100均じゃないから力強さが違う!?今どきの【加湿器"コアミスト"】「スチームつき」高機能が狙い目
- 2023年10月04日更新

最大加湿量700ml/hでお部屋全体をパワフルに加湿するスチーム加湿器「コアミスト」。タンク内の水を沸騰させ、蒸気で加湿するので冬場でも温度も下げず快適。シンプル形状なのに多機能な加湿器をご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
パワフル加湿で、リビング中しっとり。
タンク容量4.5L、最大加湿量700ml/h、最大19畳もの広範囲を加湿してくれるパワフルさが推し。
そんなthe加湿器といった機能ながらも、スタイリッシュで角のない箱型のフォルムがお部屋におしゃれに馴染みます。
リビングの中央に堂々と置け、悪目立ちしないシンプルな家電がやっぱり一番いいですね。
水を沸騰させるスチーム加湿器。
「コアミスト」は本体のヒーター部で水を沸騰させ、発生したスチームで加湿します。(暖房器具のように部屋の温度を温める機能ではありません。)
40〜75%までの湿度コントロール機能でお好みの湿度に設定することによって、常に快適な湿度を保つことができます。
給水方法
常温の水道水をタンクの満水ライン(タンク容量約4.5L)まで入れ、向きを正しく合わせて本体にセットします。
水がなくなると電子音と「給水ランプ」が点滅し運転を停止します。
安心のマグネット式コンセント
プラグ受けは本体背面にあり、コンセントはマグネット式。 万が一コードに足をひっかけても、簡単に外れるようになっているので安心です。
紹介した商品はこちら
【THREEUP】スチーム加湿器 コアミスト
この記事を書いた人

インテリア雑貨のひなたライフ
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
家電
家電
-
【お願い!内釜だけ洗って終わりにしないでーー!!】メーカーの警告に「早く教えてよ」「やってなかった(泣)」実は“毎回洗う”場所に悲鳴2025/10/03
-
洗濯機のNG行動4選|故障やカビ・ニオイの原因に!専門スタッフが教える正しい使い方とは2025/07/05
-
実は間違いだらけの洗濯!洗濯プロ集団が今「ドラム式」でなく「タテ型」を推す理由2024/05/15
-
【大後悔】もっと早くやれば良かった!眠らせがちな「ホットサンドメーカー」で「ズボラ飯アレンジ」3選2025/05/02
-
レコルト「ポットデュオ フェット」が超優秀!鍋もフライもパエリアも!熱々をどうぞ2023/10/03
-
ダイソーおすすめ「モバイルバッテリー」500円!ケーブルmicro-B付属で容量3000mAh2023/06/27
-
【家電選びで失敗したくない!】家電のプロが教える"みんなやりがち?「間違った選び方」→『この計算式すごい...』2025/04/15
-
【やってたらすぐやめてーー!】メーカーが教える“炊飯器のNG”「さびます」「それ保温ダメだったの…」ずっとやってた(泣)2025/09/05
-
【口コミ高評価】テスコムTD570Aドライヤー|速乾・軽量で大風量!「金賞受賞モデル」試してみたら2025/05/04
-
パナソニック ビエラ【テレビ番組表】突然表示された「青い三角矢印」を消す方法!「過去未来番組表」とは2023/03/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日