象に傾けて。今の季節らしく、レディな装いで街へ。
子どもっぽさ回避の"水色系ニット"
8.リブニットでゆるっと羽織る着こなしを
ブルーといっても、水色に近くなるとどうしても子供っぽい印象になりがち。それなら素材で存在感を出すのが正解。リブニットなら、縦に走るラインが細見えする効果もあります。
あえてサイズアップしてゆるっと羽織れば、大人の余裕を感じるスタイリングが完成です。ツヤ感のあるスカートやボリュームブーツで、メリハリを出すのも忘れずに!
9.スニーカーではずした上級者さんテク
トレンドのセーラーカラーと合わせた、さわやかなコーデ。あえて足元をスニーカーではずせば、ぐっとこなれた印象に。ブルーの上品さとスニーカーのカジュアル感が絶妙にマッチした、上級者さんの着こなしです。
10.淡いブルーのグラデコーデに
くすみ感のあるブルーニットなら、薄めデニムとグラデコーデも素敵です。バッグや足元はキャメルでゆるくまとめて、全体のバランスも要チェック。レイヤード風のシャツが、デニムと上手にマッチします。
ボトムス・アウターで爽やかさを
11.オン・オフOKなツヤ感スカートで
ツヤのある質感のスカートはブルーをセレクトすれば、それだけで大人仕様の着こなしに。パーカーを合わせても、きれいめトップスでも落ち着いた雰囲気にまとまる優秀アイテム。オンオフ問わずに着られるのは嬉しい♡
12.優等生カラーコーデで取り入れて
ブルーの美シルエットパンツなら、ネイビーで優等生配色に(画像:左側)。オフィスコーデにも使える組み合わせなので、休日ならスニーカーを、通勤にはブーツを、と足元だけで変化を楽しめるのもgood。
13.インパクトブルーは負けないデザインを
パッと目を引くビビッドなブルーなら、その印象に負けないジャカードアイテムも正解!旬度も高くインパクトも強いため、足元やバッグは控えめのバランス調整も忘れずに。お互いを引き立てあう着こなしが完成です。
14.意外と使える!ブルーのコート
ブルーのコートと聞くとハードル高めに感じますが、こちらのようにグレーに近い色味ならむしろ逆!黒や白とはもちろん、ブルーなのでブラウンやベージュとも好相性♡カラーを選ばずに羽織れるのは嬉しいですね。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
脱帽…こりゃ990円には見えない!「いいね3万超え」大バズり中!【GU】「中顔面短縮メガネ」着用レポ2025/04/17
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
「完売で見つけられない(泣)」発売早々大ヒット!【ワークマン】「羽織るだけで即→“今っぽい”」中の人も超推し!2025/04/11
-
10,670円でも買いたい!【しまむら】仰向け寝派さんも横向き寝派さんも選べる!最新睡眠系4選2024/09/08
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日